ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

晴れた日は洗濯でしょ!コミュの洗濯直後なのに臭う……

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてほっとした顔
洗濯大好きでよくトピック見て柔軟剤や洗剤を変えてますうれしい顔


そこで悩みなんですが現在ドラム式を使用し無添加さらさ+ソフラン又はボールドに柔軟剤配合されてる液体タイプを使っていますほっとした顔

今日はたまたま洗濯終了から20分放置だったのかわかりませんが洗濯を干してる際(汚い言葉失礼します)ゲロのような臭いがする一枚の服、ガーゼやタオルは湿った時発生する特有の臭さが既にしていました泣き顔


しかも一枚全体でなく一部が臭い(;~∧~;)
何故こうなるのか毎回不思議になりつい洗濯干し中クンクン臭いを嗅いでしまいますもうやだ〜(悲しい顔)


ちなみに洗濯槽クリーナーは6月下旬にしましたあせあせ
梅雨時期は洗った直後から臭いがあったんで定期的にクリーナーはしてます泣き顔


水がだめなのかも悩みましたもうやだ〜(悲しい顔)
マンションなので貯水タンクからなんで……げっそり


ワイドハイターを入れても同じなんですが一体何がいけないのか毎日洗濯が気になりますあせあせ


ドラム式は節水なんでやはりきちんと洗えてないのでしょうかexclamation & question

風呂水使用(洗い、すすぎ1)
洗い15分

すすぎ注水なしの3回

脱水10分


水位は一番高いのを使用ですもうやだ〜(悲しい顔)

何かアドバイスかわかりそうな方何でもいいので対策なんかも含めコメント下さい涙涙
お願いしますm(__)m

コメント(7)

原因はいまいちわかりませんが、試しにすべてを水道水で行ってみては??
上でコメントされた方も、おっしゃっていますが

私も残り湯を水道水に変えたら、嫌なニオイが気にならなくなりました。

あとは、6月末にされたようですが、洗濯機のクリーナーは、月一回ぐらいが目安のようですから、一度またなさってみてはいかがでしょうか。


せっかくの、洗剤や柔軟剤の香り、楽しみたいですよねほっとした顔

余談ですが、私はブルーダイヤ+ブラックダウニーを使っています。
◇節水タイプの洗剤を使用する時は水道水で。
◇香りつきの洗剤を使いすぎてるのも原因?。
一種類に絞り様子見。
◇柔軟剤をやめて様子見。


うちは10年前の全自動洗濯機ですが残り湯でも水道水でも変な臭いはしません。




追加です。
柔軟剤投入口の中が臭いませんか?
いろんな柔軟剤を入れてると混ざって悪臭になってる可能性がダッシュ(走り出す様)
洗濯機だけじゃなく投入口の中も綺麗にしましょう。


今日初めて高温除菌を使い洗濯しましたわーい(嬉しい顔)
今の所バスタオル使用中嫌な匂いはしなかったですほっとした顔

でもさすがに毎日高温除菌で洗濯なんて出来ないしまずは水道水と洗剤のみで試してみます揺れるハート

柔軟剤ですが入れすぎはまずないとは思いますふらふら
うちはちび一人が軽いアトピーなんですすぎを多めにし柔軟剤は少なくしてますわーい(嬉しい顔)

そのせいなのか柔軟剤の匂いは全くせず残念冷や汗
しかもふんわりなんかなりませんげっそり

洗濯でこんなに悩むなんて嫌だなぁって感じです失恋
柔軟剤って脱水中に少しずつ流れ込む仕組みになってるらしいですね。

だからまんべんなく行き渡らず洗濯物の一部だけが臭うのかも。
私も時々柔軟剤投入口の中を掃除してますよ人差し指


その後洗濯物いかがですか?

うちも匂いが気になった時ありました。
洗濯槽クリーナーを月1でやって、洗剤を液体から粉にかえて、洗剤と一緒に20グラムぐらいの重曹を混ぜて洗うようにして、汗で湿った衣類は軽く水洗いして、重曹+水を入れたバケツにつけて、濡れたタオル類も重曹+水入りのバケツに洗濯直前までつけて置いて、だいぶ匂いが解消されましたよ。
あと、洗濯槽のゴミ取りは、毎日ゴミ取りして、一週間に1回大掃除exclamation & questionしてます。

何か1つでもお役にたてればとコメントさせてもらいました。
洗濯物が匂わなくなりますように…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

晴れた日は洗濯でしょ! 更新情報

晴れた日は洗濯でしょ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング