ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相模大野格闘技サークルコミュのスパーリング用のグローブ選定ポイント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然ですが、ご存知の方、教えて下さい。

スパーリング用のグローブを購入しようと思っております。
グローブを選ぶときのポイントなど
気にされていることがあるようでしたら、教えて下さい。



色々話を聞いていくと、16ozなどの大きいものが
スパーリング用との事でした。
で、TWINSなんかにしようかと思っているのですが、
せっかくなので、色々調査しているところです目

ちなみに私が所有しているグローブは
ボディーメーカーのパンチングミットで
安かったので買いました(なんと1000円手(チョキ))
しかし、使っていくうちに、
?手首が固定出来ない
?はめた状態で縫い目が手に当たり痛い
(ちょっとずつ、くさくなってきている・・・)
ということから、バンテージぐるぐる巻き&軍手で対応している状態です。
なかなか安価な対応でバッチリケア出来ているので、
思いっきり出来ていますが。

今後の事も考え、どのようなポイントを気にしているのか
教えて頂ければ幸いです耳

コメント(5)

スパーなんで相手へのダメージが軽い方が良いですね。
安ものだとデカイだけで中の綿がスカスカだったり、
使ってるうちに綿が寄ってきて拳がダイレクトに当たってきたりしますあせあせ(飛び散る汗)

なんでドンキとかで売ってるやつはあまりお勧めできないですよ。
スパーなんであまり全力で打たなければOFグローブでも良いかとパンチ
>シンヤさん

コメントありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

ドンキのグローブ、知人が持っていたので使ったことありますが、
確かに使いにくかったです。

安全にスパー出来るように、色々調べてみます。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
買ってしまいました富士山

グローブ:TWINS 16OZ 黒
レガース:KAEWSAMRIT 黒

ん〜、やっぱり、年末を待てずに買ってしまいましたむふっ
色々アドバイス頂きました皆様、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

これで安全?に練習したいと思います。
まずは風邪を治します泣き顔
TWINSのブランドは最高です。
ボディーメーカーの商品を使い尽くした僕としては、
このメーカーはオススメできませんね。

ただ大きいからと言って「16oz」が
いいとは限りません。「oz」ってのは重さをあらわす数値で、
当然の事ながら重けりゃ重いほど、相手の脳に与えるダメージは
大です。もし安全を重視するのであれば、

アマチュアボクシング用のグローブをオススメします。
こちらは同じozでも綿が多めに入っていて、とても安全です。
色は赤白、青白のツートンカラーになっていて、
ヤフオクで購入する事ができます。重さは14か12ozが
おすすめですね。

以上、道具マニアのコジコジより。
もし何かご質問があれば、練習の時にでもどうぞ。
>コジコジさん

コメントありがとうございました。
良く分かりました。

参考にさせて頂きます。
また何かありましたら、教えて下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相模大野格闘技サークル 更新情報

相模大野格闘技サークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング