ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ZOIDS**ゾイド無印〜/0コミュの自己紹介どうぞ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
仕事中からなぜかゾイドのことが頭一杯に広がり
こういうコミュとか作ってる時点で終わってる。。。
更紗です。

えぇと、無印からスラゼロまでしか分かりませんw
そこで燃え尽きました(笑)
シュバルツ大佐、アーバインいればご飯5杯は行けます。
ムンベイ、タスカー姉妹がいれば毎日が楽しいでしょう。



こんな自己紹介いいのか・・orz

コメント(80)

はじめまして、クロネコと申します。

無印ゾイドは中学生のころでした。「/0」まではきちんと見てたのですが・・・。
主人公のバンが好きで、ジークさんとの会話に毎回釘付けでした。

今からでもDVDを買いそろえようかと思っております!

皆様、よろしくお願いします。
はじめまして☆

ゾイドは小学生のときに無印とゼロを見てハマりましたぴかぴか(新しい)
つい最近3回目のゾイド熱が再燃し始めて今アニメ見てます(*^_^*)

こんなですがよろしくお願いします^ω^
あっ好きなキャラはリーゼですハート達(複数ハート)
はじめまして〜☆

ゾイドは/0の頃にハマり、いつの間にか無印にも手を出して…いまだに熱が冷めません!
(*>ω<*)ノ
前はイベントにも顔出してましたwww

好きなキャラはトーマとオコーネルとハリーという偏り具合ですが、よろしくお願いします♪
はじめましてわーい(嬉しい顔)手(パー)
初代ZOIDSは中学生時代で、/0は中学〜高校と又にかけていましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
まぁコミュ違いかもしれないことですがフューザーズとジェネシスも見てました。
無印の最終回で終わる淋しさとか感動とかで泣いた覚えが…(笑)
好きなキャラはアーバインとフィーネ。ひねくれてないなぁ
はじめましてわーい(嬉しい顔)

私もゾイド無印〜/0までしか見ませんでしたダッシュ(走り出す様)
ゾイドは私の青春ですexclamation高校の時、あまりに好きすぎて同人誌作ったことありまするんるん今はすっかり隠れオタクですがゾイドへの愛は変わりません揺れるハート揺れるハート

特にレイウ"ン、リーゼ、シュバルツ兄弟、ビット、ジェミー大好きです揺れるハート揺れるハート揺れるハート
はじめまして
ファフニールっていいますゾイドは小学生のときに見てました猫
なんとかフューザーズまでなら何とかわかります冷や汗
ストーリーはイマイチデスガ
無印、/0は大好きです
ケーニッヒウルフ
ライガーゼロパンッアー
ブレードライガー
がすきです
ゾイドは全部すきです
たまにプラモアップしたいと思ってます
マイミク登録歓迎なんで

よろしくお願いします

あっちなみにガンダム
エウレカなどのロボットアニメだいすきですむふっ
小学生だったかのときに見て子供心にぐっと来ました。
今の俺のメカ好きも多分ここからだと思う
バンとレイヴンは今でも大好き。
リーゼ可愛かったなぁ・・・

よろしくです
はじめまして
無印も/ZEROも大好きです
いつかお金貯めてDVD全部買う予定(笑)

たまにバラエティ番組とかでゾイド曲が流れたりすると、めっちゃテンションがあがりまっす(´w`*

どうぞよろしくです
はじめまして

ゾイドは無印からスラゼロまでみました

黒兄弟大スキです

ふつつかものですがよろしくお願いします
はじめまして

ゾイドは全シリーズ一応見てましたが、
やはり無印と/0あたりまでが、絵的に好きです。

キャラはレイヴンとシャドー好きです。
ZOIDSは帝国派です。

よろしくお願いいたします。
はじめまして!浅月と申しますww
私も無印から/0までがピークでした(でもフューザーズも見てました←)

今でもVideoを繰り返し見てますww
プラモデルとか組み立てて飾ってみたり、絵を描いて妄想炸裂してみたり…仕事中に妄想内でゾイドバトルさせてみたり、車の中のBGMがゾイドのサントラだったり…。

それくらいゾイド大好きなんです!

フィーネ可愛いし(コーヒーに塩特盛とか)
ジーク可愛いし(シャドーもスペキユラーもアンビエントも大好き!)
レイヴンのあの代わりようは何ですか!
可愛い過ぎますwwリーゼだって負けない←

なんと言っても…シュバルツ大佐!!!
大好きさーっ!!!うっとりしちゃうね!
ビットもベガも好きだけど(笑)

ゾイド機体では作品関係無しに、
→フューラー(←プラモ有)、ライガーゼロ(無青赤緑含む)、ブレードライガー(青、赤)、ジェノブレイカー、ジェノザウラー、オーガノイド(←機体?)、セイバータイガー(シュバルツ専用機)、ライガーフェニックス、ガイリュウキ、エナジーライガー(←プラモ有)、ムラサメライガー等です(多過ぎますね;)

長々とすみません!でもmixiでゾイド好きさんがこんなにいるなんて…嬉しすぎる!!
と、いうわけで参加したいと思いますww

ゾイド好きです。

mixi良くわかってないですがゾイド好きの集まりがあって良かった。

たまに絵描きますがクズです。
他の人のイラストが見たいです。

好きなキャラはアーバイン・バラッド・フィーネ・タスカー姉妹…
でもストーリーはうろ覚えだったりする…

はじめまして
無印から/0までしかわからないですがよろしくお願いします!

好きなキャラはアーバインとフィーネさん
いい兄貴なアーバイン大好きです
そして、どのアニメを見ても永遠のヒロインフィーネさん!
一度でいいから塩コーヒーを飲ませていただきたいです!
はじめまして^^
ライトニングサイクス初登場(第48話)は最高です!!
それ以来アーバインのファンです^^b

第61話でシュバルツがグラビティカノンを
25m×16口径砲 って言ってるけど

16口径が 16メートルだったら
砲弾は25mプール6.4コース分!!

やっぱデカい!!!
初めまして。FOOLと申します。

ゾイドは無印しか見ていませんが、大好きです!(ジェネシスも半分くらい見ました)

好きなキャラは…やっぱりシュバルツ大佐ですexclamation ×2
声優さんが好きという事に加えて、キャラ自体がいちいちカッコイイexclamation ×2exclamation ×2
「大空の勇者」の回は何度も見返しました!
ゾイドが好きで少しでもパイロット気分を得られるために普通運転免許はMT車を取りました
キャラはダントツでアーバインが好きです
10年経ちますが自分の中で無印&/0を超えるアニメは出てきません
キャラもそうですがCGで動くゾイドの躍動感がとても素晴らしい作品だったと思います
初めましてexclamation ×2小学生の頃やってたアニメでハマりました。無印 GF編までしか知りませんが宜しくお願いしますグッド(上向き矢印)
初めまして!
無印〜/0まで見ました!

†好きな機体
セイバータイガーST(シュバルツ兄の乗る黒赤のガトリングつき)
ヘルディガンナー
コマンドウルフAT(アーバインタイプ)
ダークホーン
ライトニングサイクス
レブラプター(永遠のやられ役!)

†好きなキャラ
リーゼ
アーバイン
ムンベイ
ナオミ
レイヴン
サンダース

です!
リーゼとレイヴンはもっといちゃいちゃすればいいと思います。
ごめんなさい。

よろしくお願いします!
はじめましてわーい(嬉しい顔)

ゾイドの中でも初代は一番好きですねぴかぴか(新しい)

キャラクターはバン、フィーネが好きです。


今だに、フィーネの絵を描いたりするので、よければ貼りたいでするんるん

よろしくお願いしますバッド(下向き矢印)ほっとした顔バッド(下向き矢印)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
自称無印・GF編信者のニケですww

好きなキャラは女の子ならフィーネたん、男ならアーバインかハーマンな人間ですw

よろしくお願いしますm(._.)m
はじめまして、昔からチョロQのガイサックなんかで遊んでいて、中学の時に無印を見てましたほっとした顔

レイブンがジェノの荷電粒子砲発射時にアンカー壊しながら方向転換したり

アーブァイン(ブが変換できないあせあせ(飛び散る汗))がロングレンジライフルを動き回りながら撃ったり

あまりに格好良くてムネアツでした炎

DVDもプラモも見付けたら買っているのですが、DVDはもう五年探して揃わずあせあせ(飛び散る汗)もう一度アニメ見たい(´ω`。)
中学生で、この春から高校生になります。

ゾイドについての知識はなく、アニメはところどころしか知らない人です。

でも、ゾイドが好きでたまらないです。

ゾイドなついての常識がわからなくて質問してしまうかもしれませんが、教えてもらえるとうれしいです。

どうか、よろしくお願いします。
はじめまして!
無印をリアルタイムで見てました!
最近部屋の片付けしてたら録画してた無印があり、久々に見てみよかなーって
そしたらもぅね!!続きどこだ!次だ!
と止まることなく見てしまいました
子供の頃とはまた違う視点で物語を楽しむことができるね!ゾイドは!
アーバインがあんなにカッコいいキャラなんて子供の僕は知らなかったね!
そんな奴です
よろしくお願いします。(^ ^)
好きなゾイドはシャドーー!!です

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ZOIDS**ゾイド無印〜/0 更新情報

ZOIDS**ゾイド無印〜/0のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング