ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超簡単料理☆研究会コミュの教えてください。臭いが少ない料理。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、書き込みいたします。
私は今妊婦で、ものすごく重いつわりに苦しんでいます。
ここ1ヶ月、毎日毎日スーパーのお惣菜料理を買ってきて、なんとか子ども(幼児)の夕食は乗り切っているのですが、旦那は毎日外食してもらっています。
でも連日のすごくハードな仕事のため、(毎日翌日に帰宅です)体が心配です。
体もすごく疲れているらしく、ぼそっと「手料理が食べたいなあ」としみじみ言われてしまいました。

いま台所で調理はかなり厳しいのですが、
・油のにおい(揚げ物、炒め物)
・味噌のにおい
・中華系のにおい全般
・だしのにおい

が全く駄目なのですが、何か作ってあげたいのですが、
超簡単料理で、これらの臭いがしないもので教えてもらいたいのですが・・・なにかご存知ありませんか?

コメント(18)

あ、あとシーチキンとかマヨネーズ系のにおいも駄目です。
あと、お好み焼き系のにおいも駄目です。

こんなことでは何もできないのかなあ(情けないです)
なるべく火を使わずに、しかも味付けは旦那さん自身でできる
(しょうゆ、ドレッシング、ポン酢etc)ものであれば
大丈夫じゃないですか?

生野菜とか、豆腐料理とか
あっさりになってしまいますが、火を通すと
どうしてもにおいってあがってくるから
おうちでゴハンが食べたいっておっしゃるなら
そういう手軽なものでもいいのでは?
大豆系が平気なら、厚揚げをテフロン加工のフライパンで
油使わずに焼いたら厚揚げステーキにもなるし、
出来上がったらだんなさんにしょうゆかけてもらうだけで大丈夫だし!

野菜だったらゆでるぐらいなら大丈夫では?^^

頑張って乗り切ってください!!
つわり苦しいですよね…。(>_<;=;>_<)。
私はご飯の炊ける匂いがダメでしたが大丈夫ですか?
なら、海鮮丼とかどうですか?
お刺身とか買ってきてのせるだけですし、それに注ぐだけの
お吸い物やサラダを添えたり。
私はつわり中はカレ-と寿司が大丈夫だったので
そればかり食べてました!
ホイル焼きとかは???
昆布ひいて
お魚乗せて
しめじとかほうれん草とかのせて

食べる前に、オーブントースターで
自分で回してもらう・・・

あわせて、スープ
野菜乱切り(一口サイズ)入れて
あとは、塩・コショウ・コンソメで
味を調える。
私は、体験したことないけど・・・
がんばって〜(^^)
ファイト〜♪
料理に無知なんですけど…
最近、炊飯器で料理するのが流行ってるみたいなんですがどぉでしょぅか??
煮物とかできるって聞きました(>_<)
例えがないので申し訳ないんですが…(o_ _)o
トピ主です。
みなさん、たくさんの書き込みありがとうございます。
幼児にできあいのものあげるの、健康上決して良くないと感じています。
最初すごく抵抗して一口も食べない時期が続き1週間で1.5キロもやせてしまい、でも泣く泣く無理やり食べさせてから、だいぶ自分で食べてくれるようになりました。

私がフルタイムで働いているので、仕事と通勤で体がつかれきってしまい、それに保育園のお迎えや子どものお風呂等のお世話をひとりでしていて、つわりもあって料理まで手がまわらないというのが現実なのです。

簡単にできる手作り料理があれば、そこからでもまた調理をするということに戻れたらなあと思います。

みなさまのレシピ参考にさせていただきます。
こんなにいろいろあるなんて知りませんでした。

引き続き、書き込みよろしくお願いいたします。
海鮮丼やネギトロ丼などいかがですか?? ご主人、外食続きで体が心配…という事、夜遅くに召し上がるという事、ただ材料を切るだけなので楽なんじゃないかなと(;^_^A あとはインスタントのお吸いもので(-.-;)
体調は、どうですか?
アタシも、つわり酷かったので、わかります。
サンドイッチなんて、どうでしょう?
レタス、ゆで卵、トマト、ハムやチーズ、レンジで酒蒸しした鶏肉などを挟んで!
マヨネーズは食べる時、各自つけるとかは、変かな?

夜は外食でも、手作りの朝食なら、旦那さんも、お子さんも元気一杯になりますよp(^^)q
もう少し、頑張って下さいね!
私は経験が無いので分からないのですが、食べ物の匂いをなるべく嗅がずに料理するというのであれば、料理名というよりは焼くならそばについてなくてもいいオーブン料理、煮込みなら最近良くある火にかける時間は少なくても保温で煮込み料理が出来るなべを使うとか(後土鍋でも火にかける時間少なくても毛布などで包めば保温なべと同じ様になるらしい)、そういうことをして、台所にたつ時間を減らしてはどうですか?
煮込みだったらちょっと多めに作れば何食か助かりますし。
後圧力鍋とかも良いのではないですか?
こんにちは☆
私もつわりがひどく、大好きなお米を炊く匂いがダメになって通勤前にタイマーで炊いていました(笑)
また、デパ地下も惣菜売り場の油の匂いもダメでした。
お気持ち察します。
しかも、お子様もいて・・・!!

ホント、ママの体調が一番大切です。
ママが笑顔で一緒に食べてくれれば、お子様も嬉しいですものね♪



納豆は大丈夫ですか?

納豆・刻んだオクラ、長いも、ネギ・メカブ・生卵を和えて、お好みでワサビ(お子様には抜きでf^_^; )しょう油で、海苔で巻いて食べるのです。
もちろん、ご飯に乗せて丼風でも♪


ちなみに、これはおつまみにも良いので、旦那様も嬉しいかな〜。

また私の適当なレシピでよければ思い出したら書き込みしますね♡

頑張ってください。応援します☆
12でカキコした♪まき♪です。
昨日カキコしたあとたまたま実家の母が遊びに来たので、きいてみました。  
母は洗濯ばさみで鼻つまんだりしてたらしいですが、やはりトマト系のスープなどをよく作ったそうです。
お野菜をたっぷり入れて。 

あと、買ってきたお惣菜をお皿に並べて(唐揚げとか海老フライなど)  家族で よく手巻き寿司やりました!! 母に言われるまで気づきませんでしたが。かにかまとか、チーズとか、梅干しとかあったし、とにかく変わり種もいっぱいでわいわい楽しんだ記憶があります。私がまだ幼稚園生位の時の記憶ですが、ほんとに楽しかったです。

つわり、大変でしょうが頑張ってくださいね!!応援してますヽ(^o^)丿

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超簡単料理☆研究会 更新情報

超簡単料理☆研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング