ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

にこにこ^^党コミュの未成年の選挙権・非労働者の非選挙権

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
働いている18歳、15歳って、働いてないニートな22歳よりずっと社会参加してるよね?
彼らに選挙権を与える…って言葉は嫌いだけどさ、彼らが選挙権を持つのは当然だと思わない?

課税なくして、代表なし。でしょう?


一度、選挙権なくしてみよう?と思えるくらい、「権利」の認識が甘い日本人。


日本国憲法
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。 
http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM



「憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない」

国民の不断の努力によつて、だ。
権利や自由を保障するなんて言ってない。それを手に入れるために頑張って、手に入れろって言ってるの。


(主婦含む)労働者・学徒以外の人…求職活動・病気を除く、非労働者から選挙権をなくして、
働いている15歳以上(=民法で遺言及び、養子縁組の権利あり)に渡すべきじゃないかな?

コメント(2)

世代別選挙区もいいアイデアだよね。
10代代表、20代代表、30代代表って。
でもさ、良く考えたら議員になれる年齢(被選挙権)も勝手に決めてるよね。
もっと若くても良いとおもうのだが何故25才?(若しくは30才)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

にこにこ^^党 更新情報

にこにこ^^党のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング