ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪お祝いのしかたを考えよう♪コミュの結婚する友達に☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
八月に、学生時代の友達(Aちゃん、とします☆)が結婚式を挙げることになりました☆
あたしは二年前に結婚して、その式にAちゃんは参列してくれました(๑→‿ฺ←๑)
でも、挙式する場所がダンナ様の実家の方になるらしく、車で片道三時間かかるのですil||li_| ̄|○il||l.

去年に一人目、今年の4月に二人目の子どもを出産したので、とてもじゃないけど参列できそうにありません。。。
預けることも考えましたが、子どもも小さすぎるし遠すぎるので無理でした。
Aちゃんは、「子どもがいるんだから当たり前だよ、気にしないで」って言ってくれます。
でもお祝いがしたいんです!!
お祝儀ももらったんだし、何にもしないなんてありえない。

そこで、みなさんにどんなお祝いをしたらいいのか教えてほしいんです!

今考えているのは、
?結婚祝いのお祝儀。
?ケーキ屋さんにデザインなんかも頼んで、ホールケーキをプレゼント。
 (お祝いをする当日は、式に参加する友人が二人集まってくれます)

だけなんです。。。


ちょっとでもいいので、なにかサプライズ的なものってできますかね??
子どもがいるので、あまり出歩いたりもできません。。。
Aちゃんも妊娠しています。


みなさん、お力を貸してください!!!

コメント(9)

<<鹿さん>>
アイディアありがとうございます〜!!

さっそく押し入れから写真をひっぱり出してきました♪

ミニアルバムをつくれるくらいの写真ならたくさんありそうです☆
学校の時の仲のよかった友達に、すこしずつでもメッセージもらって作ると素敵なプレゼントになりそうですね!
子どもたちのアルバムも工夫しながら作ったりしてるので、ミニアルバムも楽しく作れそうですっ♪

素敵なアイディアほんとにありがとうございます〜!!
一人じゃ考え付かなかったし、トピ立ててよかったです(๑→‿ฺ←๑)
ぜひぜひ参考にさせていただきます〜゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
結婚時には色々と必要なものが出てくると思うので、お金が一番便利かと。

でもそれだけじゃあ、味気ないですよね。
プレゼントにするなら、相手に欲しいものを4・5点挙げてもらい、その中から選んではどうですか?
たぶん、相手も遠慮してそんなに高いものは言わないと思うので、4・5点挙げてもらって、その中で予算の範囲で買い揃えるのが良いですよ。
その選んだプレゼントに、オプション的なおまけをつけると良いかもしれませんね。

ちなみに、私が以前プレゼントした時には
花瓶を頼まれたので、お花屋さんにお願いして花瓶にフラワーアレンジメントを入れてもらった状態でプレゼントにしました。
2月に結婚したものです☆
私も恩師からのお手紙をサプライズで頂きました!!
すっごく嬉しかったですよ〜!!
みんなに沢山のことをしてもらい、
どれもとてもうれしかったですが、
個人的に最も印象に残ったものは、
私たち(主人と私)に、昔からの仲良しの友達から
『○(私)の生態について』というアルバム?です◎
まさしく私の性格や、癖などに加えて
学生時代のエピソードなどを写真付きで書かれているものでした。
ギャグを交えながらのもので、すごく笑えます。
最後には、
『とっても大好きでいい子ですが、私たちには手に余るので、
これからは、○さん(主人)にお譲りします。笑
2人で幸せな家庭をに築いてください。
ご注意!!→結婚後の返品はできませんので、あしからず!!笑』
と書かれていておもわず胸がいっぱいで式で大泣きしまいました(^^*)おかげで、お化粧がひどいことになりましたが、
その友人は嬉しそうにまた写真を撮ってました!!
お金や実用的なものも嬉しいですけど、
やはり、手作りに勝るものはないです!!
他、手作りで頂いたものは
ウェルカムアニマルやブーケ、2人のストラップ♡
どれも、気持ちがこもっていて、とても素敵でした。
ですから、鹿さんの手作りアルバムのアイデアいいと思います♡→ܫ←♡
☆SAKI☆さん
素敵なサプライズになるといいですね〜☆
はじめまして!
僕も近々友人が結婚することになってて、毎回誕生日ではサプライズをしてきたので、大サプを考えてる真っ最中です。
僕の場合はすごく近所に住んでて披露宴も参加するからいいんですが、遠方だと大変ですよね。

僕が思い浮かんだ案をひとつ…。
もし☆SAKI☆さんがPCをある程度使えるならお祝いのフラッシュでも作ってどうでしょう?
思いでの写真と想いのこもった言葉を音楽に合わせて送る。
ネット上にアップしておけば簡単に見れますしね。

でも、せっかくのサプなのでもうひとひねり。

披露宴の時にはご祝儀とともに手紙を送って、その最後に「ここ見てね♪」とか書いてURLを載せておくんです。

それで、結婚式も終わり一段落した時に見てもらえればより心に残ると思いますよ。


どうやって作るの?という問題もあると思うので…

「フラッシュメーカー」というソフトなら値段も安いし、今後自分の楽しみとしても使えるので買って損はないと思います。
本家のフラッシュは8万くらいしますが、「フラッシュメーカー」は1万くらいなので。
ちなみに僕も使ってます^^;

コミュもあるので参考までに載せておきますね
http://mixi.jp/view_community.pl?id=255331

いいお祝いができるといいですね♪
わたしもこの間友人が結婚しました!!
そのときには、2人をとった映像を編集してプレゼントしました!!
2次会で映像を流してもらいました!!

そのほか、いいな〜と思ったのは、式で参加できなかった新婦の友人が会場に風船のいっぱいはいった大きな箱を送ってきていました!!
開けるとたくさんのハートの風船がでてきてすごいキレイでした!!
ご参考までに!!
友だちの結婚式は何か喜んでもらえるものを贈りたいですよね♡
ヨシタケさんの書き込みを読んで…。
私も先月サークルの先輩の結婚式に後輩代表としてバルーン電報を送りました。
かわいいし珍しいしと、とても喜んでもらえました(✪ฺܫ✪ฺ)
私の扱ったお店のHPを載せておきます☆
http://www.wac-up.com/blngift/WD.htm
みなさんいろんなアイディアありがとうございます〜!!
どれも参考になるものばっかりです(o´艸`)

結婚式のサプライズ一つとっても、たくさんアイディアがあるんですね〜!
式場で勤務したことがあるくせに、何にも思いつきませんでした…お恥ずかしい(-ω-`;)ゞ

友人の協力があった方がよさそうなものもあるので、みなさんのアイディアを元に相談してみま〜す!!

あたしもダンナも、まだ結婚してない友人がいっぱいなので、今後の参考にもなりそうですね♪
ありがとうございましたぁ〜゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪お祝いのしかたを考えよう♪ 更新情報

♪お祝いのしかたを考えよう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。