ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★ブリハモ★BRIHAMO★コミュのBRASS DE CODAユーフォニアム講座終了!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BRASS DE CODAユーフォニアム講座が終了しました!
※BRASS DE CODAの概要はブリハモHPよりご覧ください

昨年に引き続き、講師はもえぎ野中学校の永野先生。
久しぶりにお会いしましたが、相変わらず素晴らしい音色です。

そして、子供たちに教えるのは本職なだけあって、冗談だけでなく、英語や国語の勉強も交えながらの講座で、笑いの漏れる時間した。

まずは楽器の持ち方。
ユーフォニアムは左手で持つ楽器だそうで、立った状態で左手で楽器を持ち、右手は上にあげたままで楽器を吹いてみます。
先生「スラムダンクって知ってる?桜井花道っていう人なんだけどね、右手は?」
一部生徒「添えるだけ!」
先生「そう!左で支えて右手は添えるだけ!」

その他には・・・

先生「息はどこでしますか?」
生徒「肺です」
先生「ブーッ口でした〜ウッシッシ

とか

先生「息という字は自分の心と書きます!つまり、魂です衝撃

とか

先生「Buzzingってなんでしょうか?Buzzのing、ingは現在進行形だから?」

終始こんな感じで、ブリハモのメンバーもスタッフでお手伝いをしつつ、楽しく拝聴させて頂きました。

やっぱり、その楽器のエキスパートの方のお話は勉強になりますね。
クラリネット講座のレポートは次回のお楽しみ♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★ブリハモ★BRIHAMO★ 更新情報

★ブリハモ★BRIHAMO★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。