ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボロシリケイトガラス アクセコミュの質問です。始めるにあたって。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
硬質ガラスの、ペンダントトップが好きです。

作ってみたいのですが、実はバーナーワーク、トンボ玉で挫折してまして。。

作業する前に、予熱しないといけませんよね。
それが、待てなくて‥w

パイレックスガラス等は、イキナリ火にかけたりしても割れにくいと聞きまして。
徐冷は、電気炉を使った方が良いのですか?
最大でも5cmくらいのアクセを作りたいです。

根気が無いというのは、致命的な気もしますが‥

そこでまず、排気ダクトが必要かどうかですが、やはり必須でしょうか?
窓用の換気扇を付けただけでは、不十分でしょうか?
それか、その換気扇から、フレキ管?をバーナー前に引っ張ってくるというのもどうでしょうか。
DIY(大げさ)になりますが‥

近々、工房のショップに、現物を見に行こうと思ってるのですが。

換気扇は、金属製でないと溶けたりしますか?
また、窓用は、換気扇以外をパネルで覆っている訳ですが、これも危ないでしょうか?
鉄板を貼りつけようと思っているのですが。

バーナーは、ボブキャット、酸素ジェネレーターを考えてます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボロシリケイトガラス アクセ 更新情報

ボロシリケイトガラス アクセのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング