ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドボン&ウズ・メメス/どぼうめコミュの次回連載決定♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日、日曜版に出てましたね〜〜
朝から嬉しい気分。

あ、日曜版が土曜日に届きます。我が家。

公式ページでは赤旗まつりでサイン会もあるとか!
キャッキャッキャ
今年は行こうと思ってるのです、中央赤旗まつり。

懸念点は・・・7月に生まれたムスコを連れて行きたい
のだけれど、授乳室とオムツ換えのスペースはあるの
だろうか・・・。
なかったら無理><

コメント(13)

ルピの写真が載っていましたね。
思わず紙面に向かって「ねえちゃん!」と叫んでしまいました。
はじめまして(^-^)
私も、新聞で見て「やったー♪」と言っちゃいました。

サイン会は知らなかったです。
お祭り行くつもりなんですけど、私も7月に息子が生まれたばかりなので、設備面でちょっと不安です。

なければ車の中で済ますか、対策を考え中です。
でも、サイン欲しい…(笑)
小さい子を連れて行く人のための配慮、今から赤旗の実行委員会に主張しましょう!

私もメール出しておこうっと。
maturi@jcp.or.jp
が、まつりの実行委員会のメールアドレスですよ!
あー行きたかった赤旗まつり。
ちょーーーー嬉しい第2弾連載♪

ミラクルダイエッターMIYUKIの今後がどうなるかも気になりますが、大きくなったトッチがどうなっているかは更に魅惑的。ああ、しゃべってるかなあ、歩いてるだろうなあ…。

サイン会かあ…。
行く人に頼もうかしら…。
こんにちは
赤旗祭りの授乳とオムツ換えスペースですが
昨日、うちの地区いいんちょーさんに聞いたらあると
言ってました〜!
トイレの近くとかにいくつか設置されるはずですと。
そういうマップとかも配られるのかな?

取り急ぎご連絡まで。
私は今、下宿をしていて日曜版とってないので今日初めて知りました!!
連載再開めっちゃ嬉しいです(≧∀≦)ウズが大好きです♪♪でもその前に日曜版とらなくちゃだめですね(笑)
赤旗まつり実行委員会に出した問い合わせメールの
返事は着ていませんが、昨日赤旗記者の人に聞いたら
確認してくれました。

「赤旗まつりの授乳&オムツかえスペースのこと
ですが、あるそうです。
子ども広場のなかに「赤ちゃんスヤスヤコーナー」
というところがあって、そこがそういう場所
うです。子どもがお昼寝できるし、添い寝もできるらしい。
土曜日のくらし欄は、子ども広場の特集をする予定です。」

とのことです。
土曜日のくらし欄チェックですね〜

うちは行く気満々になりました♪
サイン本楽しみ★
うわぁ!ご本人だ!!
ビックリした〜ドキドキ。
はい、公式ページでチェックさせていただきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドボン&ウズ・メメス/どぼうめ 更新情報

ドボン&ウズ・メメス/どぼうめのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング