ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和のカバーwestyle コミュの胸キュンとなる曲は。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんはどの曲が胸キュンとなりますか?

僕は「中央フリーウェイ」。

名古屋の大須スケートリンクで知り合った女の子が
大垣の実家まで帰るというのでクルマで送っていったその時にかかっていた曲。

彼女はグレーのダッフルコートを着ていた。(VAN製)
偶然、僕もグレーのダッフルコート(kent製)を着ていて
靴はお互いにベージュのデザートブーツだった。
同じファッションだったので、声をかけて、一緒にスケートをした。
すぐに手をつないで、足が痛くなるまで一緒に滑っていた。

彼女はK大で僕より二つ年下。
しばらく付き合ったけれど、結局別れてしまった。
別に高速道で聴いたわけではないけれど、
夜のドライブをよくした時に流れていた曲です。

今、どうしているんだろう?

http://www.we-style.com/cd/76-80.html


コメント(8)

車の中でかかっていたというより、かけていたんじゃないの。
当時のカーステはカセットだからね。(もちろん8トラじゃないよね)


郷愁とかで胸キュンではないのですが…

『悲しくてやりきれない』の歌詞・メロディがとても切ないです。

井筒監督の『パッチギ』に出てくる『イムジン河』。フォークルのこの曲が
発売禁止になったとき、代わりに、天才加藤和彦が3時間で曲を作ったというものです。

小学校のときに聴いたイメージが強いのですが、今回のcifaのカヴァー、とても胸キュンです。
やはり、「I love you」ってことになるんでしょうか。
初めて聞いたのは、高3だったと思います。
当時は、そうとう尾崎にハマりこんで、
歌マネできるまで歌い込んでました。

でも、カラオケに入ったのは、BOXが当たり前になってからのこと。
いい年になるまで人前で歌うことってなかったですね。
結局、尾崎が一般認知されるようになった時には
気恥ずかしくて「I love you」なんて歌えませんでしたが。

今でもTVから聞こえてきたりすると、口ずさんでしまう1曲です。
悲しくてやりきれない。

ギターのコード進行が楽なので、結構ひいていたような気がします。
麻雀とフォークギターは、当時の高校・大学生なら
きっとはまっていたと思います。

僕は当時フォークルはあまり好きじゃなかったけれど
年齢を重ねる度に好きになってきたような気がします。

I LOVE YOU

尾崎カッコ良すぎました。
垢抜けていました。愁いがありました。
キャロルの不良とは違ったドロップアウトだったような。
一番最初に、「天はニ物を与えるんだ」と思いました。

westyle では 宇宙灯ル(そらともる)さんが歌っていますが
最初は好きじゃなかったのに、だんだん好きになってきました。
まるでフォークルのようです。
不良と言えば、「あの鐘を鳴らすのはあなた」の和田アキ子ですね。デビュー前は大阪でバリバリだったみたい。

昔はエレキギター弾いてたら不良呼ばわりでしたが、唯一、優等生だったのが、「君といつまでも」の若大将こと加山雄三ですね。
じゃ〜ん!参加しました。
こんなコミュがあったなんて知らなかったです。
胸キュンね〜。。。いっぱいありすぎて。。。
日記にも書いたしな〜。ちょっと待っててね〜。
きょうへいさん

ギターは男子なら普通にひいていたと思うけど。
麻雀、ギター、アイビーが必須のようになっていたような
気がするよ。
その前が、深夜放送。
オールナイトニッポン。
あのコミュニティ誌が欲しくて、欲しくて。

ちいちゃん

色々ありそうだなあ。
やっぱりデートに長崎ちゃんぽん食べたのかな
胸キュン。。。

そう、あれは私がまだピチピチの頃(遠い目)
とっても尊敬する大好きな外科の先生がいました。
40代だったのかな?物腰が柔かくて、話しをよく聞いてくれて。。。
バカかぁ?と頭を撫でてくれて。
先生はお酒が飲めません。おまけにとってもシャイ。
どんなに誘われても踊らないし、歌わない。

その先生が四国に帰ることになり送別会をしました。
私がファンだと知り、みんなから囃し立てられて初めてチークを踊ってくれました。

帰りタクシーで送って下さって。。。
意を決して「帰りたくない」と言いましたが、やっぱり頭を撫でられて。。。
アパートの前で降ろされました。

その時、踊ったのは「グッド・バイ・マイ・ラブ」

会いたいな〜。
いい先生だったなぁ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和のカバーwestyle  更新情報

昭和のカバーwestyle のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング