ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第三院倶楽部コミュのクオ・ヴァディスお勧めします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ6割しか読んでませんが、ヘンリク・シェンキェヴィチ作『クォ・ヴァディス: ネロの時代の物語』は面白いですよ。1895年作ですが、十分古典と呼べるでしょう。

魅力の一部を、
?正式な題名にあるとおりネロ帝の宮廷描写がしっかりしていて、自分がネロの宮廷にいる気分になれる。
 特にサラリーマン稼業をしていると、会社を宮廷に照らし合わせると会社に行くのが楽しくなる。

?宮廷だけでなく当時のローマ釈迦に対する時代考証がしっかりしている。

?物語中のパウロに「悪に報いるに善をもってせよ」としゃべらせているあたり、
 19世紀末のヨーロッパキリスト教社会に対する風刺と捉えれば、随所に風刺がちりばめられていて
 わくわくする。

?クオ・ヴァディス(あなたはどこに行くのか?)等のラテン語の響きはやはりかっこいいい。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第三院倶楽部 更新情報

第三院倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング