ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

幸福実現党の動向をウォッチするコミュの「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」オンラインエントリー開始! 大会日程についても発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
腕に自信がある方は奮ってご参加ください。


グランツーリスモSPORT
2019.03.01
https://www.gran-turismo.com/jp/news/00_8754323.html

「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 IBARAKI」オンラインエントリー開始! 大会日程についても発表


全国47都道府県が日本一の座をかけて『グランツーリスモSPORT』で戦う「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI」。本日3月1日(金)、大会日程の詳細が発表され、参加者向けのオンラインエントリー受付がスタートしました。専用フォームよりエントリーを完了すると、4月1日(月)〜21日(日)の日程で『グランツーリスモSPORT』スポーツモード内にて行われるオンライン予選に参加できます。

あわせて、今国体開催県の茨城県在住者のみ、特別代表としてのエントリー受付も開始。47都道府県代表とはエントリーフォームが別となりますが、重複してエントリーが可能です。

大会日程およびエントリー方法については以下をご覧ください。

■ 大会日程
47都道府県予選エントリー期間:2019年3月1日(金)〜4月21日(日)
茨城県特別代表エントリー期間:2019年3月1日(金)〜3月17日(日)
オンライン予選期間:2019年4月1日(月)〜4月21日(日)
茨城県特別代表予選会(オフライン予選)開催日:2019年3月31日(日)
都道府県代表決定戦(オフライン予選)期間:2019年5月11日(土)より8月12日(月)
国民体育大会本戦:2019年10月5日(土)より10月6日(日)

■ 47都道府県代表予選エントリー
47都道府県代表としてのエントリーは、下記エントリーフォームより行えます。
オンライン予選期間中は『グランツーリスモSPORT』ゲーム内のスポーツモードからもエントリーフォームにアクセスできます。


全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2019 IBARAKI グランツーリスモSPORT:レギュレーション
https://www.jp.playstation.com/events/gran-turismo-sport-kokutai2019/regulation/

4. 大会ルール
4.1. ゲームバージョンについて

4.1.1. 都道府県代表決定戦
後日発表を行います。

4.1.2. 茨城県 特別先行予選大会
後日発表を行います。

4.1.3. 本大会
後日発表を行います。

4.2. 都道府県予選(オンライン)
日本時間の4月1日(月)0:00 〜 4月21日(日)23:59の期間に、都道府県ごとにタイムトライアルを行い、少年の部、一般の部からそれぞれ上位20名の予選通過者を決定いたします。

4.2.1. レースのレギュレーション
使用コース
鈴鹿サーキット
使用車種
Gr.3 クラス
レース設定
使用タイヤ:レーシングハード
BoP(バランスオブパフォーマンス):有効
セッティング:禁止
雨・コース外でのグリップ低下:リアル
ショートカットペナルティ:弱い
壁接触ペナルティ:タイムペナルティ(小)

4.3. 都道府県代表決定戦(オフライン)
1.2.2に定める各実施会場にて開催します。都道府県ごとに、少年の部、一般の部でそれぞれ都道府県予選通過者によるレースを行い、上位2名ずつ、計4名が各都道府県代表に選出されます。




https://gigazine.net/news/20181022-officially-recognizing-sim-racing-motorsport/

モータースポーツ協会がレースゲームを正式なモータースポーツと認める
2018年10月22日 10時01分

by Michael Himbeault

ドイツのモータースポーツ統括団体であるDeutscher Motor Sport Bund(DMSB)が、レースシミュレーション(レースゲーム)を正式なモータースポーツの一種として認めると発表しました。

www.dmsb.de - Presse
https://www.dmsb.de/meta/presse/


Germany is Officially Recognizing Sim Racing as a Legitimate Form of Motorsport
https://jalopnik.com/germany-is-officially-recognizing-si...

ドイツのDMSBが、2018年10月4日に開催されたドイツモータースポーツ協会会長会の中で、レースゲームを正式なモータースポーツの一種とみなす決定が下されたことを明かしています。これにより、ドイツではDMSBのeスポーツ版となる団体が組織され、同時にレースゲームのプロフェッショナル化が行われることになるとのとこ。

DMSBはプレスリリースの中で、「他のスポーツとは異なり、モータースポーツの場合は現実とデジタルシミュレーションが近いところに存在します」と記しており、他のスポーツよりも現実とゲームとの間の差が少ないことがレースゲームをモータースポーツとして認める大きな要因となったことを明かしています。

実際、プロのレーシングドライバーであってもトレーニングの一環でiRacingのようなレースシミュレーションを活用するケースは増えており、シミュレーターの精度も年々進化しているという背景もあるそうです。

by Michael

2015年にはレースゲームの定番中の定番であるグランツーリスモシリーズを使ったドライバー育成プログラムを受講したフローリアン・ストラウス選手が、バサースト12時間レースで総合優勝を果たしました。2019年からマクラーレンの正ドライバーとしてF1に参戦する18歳のプロレーシングドライバーであるランド・ノリス選手は、インタビューの中でeスポーツがドライバーとしてのテクニックを磨くために役立ったと語っています。他にも、アメリカの自動車メーカーであるフォードはレースシミュレーションを使ってレーシングカーを作っており、さらにはドライバーの訓練プログラムにもレースシミュレーションを組み込んでいることが明らかになっています。

なお、DMSBはレースゲームをモータースポーツとして認めた最初のモータースポーツ統括団体となるそうです。

コメント(12)

>>[1]

ネトウヨの毒舌な伯父さんbot
https://twitter.com/NTUY_uncle_bot/status/1114490564525744128‏

@NTUY_uncle_bot

自民党を応援してる、この大学生の団体。「国際勝共連合」って明記されてるじゃないですか。統一教会教祖・文鮮明の創った団体ですよ。つまり自民党こそ、韓国系(統一教会系)の団体に後押しされてるわけです。

同和、在日の陰謀で作られる日本
https://www.youtube.com/watch?v=yJuR7ZAsuYk



元公安調査庁 調査第二部長 菅沼光弘氏が語る日本の真実。 「ヤクザなしには多くの事業や企業が立ち行かない。ヤクザの6割が同和、3割が在日。この国は反日勢力の陰謀で動いている。ヤクザが右翼を兼業している右翼の凱旋はかなり儲かる。」
 この国では財務省も報道も北朝鮮や韓国と癒着し、国民の大多数を裏切っている。政治家トップは常に操り人形状態なのである。操り人形でなければ排除される。要するに取り替えのできる政治ピン芸人。


腐敗し切った日本
https://www.youtube.com/watch?v=WtpBaNgipho&list=PLff86lJedIwBdGbzipE_R9AsrU6RoqZVG&index=7&t=1387s





民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

マスコミを信用している方々へ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/20.html

日教組の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html

社民党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1099.html

日本共産党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/188.html

創価学会の正体
創価学会と「公明党」は表裏一体である
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/44.html
>>[1]

【出禁覚悟】NGT48山口真帆事件のテレビでは語られていない闇を徹底解説してみました・・「追い込んだメンバーがえぐすぎる」
https://www.youtube.com/watch?v=Si_rz5TfIDA


マスコミを信用している方々へ
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/20.html

創価学会の正体
創価学会と「公明党」は表裏一体である
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/44.html
>>[4]

大川宏洋に、物申す。#与国秀行 #幸福実現党 #チェンジジャパン#谷山秀行
https://www.youtube.com/watch?v=pNSufAGeS9o

国体初のeスポーツ大会開幕 600人がウイイレ、ぷよぷよなどで熱戦
毎日新聞2019年10月6日 12時36分(最終更新 10月6日 12時36分)
茨城県
https://mainichi.jp/articles/20191006/k00/00m/040/058000c

「ウイニングイレブン2020・少年の部」で試合に臨む県第1代表の選手たち=茨城県つくば市竹園2で2019年10月5日午後1時3分、川崎健撮影


応援グッズを身につけ「ぷよぷよeスポーツ」の選手たちに声援を送る観客たち=茨城県つくば市竹園2で2019年10月5日午後1時25分、川崎健撮影

 茨城国体は大会8日目の5日、つくば国際会議場(茨城県つくば市竹園2)で、文化プログラムの「全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019IBARAKI」が開幕した。国体で全国規模のeスポーツ大会が催されるのは初めて。予選を勝ち抜いた選手約600人が3種目に分かれて熱戦を展開した。翌6日に各種目の順位と総合優勝の都道府県が決まる。【川崎健】

 eスポーツとは、「エレクトロニック(電子)・スポーツ」の略。コンピューターゲームの格闘技や戦場を舞台にしたシューティングゲームなどを対戦形式で競う。

 茨城国体では、サッカーゲーム「ウイニングイレブン2020」と自動車レーシングゲーム「グランツーリスモSPORT」、パズルゲーム「ぷよぷよeスポーツ」の計3種目を実施。各種目ともオープンの部や少年の部などがあり、団体戦や個人戦で競う。都道府県ごとの成績をポイント化し、その合計点で総合優勝を決める。

 開幕日には、翌日の決勝トーナメントなどに向けた予選リーグがあった。1チーム3〜5人の団体戦で競うウイニングイレブン2020では、サッカー元日本代表の北澤豪さんらが解説を務め、大型モニターに試合映像が映し出された。ゴールが決まると、大勢の観客から拍手が起きた。
 県立水戸桜ノ牧高サッカー部のチームメート3人で「ウイニングイレブン2020・少年の部」に出場し、予選初戦に勝利した松原葵さん(16)=2年=は「実際のサッカーの試合前と同じくらい緊張した。地元開催なので優勝を狙いたい」と笑顔で話した。
>>[007]


やらないやつはそう言いますよ。
まぁ腕がないのを証明するだけですから止めておいて正解でしょうね。
国連で演説 「中国臓器収奪問題に取り組むのは国連加盟国の責務」
2019.10.09
https://the-liberty.com/article.php?item_id=16343


(「End Organ Abuse」(YouTube)よりスクリーンショット)

ハーミッド・サビ弁護士が9月下旬、中国の臓器収奪問題について、国連人権理事会で演説しました。サビ氏は、昨年から今年にかけてイギリスで行われた「中国臓器収奪問題の民衆法廷」の顧問弁護士です。

以下、演説の一部を抜粋します。

「(人種差別に関する)ダーバン宣言は『あらゆる形態の人身売買の防止・撲滅・排除が緊急に要される』ことを断言しています。臓器売買も含まれます。『中国の良心の囚人からの強制臓器収奪に関する民衆法廷(*)』は、入手可能なすべての証拠を考慮し、以下の結論を導きました。

良心の囚人からの強制臓器収奪は、宗教および民族の少数派である法輪功とウイグル人を含めて、かなりの規模で何年にもわたり中国全土で行われてきており、今日も続いている。数十万人の犠牲者を巻き込んでいる。独立した法的アドバイスという立場から、本法廷は法輪功およびウイグルに対する『人道に反する犯罪』が行われていることが合理的な疑いの余地なく実証されたと、帰結しました。(中略)

非がなく害もなく温厚に生きている人々から、心臓その他の臓器を切り出すことは、今世紀最悪の大規模な虐殺に数えられます。生命を救う臓器移植は科学的・社会的な功績です。しかしドナーの殺害は犯罪です。政府および国際機関は、ジェノサイド罪の可能性に関してのみでなく、人道に反する犯罪に関しても義務を果たすべきです。(中略)この犯罪行為に取り組むことは、国連加盟国の法的責務であり、この理事会の義務です」
(*) 民衆法廷とは、NGOや市民が設置する模擬法廷のこと。判決に法的拘束力はないが、その影響力は大きい。

【関連映像】(日本語字幕付き)
https://youtu.be/oP7KJ5tey4o

中国は国連で拒否権を持っているため、国連で中国を裁くのは難しいところがあります。ただ各国は、中国の臓器収奪問題に対して、批判の声を上げ始めています。
悪魔に敗れた男、大川宏洋氏〜彼はなぜ幸福の科学を批判するのか?〜
https://www.youtube.com/watch?v=WyTrT0bIoZE&list=PLff86lJedIwBdGbzipE_R9AsrU6RoqZVG&index=77&t=621s


『エクソシスト入門』CM
https://www.youtube.com/watch?v=0kvnp0y5vQs

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

幸福実現党の動向をウォッチする 更新情報

幸福実現党の動向をウォッチするのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング