ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロードバイクin福岡コミュの(一応解決!)チュ―ブラ―タイヤ嫌い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、古賀のフリ―ライドに今までのチュ―ブラ―タイヤのサイズを21C→23C に替えるべく行った所、全く23Cが置いて無いexclamation

もうパンクは懲り懲りなんで、近くにいた店員さんに色々聞いた所、以下の解答をもらい納得しました。

一、チュ―ブラ―タイヤのサイズ21Cがスタンダードで決して細くはない。(クリンチャ―は23Cがスタンダード)

二、仮にサイズを21C→23Cにしても耐パンク性能は大して変わらない。

三、パンクしないように標準空気圧を減らして
乗るのは、逆にタイヤが柔らかくなりパンクのリスクが多くなるからオススメ出来ない。

四、店員さんもビットリアのチュ―ブラ―を愛用しているとの事。
正直、タイヤを2〜3千→1万ぐらいするやつに替えてもパンクするときはするから値段で耐パンク性能はぶっちゃけそんなに変わらない。
というのは、店員さんも何とexclamation1個1万のタイヤexclamationexclamationexclamationを使った事があるが2日後にパンクしたとの事。(ToT)

なので要は、段差に気をつけ、なるべく砂利とかデカイ石を踏まないようにするぐらいしか気をつけようがない。
パンクを連続でするときはするし、数ヶ月数千キロもつときもある(つまり運)。

よって夜走るのは極力避け、夜は馴染みの綺麗な所に限定します。(^^ゞ





コメント(5)

解決!?しましたか!
今回のパンクフィーバーは運やったんすかねがまん顔

高級タイヤが数日でパンクは泣けますなぁ・・

しかし、あいかわらず夜間走行やってますね(笑)
自分も1回目のパンクは夜知らない道で段差が原因でしたバッド(下向き矢印)

モテ男theナイトライドなアニキにはこれをつけてもらうしかないっすね
http://www.youtube.com/watch?v=mT13ZcpwYtA
「氣」「男」の一文字で。

あ、あと炭鉱マンがつけるようなヘッドライトもつけなきゃ!
折角送ってくれた画像らしきものは携帯で見られないんですが、何すか
どうせ変なジャ―ジと思われますが(笑)。

そういえば俺もパンク3回とも夜だったんで、これを良い機会と捉え夜型生活を改め、出来るだけ日中走るようにします。(^O^)/

今日も、昨日替えたばかりのタイヤの空気が入ってなくて
「またパンクかっexclamation
(;`皿´)」
っと思ったんですが、その後空気もちゃんと入り、乗れました。

もうよう分からん(笑)。(^^;


youtube動画なので、PCやないと見れないとおもいますウッシッシ
ちなみにジャージじゃありませんよ!

頭に直付けできるかなり戦闘的なライトみつけました電球
こんなんどうです??
ご無沙汰しております!

俺もタイヤ換えました(*^^)v
パナレーサーのイージスというタイヤにしました!
走りがかなり軽く、楽しくなりました♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.worldcycle.co.jp/item/7161.html

ヤフオクでカバン売ったりしながら(笑)、白いバーテープ換えたり、
サイコン付けたり、チェーン換えたりしてやっと走れるようになりました 汗

長らく乗って無くて久々乗ったらきつかったげっそりげっそりげっそりげっそり!!!!!
これでまた皆さんに追いてけぼりです泣き顔
おおっ、タイヤかえましたか!しかもかなりよさげなタイヤにexclamation

サイコンやらバーテープでまた雰囲気変わってそうで、黒盛号を見たいですね!
自分も最近、oakleyのサングラスを手にいれてしまいました。
この前のジロや今回のツールでも選手がつけてるjawboneってやつです。

最近は天気変わりやすくて、自転車乗りづらいですよね。
自分もぼちぼち乗ってますが3回ドシャ降りにつかまってますたらーっ(汗)

朝に走ればいいんでしょうが、ツールドフランスを毎夜ネット中継で見てるせいで夜型に。。
しかし日本人選手もすごいし、ランスも黄色ジャージに手が届きそうで目がはなせません!!

天気おちついたらまた皆で走りにいきたいですね〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロードバイクin福岡 更新情報

ロードバイクin福岡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング