ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

晴れた日は洗濯でしょ!コミュの教えてください(ノ_・。)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんはじめましてヾ(*・ω・*)ノ

洗濯上手のみなさんにどうかご教授いただきたい事があります

洗濯するの好きな私ですが

昔から気になってたのがシワに対する対策です

普通に通常コースでやるとシワがすごぃ(;´Д`A ```

(脱水が長い?もしくわきつぃのかな;

毎日アイロンかけされている方もいらっしゃるとは思うのですが

アイロンが苦手というのもありますが

時間もあまりなぃので

毎日アイロンとぃうわけにもいかなぃ現状です(´・ω・`;)

なのでアイロンを使わないで

シワになりにぃくい、もしくわシワできてても乾くとシワが目立たない程度になってるくらぃの

干すコツやお勧めの洗剤があれば教えていただきたいです

一応シワ対策を意識して昨日スタイルフィットを(紫色の方)買いました

今日使ってみたのですがそんなにシワ効果あるようにも思えないような;

洗濯機は東芝インバータの銀河で脱水時間は通常コースで6分
 
洗剤はアタック粉末と、手間なしブライト、スタイルフィット(←今日から、今までは二つのみ。

干す時シワと逆に軽く引っ張ったりしてはぃるのですがいまいち;

今までのトピの中にかぶってるものがあれば申し訳ないです

どぅぞよろしくお願いします┏o ペコリン

コメント(9)

ひーちゃんサン、こんばんは。
シワは厄介ですよね。
私はなるべくシワを無くしたい洋服の場合は、脱水を3分とか1分にして、ある程度水分を残した状態で形を整えて干すと、結構アイロン無しでも行けますよ。ちなみに、洗剤は特にシワ対策のものを使っている訳ではなく、普通の洗濯洗剤です。
あとは、これはちょっと面倒くさいのですが…たらーっ(汗)もし乾燥機をお持ちでしたら、あらかじめ何かを乾燥機にかけておいて、乾燥機の中が充分温まった所で、乾燥途中の中身を一度取り出し、短めに脱水したシャツ等を入れて5分位乾燥機で回してみて下さい。そうするとかなりシワが取れた状態になり、それを取り出し形を整えてハンガーにかけて干すと、かなり綺麗に仕上がりますよ。
ズラズラとごめんなさい。
最適な方法が見つかると良いですねわーい(嬉しい顔)
私は干すときにとにかく叩く!
軽くたたんでパンパン!パンパン!しつこいくらい叩いてから干してますあせあせ
乾いたらだいぶシワは無くなってて、最後にたたむ時にピシッとたたんだら、アイロンは要らないくらいにはなってます電球
>835様乙女座
早速のコメありがとうございます(ノ_・。)
やはり脱水時間大きいですょねー(;´Д`A ```
おしゃれ着洗いとかしてる時、通常より脱水時間短いなぁと
気になってはいたのですが
通常の物洗った時は(タオルとかの事考えると
乾くことを優先すべきかと(部屋干しですし;
コースのまま従っていました(´・ω・`;)
シワにしたくないものを短めの脱水段階で取り除いて
引き続きタオルとか脱水する方法も考えたのですが
何か他の用事しながら洗濯回してる事も多く
取り除くとか忘れることもあるので;
乾燥機がなぃので残念なのですが
脱水時間等工夫してみます
ご丁寧な返答感謝します(*^-^*)
>kanae様乙女座
引っ張るのではなく叩くのですね!(`・ω・´)
夜は出来なさそうですが
昼干す時など今度から注意してやってみます(★`・ω・)b
【。+゚ぁりヵゞとぅご±゛ぃまUナ=。+゚】ヾ(o・ω・o)ハート
もう、締め切ってしまいましたかねexclamation & question


あたしが友達に教えてもらったやり方は二度手間ですが、洗濯終わってからカゴに取り出すときに、シワを伸ばしたいものからキッチリたたんでカゴに入れて、バスタオルなどは最後にするようにやると、洗濯物の重さでシワがかなり減ります。


友達は夜洗濯して↑までやり、翌朝干すらしいですがあたしはそのまま干しますがあまりシワは気になりませんよ手(パー)
>のに様乙女座
モデムの調子悪くてインできなかったもので
せっかく返答くださったのに遅くなってすいません(ノω・、) ウゥ・・・
なるほどそんな方法もあるのですね
参考になりました
ありがとうございました(*^-^*)
私も洗濯機から取り出して たたんで叩いてから干してます
私は柔軟剤を気分でソフランとダウニーにしてますが どちらもふんわりするので シワは気になったことがないですよ
気をつけてることといえば シャツの ボタンがついてる方とボタンホールの方をハンガーに干した後首元と裾を持って縦にピッピとひっぱってます
>YuKi様乙女座
やはり叩くのはぃぃみたいですねー(´ω`)
柔軟剤に今まで関わってなかったので
柔軟剤の意味をよくわかってなかったのですが
ふんわり仕上げる=シワ防止につながるのですね(*´∇`*) ぴかぴか(新しい)
ただ私は、昔家族の誰かが肌弱くて使うのやめたと親に聞いてて
どぅも柔軟剤使うのに抵抗があるんですよね;
今まで使ってなかった人や肌の弱い人でも使用可能なのか気になるところだなぁ;
ボタンのところ私もやりますヾ(*・ω・*)ノ
やっぱ重要ポイントですよね(●'∨`*)
色んなアドバイスありがとうございました┏o ペコリン

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

晴れた日は洗濯でしょ! 更新情報

晴れた日は洗濯でしょ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング