ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Come home! 〜Natural&junk〜コミュのトイレのタオルハンガー&紙巻き器

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トイレのタオルハンガー&紙巻き器ってどうゆうの使ってますか?
オススメあったら教えてください。

コメント(25)

ちょっと気になってるヤツ。
http://www.natyr.com/p03_pu-112.html

まねて、オリジナルで作ったけど、買った方が安い^^;

結局自分のうちは、奥さんのペーパーカッターの希望もあり、
また、アンティーク寄りというよりシンプル&ナチュラル路線ということから、
前も使っていたTOTOの商品にしました。
http://www.rakuten.co.jp/toyokty/637133/703511/
ずっしり重みもあります。
画像で見るのと実際、違和感なかったですよ。

ペーパーホルダーはこちら。
http://www.rakuten.co.jp/brass/648778/637397/

たおるかけはこちら。
http://www.rakuten.co.jp/brass/648778/1812800/

トイレの床をテラコッタにしたので、合わせました。
ペーパーホルダーは、オークションで見つけました!

タオルかけは、自分でつくっちゃいました。

なんの工夫もないですが(^_^;)
ペーパーホルダーのほうが気に入ってタオルハンガーもおそろいでほしかったけど,家を建てたころはなかったので,同じメーカーの違うシリーズになってしまいました。
我が家の1階のトイレは、
タオル掛けもトイレットペーパーホルダーも
倉敷意匠のものを使っています。
シンプルで清潔感があるものが好きです。
タオル掛けはキッチン用なのですが、
フランス語も読めませんし(汗)
まあいいかな・・・と。
2階のトイレはシンプルなアイアンです。
デコラティブなのが好きではないので
こんな単純な鉄の棒と言う雰囲気が
結構気に入っています。
新居用に購入しました!
一階用はPEPARとTOWEL・倉敷意匠のものです。
実は、ペーパーホルダーが絶販されていて、
まだ手に入っていません泣き顔
お揃いで使いたかったです・・・。間に合わないかもですバッド(下向き矢印)
どなたかまだ残ってるかも?ってご存知の方いっらしゃいませんでしょうか?m(_ _"m)
横レスになってしまってごめんなさいですたらーっ(汗)

あと、二階はダルトンシリーズで揃えましたぴかぴか(新しい)
F.O.B COOPで購入ですわーい(嬉しい顔)
白タイルにも合いそうで、シンプルなのが気に入っています揺れるハート
我が家のは、ホントにシンプルな外国のどこの家庭にもあるようなタイプです。
カナダのホームセンターで旦那が購入してきました。

http://www.rakuten.co.jp/cerise1/660911/
こちらにも、たくさん素敵なハンガーやホルダーがたくさんあります。
私も、よく利用させてもらいます。
お値段もリーズナブルです!一度ご覧になってくださいねぴかぴか(新しい)
ここで売ってますよ
ナチュラル雑貨ドログリ
http://droguerie.net/
ここのトイレだけはちょっとハデにしてみましたあせあせ
時にはパァ〜ッと気分転換にもいいかな?…なんて

タオル掛けにあるのはもっぱらディスプレー
使用するのは赤か緑のハンドタオルです 
みなさんぴかぴか(新しい)素敵ぴかぴか(新しい)揺れるハート可愛い揺れるハートですクローバー

ちょっと恥ずかしいですが・・

タオルハンガーは流木を使いましたクローバー
ペーパーホルダーは雑貨屋さんで購入したモノです。

KAOさんのタオル掛けとペーパーホルダーとても可愛いですね^^
タオル掛けの文字ですが

MAINS→手拭き用
COUTEAUX→包丁用
VERRES→グラス用
VAISSELLE→お皿用
です。

私も今トイレのペーパーホルダーを探してます♪ここで皆さんのを参考にしたいと思います^^
はるるさん、あれは水玉じゃないんですよ
写真をクリックしてもらったらよく分ると思います
はるるさん、どうもありがとう
インテリアの本で赤い部屋を見たんです
でも…いざとなると
自分の家を赤で塗るなんて勇気入りますよね 
ですからトイレ位はいいかな?
…なんてやって見ました
日記に上げてます来て見て下さい!

やっと、納得いくタオルハンガーとお店で出合って買ってきました目がハート

妥協しないでよかった〜(笑)
> バニラROCKさん

可愛いですexclamation ×2
理想的ですハート

どちらで売られてるものでしょうか? 
良かったら教えて下さい。

実店舗だと買いに行けないかもしれないけどあせあせ
こちら北海道なのでたらーっ(汗)

 >はるしろさま

 理想的!ありがとうございますハート達(複数ハート)
とってもシンプルでいいですよねグッド(上向き矢印)

木工作家さんの手作りだそうで、お値段は1600円でしたドル袋

こちら、北関東です。

詳しくはメッセさせて頂きますねるんるん

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Come home! 〜Natural&junk〜 更新情報

Come home! 〜Natural&junk〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング