ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おじさん おばさん バイク一人旅コミュの今日のお昼ご飯♪ Part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ツーリング先で食べた美味しいもの 以前食べて美味しかったもの 手作りの美味しいもの 憧れのメニュー何でもどうぞ。

コメント(1000)

焼きおにぎりとメンチ、合計260円なり
初めまして。150kmほど走って熊本県宇土市のらーめん栄力に行ったところ、まさかの店休日。それならばと、同市内の洋食亭さんでお昼をいただきました。オムライス、サイコロステーキ、ビーフシチュー、サラダ、スープ、デザートで1800円くらい。味の記憶がないほどのすごい量でした。往復はとても気持ちよかったです。
>>[960]
けっこう 遠出されるんですね
まさかモツ煮とホットドッグ お一人で?
加古川のB級グルメと言えばカツメシです。
色んな店で出してますがいちばんのお気に入りは喫茶ロッキーの牛カツメシ手(OK)
単品のエビフライを追加してお腹いっぱいムード
昼時はいつも行列のお店ですのでお気を付けて、、、
海が無い埼玉で
埼玉漁港 そうま水産で
『三代目刺身番長』を注文
美味しく食べた後
川島町役場の
CARフェスティバル
色々な車やフリーマーケットがあり楽しんで来ました

沼津でうなぎチラシ定食を食べた後についでに伊豆半島の河津までツーリングしてきました。
滋賀からの帰り道 養老にてピリリラーメンなるものを 久しぶりにニンニクの入ったラーメンと初めて唐揚げの入ったラーメン いただきました
美味かったですd(^_^o)
いつもの食堂でカツ丼、これで700円ならコスパ良いです
水辺プラザでミニウドンと由利牛ミニカレー、350円です
宮ケ瀬、ヤビツ峠からの
玉子サンド研究所
メインの玉子サンドは売切れ表情(あせり)
違う玉子サンド食べてカツサンドはお土産顔(口笛)


>>[974]
今度 千葉に寝台電車の食堂車を持って来るみたいですが 何か情報ありましたら また UPしてみて下さいm(_ _)m
>>[976]
そうなんですね〜
残念 
食堂車なんだからカフェぐらいやればいいのにね〜
ってか新幹線もいつのまにか無くなってる
ビュッフェも
>>[973] ここのアジフライ美味しいですよね〜ウッシッシ
今日お家で、ネット買ったイクラを卵かけご飯に乗っけていただきました。 レンゲでまぜた後なので見映えが悪くてすいません。
今日のお昼のラーメン、秋田市新屋の二代目支那そば与力の支那そば、子供の頃に食べてたシンプルな中華ソバって感じです
帰宅してから家で渋抜きした柿をデザートにしました
今日のお昼はお手頃価格の港ばやしさんの天ソバ450円です
京都に紅葉を見に行った帰りに食べた、天満橋の北にある一富士食堂の
オムライス(大)です。
今日のランチはラーメンショップ牛久結束店@茨城県ラーメン
初訪問でしたが自分好みの味に出逢えました目がハート味噌チャーシュー麺
平和島競艇場の牛モツ煮です。
たまたま購入した券が1-2-3に2万円入れたら6万5千円ちょいになりました。
そして午前様帰りになりました。
師走です、師が走るならば私も走らねばならない(笑)(* ̄∇ ̄*)…松茸ザクザク入った名物松茸蕎麦を嗜んで参りました(* ̄∇ ̄*)。
>>[987]
お〜大扇!(*´∀`*) マツタケメニューは毎年値上げしてますが、量を見ると納得ですね人差し指
お昼はなりこまやさんのハンバーグを食べに。
>>[988]
ありがとうございます表情(嬉しい)
この店は先代の頃からの常店でツーリング時の補給地として良く利用してましたが、松茸の時期は休日ともなると行列が出来る程の盛況ぶりになりましたねげっそりまああの松茸ザクザクの大盛では行列でも納得出来ますね(*≧д≦)
原チャの新品タイヤのシェイクダウンを兼ねて、今年頑張った自分へのご褒美に今度は松茸丼を食べて、クリスマス限定スイーツも補給して参りました( ̄∇ ̄*)ゞ
渥美半島の「とこはる」にて、「毘沙護丼」。
これで¥1000ならお値打ちかと♪
もちろん、美味しく頂きました。
今年のラストツーリング飯は、渥美半島みかわの郷で二色しらすを食べました
デザートはバロックでジェラートを食べて来ました
秋田はバイクに乗れないので車で温泉巡りしてます
国の登録有形文化財の建物で入浴して、昼は近くなドライブインでカツ丼
ドライブインの駐車場に珍しい車、軽トラの赤バッジ付きのタイプR初めて見ました(
年末12/30の走り納めは、ソロじゃ無かったんですが…(^_^;)

岡山の日生のライダーズお好み焼き屋さんumaumaに
毎年恒例の冬限定カキオコツーに行ってきました。

丸亀を出る時は0℃
瀬戸大橋の上は6℃(さすが瀬戸内気候)
岡山のPAではまた2℃

でしたわ(^_^;)

帰りは13℃くらいで快適でした(^o^)
三重県熊野市にあるバイク女子モトベはつこさんのお店「はつこ食堂」でマグロ丼を食べてきました!
日帰りツーリングで千葉県夷隅郡大多喜町にある山の駅 養老渓谷 喜楽里に行ってビッグ・ワンバーガーズさんのハンバーグを食べました。キッチンカーで売っています。アメリカンサイズです。美味しいしお腹いっぱいです。
千葉県南房総市にある道の駅ローズマリー公園で海鮮丼をいただきました。マグロと鯛はどちらも美味しかったです。
>>[999]
内容のわりには なかなかお安いみたいですね〜d(^_^o)

ログインすると、残り966件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おじさん おばさん バイク一人旅 更新情報

おじさん おばさん バイク一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング