ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブラウン神父コミュの「ブラウン神父の童心」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
?.「ブラウン神父の童心」

 【原題】The Innocence of Father Brown
 【発表年】1911
 【ISBN】4-488-11001-0

1.〈1〉 青い十字架

 【原題】The Blue Cross
 【発表誌】Storyteller 1910/9


2.〈2〉 秘密の庭

【原題】The Secret Garden
【発表誌】Storyteller 1910/10


3.〈3〉 奇妙な足音

 【原題】The Queer Feet
 【発表誌】Storyteller 1910/11


4.〈11〉 飛ぶ星

【原題】The Flying Stars
【発表誌】Cassell's Magazine 1911/6


5.〈7〉 見えない男

 【原題】 The Invisible Man
 【発表誌】Cassell's Magazine 1911/2


6.〈9〉 イズレル・ガウの誉れ

 【原題】The Honour of Israel Gow
 【発表誌】Cassell's Magazine 1911/4
 【発表時原題】The Strange Justice

 
7.〈5〉 狂った形

 【原題】The Wrong Shape
 【発表誌】Storyteller 1911/1


8.〈10〉 サラディン公の罪

 【原題】The Sins of Prince Saradine
 【発表誌】Cassell's Magazine 1911/5


9.〈4〉 神の鉄槌
 
 【原題】The Hammer of God
 【発表誌】Storyteller 1910/12


10.〈8〉 アポロの眼

 【原題】The Eyes of Apollo
 【発表誌】Cassell's Magazine 1911/3


11.〈6〉 折れた剣

 【原題】The Sign of the Broken Sword
 【発表誌】Storyteller 1911/2


12.〈12〉 三つの兇器
 
 【原題】The Three Tools of Death
 【発表誌】Cassell's Magazine 1911/7


◎参考:『ブラウン神父』ブック
    
    【ISBN】4-393−46401−X
   
   :aga-serch

    http://www.aga-search.com/11fatherbrown.html

●〈〉内は発表順

コメント(9)

『奇妙な足音』がブラウン神父の中で1番好きですね〜わーい(嬉しい顔)

◎「青い十字架」

 青空文庫「青玉(サファイア)の十字架」

 直木三十五の翻訳でどうぞ。

 http://www.aozora.gr.jp/cards/001123/card42932.html

◎「秘密の庭」

 青空文庫

 直木三十五の翻訳でどうぞ。

 http://www.aozora.gr.jp/cards/001123/card42930.html

◎「見えない男」

 青空文庫「見えざる人」

 直木三十五の翻訳でどうぞ。

 http://www.aozora.gr.jp/cards/001123/card42931.html

◎「イズレル・ガウの誉れ」

 青空文庫「作男・ゴーの名誉」

 直木三十五の翻訳でどうぞ。

 http://www.aozora.gr.jp/cards/001123/card42940.html




【原題】The Honour of Israel Gow

 だから「イスラエル」だと思うのだが・・・・・

◎「サラディン公の罪」

 青空文庫「サレーダイン公爵の罪業」

 直木三十五の翻訳でどうぞ。

http://www.aozora.gr.jp/cards/001123/card43018.html


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブラウン神父 更新情報

ブラウン神父のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング