ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石川小学校マーチングバンド部コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えびやんと申します。

1991年→ウエストサイドストーリー(全国大会は名古屋レインボーホール)
1992年→サウンドオブミュージック(全国大会は日本武道館、優秀賞)
1993年→サウンドオブミュージック(全国大会は日本武道館、優秀賞)

演奏曲目と全国大会の状況は上の通りでした。

コメント(48)

>えびやんさん
 久し振り。20年ぶり?MIXIで会えるとは思ってませんでしたよ。
 わー!廣瀬先生理事ってすごいですね。偉くなったんかw
 夏は宿題もそこそこに練習ばっかりだったよね。朝練とか無駄に早く行ったりと、いまでは無理wwwみたいな事も平気で出来てた子供の頃(笑)

 今度当時カラーガードだった一つ下のお嬢とお茶します(引っ越ししてから今まで細々と交流が続いてた)折角なんで懐かしいマーチングの話でもしますね! 
> 砂神蓮蒔@ORACLEさん
ガードのお嬢、きっとゲーム好き(完全な推測!)。
きっとヤツですね!よろしくお伝えくださいわーい(嬉しい顔)
> しゅんさん
マジでexclamation ×2しらなかったよー。
廣瀬先生には十年位前に挨拶したきりだもんで。
>しゅんさん
 今校長と教頭なんか!会いたかったなぁ(笑)随分お世話になったし。次に会う事あれば、よろしくお伝えください(`・ω・´) 先生に年賀状位出し続ければ良かったなぁ。まさか関東戻るとは思ってなかったんでw

>えびやんさん
 何故それを知っているwwwwwwwww
 ネット上では割と頻繁にやり取りしとるんで、よろしく伝えます(`・ω・´)ゞ
 
ここも少しずつ盛り上がってきて、よかったね、えびやんグッド(上向き矢印)


俺も一昨年、2人の先生に偶然に会ったんだ。


たまたま大洗まで取材に行った学校に赴任してた小沼先生そっくりの人が、吹奏楽部を指揮していて、「もしかして…」って声かけたら、そうだった。名刺交換とかしちゃったょ。あと記念撮影も。


その学校の近くに広瀬先生住んでいたことを小沼先生から聞いて、尋ねてみた。15年ぶりくらいだったから、白髪はさすがに増えたよね…でも、一回会っただけで、昔の記憶がぶわーッとよみがえった。


広瀬先生は当時のメンバーに会いたがっていたょ。その時も、オレらがやった武道館のサウンドオブミュージックをCD化して、部屋で流していたくらいだから、思いが強いんだろうな。
>ゆたさん
 わー。小沼先生と広瀬先生に会ったんですか。うらやましい。ゆたさんもお元気そうで何よりです。超久しぶり(`・ω・´)
 広瀬先生が当時のメンバーに会いたがってるの聞いて、ちょっと涙目になったよ。まだ関東在住なんですねぇ。くそう、折角なんで会いに行きたいわ(笑)こうなると、関西に戻らねばならんのが悔やまれる。

 いつか先生含めて同窓会とかしたいですねぇ。流石に全国にみんな散らばっただろうから夢のまた夢でしょうがwこうやって数名でも消息解ったのが奇跡ですわ、正直。
> ゆたさん
少しずつだけど、増えてきてうれしいっすexclamation ×2

多分まだミクシィに埋もれてる人がいるはずなので、気付いてくれるといいねーわーい(嬉しい顔)
わー!懐かしい!

砂神さんにコミュの存在を教わってやってまいりました!
91ー92年にカラーガード、
93年にバスドラやってました。

武道館で演奏する側に回るとかなかなかないですよねー
> ジャスミンさん
ホントに久しぶり!
最近少しずつ、気付いてくれるメンバーが出てきはじめてる感じですわーい(嬉しい顔)今は全国は武道館じゃなく、さいたまスーパーアリーナみたいだよふらふら
廣瀬先生が石川小の練習を今日県の武道館に見に行くと言うので便乗して会えることになりました(`・ω・´) ワーイ!

今は随分マーチングの人数も減ってしまったと言ってましたYO!楽しみです。

>ジャスミンちゃん
先日はどうも!先生と連絡無事取れました(`・ω・´)
ナイスタイミングで連絡取れたんで感謝です!
> しゅんさん
5時半までは会場押さえてるっぽいよ!先生は一日いるって言ってた。
練習中なんで今は外で先生出待ち(笑)どきどきしてきたわ。
練習終わりました(`・ω・´)
昔のマーチングの曲を編集したCD貰いました。ワーイ!
つーか、かつてチューバだったS木君の弟が今チューバ吹いてたんですけど(笑)
先生から貰ったCDから、91・92・93年の曲MP3にしてZIP圧縮しました。
18M↑でメール添付無理なんで、ダウンロード配布の形になりますYO。とりあえず一月位はネット上にUPしたままにしようと思います。もう少し圧縮できりゃ良かったんですが、圧縮の仕方解らんかったorzすまん。

http://oracle.sakura.ne.jp/ishikawa_Marching.zip

初めてZIP配布なんで、不備とかあったら連絡プリーズ。多分廣瀬先生に言ったらCDくれると思うけどw
えびやんから94年新世界もリクエストあったんでZIPUP。

http://oracle.sakura.ne.jp/ishikawa_94.zip

同じく一月上げておきますね(`・ω・´)
砂神蓮蒔@ORACLEさんぴかぴか(新しい)
今、ダウンロードしましたうれしい顔聞いてると懐かしくて懐かしくてムード
何となくですが、自分のポジションって覚えてるものですねほっとした顔

本当にありがとうございましたるんるん
> 砂神蓮蒔@ORACLEさん
サンキューでしたわーい(嬉しい顔)
本日県大会見て来ました(`・ω・´)
廣瀬先生も小沼先生もいらっしゃいましたよ。ワーイ!

石川小は金賞だったようですYO。
> しゅんさん

たしか、ポイントがひとつ分ずれちゃったんだっけ?でも何故か途中から元に戻ったように記憶してますふらふら

先日家の近所の中学校にマーチングがあることが判明exclamation久々に生で音を聞いたけど、懐かしかったぴかぴか(新しい)
ウエストサイドの最後の曲「SOMEWHERE」は
好きだったな・・・。今もだけど。
たまに携帯の着メロで探す。
見つけた試しないけど。

昨年、ふらっと立ち寄った我が母校。
思わず写真をパシャリ。
ただ校舎を見ているだけでいろいろ思い出す。

みなさんも心の奥底にある引き出しを
開けてみてください。

えびさわです、久々です。
先日開催された関東大会で小編成の部で全国行き決まったようです。しかも市教育長賞exclamation ×2

大編成は水海道小で県教育長賞らしい。茨城は強いみたいでするんるん
大洗も全国行ったらしいですね。
茨城強いですね(`・ω・´) おめでとう!
> しゅんさん

これはスゴい!!

ちょっと興奮した。

おおうwwwwwツーショットwww
元気そうで何よりですw
ビックリしましたexclamation ×2うれしい顔

小沼先生は偶然、私の職場に半年くらい前にやってきましたわーい(嬉しい顔)

お父さんの代理でしたがるんるん
お二人ともお元気そうで何よりですほっとした顔
みなさん、あけましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)

昨日、中学の同窓会がありました。

しゅんさんが教えてくれた、先生方が校長、教頭になられていることをみんなに話したら、びっくりしてました手(パー)

みんなマーチングやっていたことは大事な思い出になっているみたいで、何か嬉しかったなわーい(嬉しい顔)
はじめましてというか、おひさしぶりですというか…。おさだです。(兄)
小沼先生と廣瀬先生の2ショット写真を拝見して、嬉しくて飛び入りしました。(笑)

89年トロンボーン、90〜91年シンバルの所属だったと思います。
妹は90年コルネット、91〜92 ユーフォだったかな?

小沼先生の前の鈴木先生とも交流があって、それで加入したので、
石川小マーチングバンド主任の3世代くらいが自分の中では大きな存在です。

そういえばユニフォームは、マーチングバンド親会(?)で作ったことがありましたね!
父親を含めて何人かで池袋まで生地を買いに行ったり、色々とやっていました。(笑)
完成したのは自分が抜けた後の話なので、それを着る機会は無かったけど…。
自分は、白いベレー帽を見ると、常にあの頃を思い出してしまいます。

今では体育館が演技エリアサイズを取れるようなので屋内練習みたいですが、
所属当時は夜になると暗かったので、教室の電気を点けに行ったり、
自分の父親がライトを携えて登場し、灯してくれたりしてました。

あの頃は、練習練習の日々で、友達との交流も殆どできなくて悔しかったけれど、
今となっては、あの頃に培った自分が今を築いていると思うと、
あの3年ちょっとの時間はとても有意義だったと思います♪

マーチング後は演奏に従事することも無かったのですが、
1942、キエフの大門など、不意にどこかで聞くと未だに体が反応しそうになります。
west side storyも音楽を聞くと反応してしまいますね☆

一部の女子に嫌われていたり、色々とあったけれど、(^^;
トータルすれば良い思い出として、今も自分の支えになっている気がします。
はじめまして♪

スピカチャンとTOSくんから小耳にして乱入しました!!!

2人と同じ学年で・・・アタチはユーフォを4年から卒業まで。
ほし○みデスwww

えびやん、記憶にあるよwww
トロンボーンのヤンキー姉チャンと仲良かった私だものww

しかし、廣瀬先生と小沼先生!!!
懐かしくてちょっと涙うるうるしてしまった♪

しばらく来ねぇうちに人増えてるwwww
皆様お元気そうでなによりです(`・ω・´) 先輩も一杯増えた―。わーい!
割とMIXIやってる人多いんですねぇ。
お久しぶりです、えびやんです。
今日、スピカさん、yutaさんと再会します!!

果たして、みんなどんな大人になってるんだろ?と、楽しみにしてます!!!

ログインすると、残り19件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石川小学校マーチングバンド部 更新情報

  • 最新のトピック

  • 最新のイベント

    • まだ何もありません

  • 最新のアンケート

    • まだ何もありません

石川小学校マーチングバンド部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング