ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八王子を愛でるコミュのどこで産声あげました??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
八王子の何病院で産声あげましたか??
ちなみに私は今は無き「木村病院」です。

コメント(41)

自分は、めじろ台産婦人科でうぶ声をあげましたよ。
幼稚園・小学校・中学校は八王子!!
高校は立川です。

多分一人暮らししても八王子にすむだろうなあ。
私は、米山産婦人科で産声をあげました!
一人娘も米山さんで出産しました。
実は、主人も米山さんなんです。

伊代ちゃんは柴田さんでしたか。
ヒロミは同級生で小・中学校は違いましたが
中学の頃、塾が一緒でした。
私も米山で産まれ、今年2月に娘を米山で産みました。
院長ご健在です。

米山さんは、リピーターが多いそうですよ。
親子3代とかいるらしい。
yuccaさん>柴田産婦人科には伊代ちゃんの写真が飾ってあるらしいですよ!それとあそこはご飯がかなりおいしいらい!

ニシモトさん>めじろ台産婦人科の看板は見たことがあるのですが、建物を見たことがない〜
八王子の人って実家が八王子なのに市内で一人暮らししている人おおいですよね!

lunaさん>急に産気付いた友達が米山さんに運ばれ、院長が出てきた時「えっ!?この老人が!!」と冷静に心配になったらしい。でもあの院長大ベテランで有名ですよね!!

やっぱり私が生まれた「木村病院」の人はいないのかぁ〜
私が生まれたのは今は無きクロエ産婦人科です。

やっぱ米山さん多いですね〜友達も米山さん生まればっかり!
ついでに秋に米山さんで出産予定の子も居ます。
その友人も院長にはビックリしたらしいです。お年で。
リピーター多いってやっぱ腕がいいんでしょうね☆
私も米山です!自然分娩を推していて、4000gオーバーで
生まれました。母は相当きつかったみたいですけど^^;
ニントモさん。

私も、めじろ台産婦人科で産まれました。
幼稚園・小・中と八王子の学校で、高校は町田市でしたが。

先日、自分が産まれた病院に行って診察を受けました。
母と一緒に行ったのですが、院長が母のことを覚えていて、「あのときの〜、」って言われました。
かなり気まずいひと時でした。
みなさん米山産婦人科多いですね〜!

ちなみに私も米山産婦人科です(^-^)
初書き込みです。
よろしくおねがいします。

実は私も米山さんでうまれました。
6こ上の兄も米山さんでした。

すごい。米山産婦人科!!
私も米山産です♪
今もよく建物の前を通りすがります♪
米山大人気ですな!大きな病院ですか?

僕はめじろ台産婦人科です。ニントモさんとmereさんが同じですね。ここは無くなってこそいませんが、規模がだいぶ縮小してしまいました。悲しいかな、少子化の影響をモロに受けたようです。
はじめまして
私は高尾の佐々木助産院でとりあげてもらいました

今はあるんだかないんだかよくわかんないですが^^;
今は無き『クロエ産婦人科』で産まれました。自分が産まれた病院が無くなってしまうって悲しいです(泣)。誰かいませんかー?ちなみに家から徒歩3分という理由でそこにしたらしいです。
こんにちは。お初です。
私もダンディさんと一緒。西島です。
え?今は婦人科専門なの?ちょっと行って見たくなりました。笑。
私は柴田産婦人科で生まれました

友達に同じ誕生日で同じ柴田さんで生まれた人が居て
知り合ったときはびっくりしました
八王子老舗産院 米山です。去年8月私も米山で長男生みました〜。

しかしあのジイさんの院長はスゴイ!!私を取り上げた時既におじいちゃんだったけど、今だに24時間年中無休で働いてる…
今はもうないですが 元本郷にあるお産婆さんで産まれました。
どなたかいないかしら???
自分はどこだっけな〜吉村産婦人科だったかな・・・今度、聞いておこ。
うちの息子は、米山産婦人科。立会いしたけど、取り上げは院長さんでした。あんな高齢なのにすごいな・・・って思いましたよ。
私は「えびなさん」って所で生まれたと聞いています。
柴田産婦人科でーす。
4000g近くで生まれたジャンボベイビーだったみたいです。

自分の周りも米山派と柴田派で分かれますね。

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八王子を愛でる 更新情報

八王子を愛でるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング