ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【FF11】サルベージクラブコミュのゼオルム遺構56NM+ボスコース

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
[第1層]

途中から二手にわかれて進みます。
まず本隊は周回部屋を順番にまわります。
プーク>コカ>ラプ>ブガと周回部屋のみを進みます。
この時、釣りはなしの方向でいきましょう。
部屋に突入し戦闘、絡んできたら寝かすでいいと思います。
そして2体ドロップしたら次の部屋に移動。
絡んできたのがいたら倒してから次の部屋に移動。
このほうが早いと思われます。

*最初の箱に魔法が1つ、アビ2つの場合
コカの部屋が終わった段階で、モ、白が本隊からわかれ、コカエリアに魔法を1つ取りに行きます。
本隊はブガの周回部屋までやったらさらにブガの部屋で サポを1つとります。

*最初の箱に魔法2つアビ1つの場合
ラプの部屋が終わった段階で、モ、白が本隊からわかれ、ラプエリアにアビを1つ取りに行きます。
本隊はブガの周回部屋までやったらさらにブガの部屋で サポを1つとります。
この時注意してほしいのは各エリアとも周回部屋から次の部屋までの通路にマムが配置されているのでインスニする必要があります。
ワープにはαの人が行きます。

[第2層]

2層目からは今まで通り進みます。
北東にワープしてくるので、まず北東のトカゲを殲滅し、マムージャを倒します。
次にソケットにインビュートアイテムをトレードしてマダム(カエルNM)をわかし倒します。
なので、2層にきてからドロップしたアイテムは4つ出るまで使わないようにしてください。
不足なものをトレードしたいと思います。
NMを倒したら南東トカゲ→南西ワイバーン→北西ワイバーンと倒します。
倒すのは今まで左奥の3匹だけでしたが、入口の2匹もやってみようと思います。
トカゲ部屋にはスニ、ワイバーン部屋にはインビして他のにからまれないようにします。
北西のワイバーンをやったらスロットに銀海のカードをトレードしてインプNMをわかし倒します。
倒したら3層にワープします。

[第3層]

南ルート上の敵を殲滅していきます。
ランパートまですべて倒すと扉前にマダムがPOPするので倒します。
ここのマムはたいして強くないので、前衛陣はタイマン勝負してください。
大部屋ではがんがん釣ってきて寝かしておくような感じで、タイムアタックのつもりでお願いします。
また、倒した後、決して南の扉を開けないよう注意してください!
北のワープにはαの人が行きます。

[第4層]

小部屋のマムはスルーし、大部屋にいるランパートのみ倒します。
5層に飛ぶためには西の大部屋にいる4体のランパートの内アタリのランパートを倒す必要があります。
アタリの扉は突入時のヴァナ曜日によって決まります。
 火・土・・・First Rampart
 水・風・・・Second Rampart
 氷・雷・・・Third Rampart
 光・闇・・・Fouth Rampart
この扉は来訪でマーリドを召喚しますが、寝かして対処しましょう。
倒したら即5層にワープします。

[第5層]

前回もやったように囮作戦をとりたいと思います。
上の図を参考にしてください。
ギアをマラソンしてる間にNMがいる部屋に移動し、シーフさんが戻ってきたら戦闘します。
倒したら図にも書いてあるようにシ+赤でワープ部屋に行き次の層に飛びます。

[第6層]

7層への扉の前にマダムがPOPしているので倒します。
広場には戦車がいますがノンアクで魔法感知もありませんので、部屋全体を使ってマラソンしても大丈夫です。
マダムを倒したら西の小部屋前に移動し、白が戦車を召喚釣りして倒します。
戦車を釣るとギアがわくので、戦車を倒した後北側に移動し、北から南に向かってギアを殲滅していきます。
ここのギアは寝ないので釣りは慎重にお願いします。
(アラパゴ6層と勘違いしないようにw)

[第7層]

ボス戦です。
ここのボスの固有WSはディスコイド、4400の魔法ダメージの範囲内の人数頭割り。
シェル、魔法ダメカット装備で軽減できます。
ちなみに、シェルVで12.5%カットだそうです。
また、物理ダメカット50%の特性ももっています
位置取りはモ、侍がボスの正面に重なるように立ち、残りのメンバーはディスチャージ、イナーシャストリームの範囲外で、ディスコイドの範囲内に立ちます。
ディスチャージがきたらそれぞれ担当を決めて即パラナで治しますが、イナーシャストリームは放置します。
ディスコイドがきたら即回復は白はケアルガ2で赤吟はケアルガ1で後衛全員で回復します。
あと、弱体、スリップは必ずいれましょう。
また、ディスコイドを連発されたらいったん殴るのをやめて蝉回しでしのぎ、その間にMPを回復して立て直しましょう。

[開放順]

PT構成は モ侍シ赤詩白+α
メインPT
 モ=おずさん
 侍=つてさん
 シ=しるさん
 赤=ぴにーさん
 詩=すいすいさん
 白1=ちゃちゃさん
サブPT
 α=らぁん

武器:モ>侍>シ>赤>詩>白
魔法:赤>白>詩>モ>侍>シ
サポ:モ>侍>シ>赤>詩>白
アビ:侍>モ>シ>赤>詩>白
防具:モ>侍>シ>赤>詩>白
遠隔:モ>侍>シ>詩>赤>白
※最初の箱に遠隔があった場合は1番目が詩とします
HP:モ>侍>シ>赤>詩>白
MP:モ>侍>シ>赤>詩>白
※最初の箱にMPがあった場合は1番目が赤とします
STR:モ>侍>シ>赤>詩>白
DEX:モ>侍>シ>赤>詩>白
VIT:モ>侍>シ>赤>詩>白
AGI:モ>侍>シ>赤>詩>白
MND:モ>侍>シ>赤>詩>白
INT:モ>侍>シ>赤>詩>白
CHR:モ>侍>シ>赤>詩>白
※最初の箱にMND、INTがあった場合は1番目が赤とします。
 また、最初の箱にCHRがあった場合は1番目が詩とします。
※ステは3層のマムが必ず3個づつドロップするので、最初の箱にあっても上記の順番にロットしてください。

[ロット]

5層カエルNM
  【フレイヤトラウザ】 第2希望:つてさん
  【日数篭手】 フリー
  【エンリルガンスピン】 第1希望:すいすいさん
6層カエルNM
  【ダイモスレギンス】 フリー
  【エンリルティアラ】 第2希望:すいすいさん
  【マッハピガッシュ】 第2希望:ちゃちゃさん
ボス
  【フォボスクウィス】 フリー
  【フレイグローブ】 フリー
  【月数陣鉢】 第2希望:ぴにーさん
  【月数闘着】 フリー
  【エアクラッコー】 フリー
  【バーブスロップス】 フリー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【FF11】サルベージクラブ 更新情報

【FF11】サルベージクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング