ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台読書の会コミュのまとめ☆第4回読書会「戯曲・シナリオ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第4回読書会 テーマは「戯曲・シナリオ」
女性7名 男性1名 スペシャルゲスト1名の会となりました。
今回は女性が多かったですね〜こんなに偏ることは今までなかったのですが、新鮮でこれもまた良かったです。女子の読書に対する意欲がガンガン伝わってきました。

そして、、初のスペシャルゲスト、、、というかサプライズゲスト??
朝日新聞の記者さんが取材で来てくださいました!!
おぉぉー!!ひっそりとやっていたので驚きでした!!
あ、でも記事に載るかどうかは待ってのお楽しみ☆

そうして始まった会でしたが、いつもの調子でいると・・・
「・・むむ?むむむ?」
マンガ派の会長としては全くついていけない程のハイレベルでした!
活字中毒という方もいましたし、知識が豊富で何の本のことでも話せる方が多く読書会らしい雰囲気でした!
いつものあっさりしてる感じも好きですけどね。
そしてずっと黙って聞いていた方の本の紹介の番になったときに、、
その方が「紹介する前に、発見があったので言います。私、本が好きだと思っていたけど好きじゃなかったと気づきました!」
って…。
私は内心どひゃーでしたよ。本好きじゃなくても本が好きになるような会にしたいと思って作ったイベントなので。。
しかも記者さんもいるし、、、どうしよう〜
でも続きを聞くと、「今は好きじゃないけど、好きになりたいと思った。気持ちを変えれば好きになれると思う。」
素敵ですね!考え方を変えようと思ってくださるだけで嬉しいです。
そして紹介してくださった本は「LIVING DELIBERATELY 自分が決める人生の生き方/HAPPY PALMER」
素晴らしい本を読んでいると素晴らしい考え方ができるんですね。


○紹介された本○
図書館戦争/有川浩
とりかへばや物語/桑原博史
愛しの座敷わらし/萩原浩
吸血鬼/赤川次郎
オイディプス王/
ギリシア悲劇/
新解さんの読み方/夏石鈴子
新解さんの読み方リターンズ/夏石鈴子
バイブを買いに/夏石鈴子
きみにしか聞こえない CALLING YOU/乙一
嗤う伊右衛門/京極夏彦
はじめてのシェイクスピア/戸所宏之 

○マンガ○
ざ・ちぇんじ!??/山田直実
プライド/一条ゆかり
イキガミ/間瀬元朗

本の紹介の後は、シェイクスピア検定をしました。
一応戯曲にも触れましょうということで。

1,シェイクスピアの作品はどちら?5つ答えよ。
夏の夜の夢
キャッツ
空騒ぎ
ワット
マーフィー
じゃじゃ馬ならし
十二夜
お月見
お気に召すまま
白い悪魔

2,シェイクスピアの時代における演劇の衣装は、めちゃめちゃ高価だった。○か×か?
○ 
×

3,【ハムレット】ハムレットの恋人オフィーリアの兄の名は?
レアチーズ
マカロン
マロングラッセ
プリンアラモード

4,『馬をくれ、馬を。代わりにこの王国をくれてやる』という有名な台詞をいう王は?
リア王
ヘンリー六世
ジョン王
リチャード三世

5,リア王の子供は?
一男一女
ニ男
三女
二男三女

9点中8点の方が1人。

次にシェイクスピアの名言と作品の問題。
この名言はこの作品の中で言っていたのか〜と思うとちょっと読みたくなってきますよ。

(名言)
「俺のものはお前のもの、お前のものは俺のもの」
「全世界は舞台だ。そして、すべての男も女もその役者にすぎない。」
「少年老いやすし」
「正直なほど富める遺産はない。」
「生きるべきか、死すべきか、それが問題だ。」
「彼ら十人、二十人の剣よりも、お前の目に千人の人間を殺す力がある。」
「恋は盲目であり、恋人たちは自分たちが犯す愚行に気づかない。」
「男心と秋の空」
「楽しんでやらなきゃ何も身につきません。」
「これがどん底だ、と言える内はどん底ではない。」

(作品)
ベニスの商人
十二夜
じゃじゃ馬ならし
ロミオとジュリエット
空騒ぎ
末よければすべてよし
リア王
ハムレット
しっぺ返し
お気に召すままに

馴染みのある言葉がたくさんありますね。
最高得点者はシェイクピア検定でも最高得点を獲得した方でした!点数は不明。


恒例の漢字コーナー。今回は「あて字とわかっていても厄介」


どうでっか?まあ点々ですわ
只管頑張るしかない
心寂しい秋の夕暮れ
幼気な子を虐待する事件が
徒や疎かにできない
正面にぶつかったところで
吃驚したなあ、もう
瓦落多ばっかり集めて
そんな心算じゃなかった
その日は生憎と都合が悪くて
手薬煉ひいて待ってるゾ
負けたら竹箆だよ

12問中最高得点者は10点 1人でした。パチパチ

シェイクスピア問題で優秀な成績を修めた方に次回のテーマをひいてもらいました。
次回は11月7日(土)15時〜 テーマは「SF」です。
よろしくお願いします♪

そして今回は読書会後に食事会がありました。
読書会からは1人の参加でしたが東京から遊びに来ていた人などを含め計6名で隠れ家的創作料理屋さんに行きました♪
とっても美味しいコースで至福のときでした〜〜〜☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台読書の会 更新情報

仙台読書の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング