ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ベーチェット病の方コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましてexclamation ×2
完全型小学6年の娘を持つ母デスexclamation ×2

只今、レミケード治療8週おき
プレドニゾロン2ミリ
ステロイド点眼薬
その他使用しています。

口内炎、結節性紅斑、虹彩毛様体炎、関節痛、陰部潰瘍などおこしたことありです。

何処までで、病院に行ったら良いか
何処まで我慢させたら良いのか
わからなく困ってます。
子供なので痛みのレベルもはっきりわからず
今は腹痛、下痢、口内炎、結節性紅斑、関節痛
の症状で…

どなたか良いアドバイスお願いしますexclamation ×2

コメント(5)

初めまして私は大学生から20年ベーチェット完全型になってます。現在は関節痛と結節性紅斑が月に5回位出るまでになりました。
痛みは本人にしか分からないけと思うので先ず病気に負けない気持ちと年月が経てばきっと薬は開発されるので精神面の支えが大事だと思います。私は西洋医学には頼らず、痛みを軽減させたり、発作の回数を減らすためノニジュースや水素カプセルを服用し、活性酸素を抑えてます。人それぞれこの病気に対して向き合い方がかるので色々な意見を参考にすればいいかと思います。頑張ってください!
>>[1]
返信遅くなりました…(´・_・`)
やはり多少の症状は出てしまうんですね…
子供の事なので焦って
薬が効いてないんじゃ無いかと病院にも何回も行ってしまい
主治医の先生に微妙な対応されてしまったりで…
先が不安になってしまってました…
生活面や、症状の出かた観察しながら勉強してみますexclamation ×2
ありがとうございますexclamation ×2
はじめまして。
膠原病になって5〜6年目の主婦です。
よろしくお願いします。
病状は、今は落ち着いています。
はじめまして(╹◡╹)ベーチェットと診断され、約18年になります。薬はコルヒチンのみで、この間に、2回ほど再発しました。今は〜〜落ち着いてます!ヨロシクお願いしまーす☆
はじめまして!
今年の10月の末にベーチェット病と診断されました。なったばかりでわからないこと不安なことだらけですがよろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ベーチェット病の方 更新情報

ベーチェット病の方のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング