ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【閉鎖】ムレスナ専門店テータコミュの水出し紅茶(*´∇`*)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ムレスナティーの茶葉は若葉の新芽を使っており、
香料も人工的な香料は一切使わずに果汁から天然抽出するエキスを使用している為、美味しくて綺麗な水出し紅茶が作れますぴかぴか(新しい)


これからの暑い季節、わざわざお湯出ししなくても、
そのままティーバッグをお水につけておくだけで出来上がるお手軽さが魅力!

ご近所の事務員サン達やゴルフに行かれる方に大好評わーい(嬉しい顔)



500mlのペットボトルにティーバッグ一つ入れると、
おおよそ1時間〜1時間半できれいな紅茶色に仕上がりますグッド(上向き矢印)


お食事のお供にされる方は少し薄めで1Lにティーバッグ1つでもOK手(パー)


若葉の新芽は他の茶葉に比べて渋みや苦味は少ない方で、
ティーバッグを取り出さなくてもいいですが、
気になる方は出来上がった時に取り出してもらうと良いですよぴかぴか(新しい)


注意する点は、やはりお水。

必ず軟水を選んで下さい。水道水も避けて下さい。
日本で売られているお水はほとんどが軟水なのでご安心を!!


コメント(15)

ちわッ手(パー)
最近、水出し紅茶がヘビーローテの私です目がハート

一つ質問ですグッド(上向き矢印)
今までムジカティーやルシピアのリーフを買ってホットティーを作って
それを冷やして職場や外出先にもって行ってたんですが
時間が経つと少し濁ってきて風味がなくなるんですもうやだ〜(悲しい顔)

ムレスナティーを同じようにした場合どうなるのでしょう?
もったいないからなかなかお試しができません禁止
紅茶の特性としてそうなるのでしょうか?

今はムレスナティーを水出ししたものを持っていってますが
それは風味も持続してるし味も変わりません。
知ってたら教えてくださ〜い耳
●たかP さん
水出し出来るのが前提なのでお湯出ししたモノを冷やすという事をしたことがなかった為、今日早速実験をしてみました。
ホットを作って冷まし、ただ今冷蔵庫で冷やしております。
明日飲んでみますので、しばし結果報告をお待ち下さいね!ぴかぴか(新しい)
●たかP さん
ムレスナティーでホットティーを作ってそれを冷やした結果・・・

お店の硬度ゼロのお水を使って一晩置いてみましたが、濁ったり風味が無くなるという事はない様に思います。
ただ、正直に申しあげると、水出し紅茶に比べて色に赤みが増し、香りも水出しやお湯だしに比べて薄くなった様に思えます。(香りがなくなる訳ではありませんが)
ムレスナティーは全て新芽を使用している為、他の紅茶に比べて渋みや苦味は出にくいのですが、ホットを冷ました場合、個人的には少し紅茶独特の渋みが増した様にも思いました。

それぞれの紅茶を作る環境によって、また違った変化があるかもしれないので
又ご自宅でされる機会がありましたらどうなったか結果教えて下さいね〜わーい(嬉しい顔)
わぁ〜いうれしい顔実験コーヒーありがとうございましたぁるんるん

そうそう渋味感じますよねがく〜(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
色も違うのですねexclamation & question

やっぱりアイスティー芽飲む時は水出しにしますウインク

てか、すっかりDaily使用ですけどねッあっかんべー
昨日初めてお邪魔して
どれを買うか悩みまくっていた女子です。
(自分で女子と言うか〜あせあせ

軟水がいいとのことで
コンビニで「軟水」と書かれたものを
購入し、今会社の机上でジワーと
水出ししてるのですが、
これって家の浄水器のお水じゃダメなのかな?と。

浄水器には「アルカリ性」「酸性」が
選べるようになっているのですが、
これって軟水とは関係ないですよね???

水道水がNGってことは
浄水器の水もダメなのかなぁ〜?
●たかP さん
紅茶に含まれるタンニンはポリフェノ−ルの一種で、
強い抗酸化作用により、生活習慣病を予防すると言われてますぴかぴか(新しい)

主な作用:抗酸化作用・血中コレステロール仰制作用・動脈硬化仰制作用
     血糖値上昇仰制作用・解毒作用・抗アレルギー作用・抗菌作用
     制がん作用・消化促進作用・脂肪分解作用など


Daily使用で健康的な毎日を過ごしたいですよねっグッド(上向き矢印)
     
●久慈フミヤ さん
ご来店ありがとうございますぴかぴか(新しい)
「女子」どんどん使いましょ揺れるハート私も使います〜笑

ご自宅の浄水器のお水でしたら、アルカリ性を選んで頂ければよいと思います。
日本のお水は軟水ですし、決してダメという事ではありません。

ただお客様に、「お店と飲んだ時と違う」「お店と同じような風味が出ない」と言われる事も多々あるんです涙

普段お茶を沸かしているやかんで紅茶に使うお水を沸かしたり、水道水そのままを使われると同じ紅茶でも美味しさは全く異なってしまいますあせあせ(飛び散る汗)

一番無難で誰でも失敗なく水出し紅茶を作って飲んで頂けるのがペットボトルのお水という事ですグッド(上向き矢印)

是非おうちの浄水器でもお試し下さいね!
また報告してもらえたら嬉しいです!
こんにちは。
昨日の午後、女子2人でお店にお邪魔した者でするんるん

色々悩んだ末、
私はピーチとりんご、友達は薔薇と桃を選びましたハート

とてもいい香りで癒されました。
昨日はケーキを頼んだのでお砂糖ナシでしたが
次はお砂糖も試してみたいと思っていますウインク

私も紅茶を買って帰ればよかったなぁ〜。
友達が選んだ味、というかパッケージも可愛かったですが、
私も気になるものがいくつかありましたハート達(複数ハート)

職場が目の前なので、また近いうちに寄りますねわーい(嬉しい顔)
●ミグメ さん
甘みを加えると又違った表情になるので面白いですよ!
基本、ムレスナティーは少し甘みを加える事でより豊かな風味になるので次回は是非お試しくださいね!
お店で使用しているお砂糖は「洗双糖」という種子島産キビ砂糖100%です。
他のトピックでも紹介しているので是非ご覧くださいね!

ご家庭だと三温糖でも大丈夫ですよ!

職場がお近くという事なので、ゆっくり色んなフレーバーを楽しんでいってくださいねっわーい(嬉しい顔)
新商品情報も追々トピックで紹介していきますね〜ぴかぴか(新しい)
さきほど、お伺いしました。
蒸し暑かったので今回はアイスティでるんるん
アドバイスのとおり、少しシロップを加えたら一層飲みやすいハート達(複数ハート)
自分用におみやげのお茶も買って大満足です。

そうそう、店長さんが「前回は荷物多かったですよね」
ってお尋ねになったので、
「え〜、仕事サボって来てるし荷物は少なかったはず」
とお答えしたのですが、
思い出しましたexclamation ×2
前回、たしかに嵩張る荷物を持っていましたあせあせ(飛び散る汗)
スゴイexclamation
本人も忘れていることを覚えてらっしゃるなんて〜あせあせ

また、仕事サボって身軽にお伺いしま〜すあっかんべー
●ミグメ さん
仕事サボり中専用席を設けているのでご安心下さい!笑
お店、前面ガラス張りですもんねあせあせ(飛び散る汗)

シロップもおうちで簡単に作って頂けるので、是非ムレスナティーに合う洗双糖でチャレンジしてみて下さいねっぴかぴか(新しい)

水出し紅茶の美味しい季節になってきましたね!
レジャーのお供に、仕事のお供に、デイリー使用に。。。ハート
美味しい水出しで気持ちをリフレッシュして
ジメジメした梅雨を乗り切りましょうグッド(上向き矢印)
一年中アイスティーを甘々で飲むのですが、
自家製洗双糖シロップの作り方を教えて下さい。
●あきっぱさん
水出しアイスティーであれば一緒に洗双糖を放り込んでいただければ綺麗に溶けて甘さがつきますよぴかぴか(新しい)
シロップはお水と洗双糖1:1で弱火にかけて軽く煮詰めて下さいぴかぴか(新しい)
濃度はお好みで調整していただくといいかもしれないですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【閉鎖】ムレスナ専門店テータ 更新情報

【閉鎖】ムレスナ専門店テータのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング