ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Jリーグコミュの2006年J1&J2得点王予想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 去年も同じトピがあったので、2006年版を作りました。
 2006年シーズンのJ1とJ2の得点王予想をみんなでしてみましょう♪

 ちなみに、2005年は下記のとおりです。


■J1得点ランキング

1 アラウージョ ガンバ大阪 33
2 ワシントン 東京ヴェルディ1969 22
3 エジミウソン アルビレックス新潟 18
3 佐藤寿人 サンフレッチェ広島 18
3 マグノ・アウベス 大分トリニータ 18
6 ジュニーニョ 川崎フロンターレ 16
6 大黒将志 ガンバ大阪 16
8 アレックス・ミネイロ 鹿島アントラーズ 15
9 カレン・ロバート ジュビロ磐田 13
10 阿部勇樹 ジェフユナイテッド千葉 12
10 巻誠一郎 ジェフユナイテッド千葉 12
10 前田遼一 ジュビロ磐田 12


■J2得点ランキング

1 パウリーニョ 京都パープルサンガ 22
2 バレー ヴァンフォーレ甲府 21
3 グラウシオ アビスパ福岡 18
4 長谷川太郎 ヴァンフォーレ甲府 17
4 新居辰基 サガン鳥栖 17
6 柿本倫明 湘南ベルマーレ 15
6 アレモン 京都パープルサンガ 15
6 鈴木孝明 サガン鳥栖 15
9 バロン ベガルタ仙台 14
10 シュウェンク ベガルタ仙台 13


 *2005年時の所属クラブになっています。

コメント(19)

J2のコンサです。フッキがやってくれるでしょう。歴代の人達に並ぶでしょう。
やっぱり現役パラグアイ代表のササ・サルセード。
年齢的な伸びしろを考えても他の外国人とは一段階違うはずなんですよ。
去年は終盤に上がってきた。今年は合宿からチームにいる。
きっと爆発しますよ。
◎ワシントン
○マグノアウベス
▲カレンロバート
△バレー
J2の最終的な得点ランキングはじめてみたかも
新居。。コンサの時あんま点取れてなかったのにな〜

まあそれはさておき、
得点王候補の筆頭はやっぱワシントンですかね
自分でもとれるし、決定的なパスを出せる中盤も揃ってるし
 浦和のワシントンと広島のウェズレイとFC東京のササは上位に食い込みそうですね〜!

 日本人選手だと、久保とハーフナー・マイクと前田遼一に注目したいです☆
マグノに頑張って欲しい〜。
アラが去年ガンバに来て爆発したようにマグノにも期待♥
ヴァンフォーレファンとしてはバレーが得点王に絡んでいくことでどんどん盛り上げて欲しいですね。


日本人だったら久保の復活に期待です☆
久保の活躍は期待してますが、W杯で活躍しすぎると海外へ!っていうセンがあるのではないかと深読みしたりして

やっぱワシントン固いのかなぁ


J2は徳島に行った玉乃がそろそろブレイクしてくれるんではないかと

今年の裏テーマはずばり「海外出戻り組の活躍」!
久保は海外にこれっぽっちも興味が無いので安心して久保に一票(笑)
俺も久保の復調に期待!
広島から横浜への移籍さえ
さんざん悩んだ(距離的に)彼ですから
タッキさんに同じく笑
J1はやっぱりマグノかワシントンあたりが本命になってくるのでは。
日本人だと久保が有力ですかね。個人的には西澤に頑張って欲しい!

J2は読めない…。去年の上位選手がこぞってJ1行ってるもんなあ。
外国人FWがかっさらっていきそうな予感はしますけど。
マリノスサポとしてやっぱり久保になってほしいですね〜
でも意外と佑二っていうのも・・・ないか・・・
久保に一票!!
マルケスと吉田の加入でアシストも期待できるし♪
ワシントンははまれば凄そうですね。脅威です(ーー;)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Jリーグ 更新情報

Jリーグのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。