ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪お祝いのしかたを考えよう♪コミュの【還暦祝】誕生日編〔義理父へ〕

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
せっかくなので日記から転載します。


60歳になった義父の誕生会。
ここのところ外食でお祝いにハマっているお義母さんからのリクエストで新規開拓。
今回は7月にオープンしたばかりの水戸駅南、寧々屋へ。
5:30の予約でまだ他に客もなく、10人用に仕切られた個室でまったり。
軽くオーダーして待ちの間にまずは誕生日プレゼントを渡す。

【バカラのペアグラス】
良く焼酎を割って飲むお義理父さんに気の利いたグラスをあげたかったのだ。
色々みたけど結局定番のバカラ。
決め手はブランド力と箱が還暦カラーだった事。
ちなみに前日、休みの会社に行ってグラスの底面にレーザーで『anniversary60』を名前と一緒に彫っておきました。
(そういうオリジナルアイテム製作会社に勤務しています、私)
飲む度に底面でチラッと自分の名前が見えるのだ。


続いて本命の還暦祝の記念品。
これが数年前から『期待してる』って言われてしまっていて…w
周りの還暦の話を聞いて楽しみになってしまっていたようで、「みんな旅行とか…」って言っていて。
空気清浄機とかゴパンとか考えたのだけど、やっぱり旅行を用意しました。

奮発!
【5ッ星料亭旅館 那須塩原 四季味亭ふじや】
一泊2日、
客室露天風呂付き、
マッサージオプション


ぴかぴか(新しい)6万円ぴかぴか(新しい)


いいなぁ〜
ネットや雑誌で常に5ッ星の評価でテレビで特集されている宿です。
ホントは新婚旅行の京都にしてあげたい ところだけど交通費もあるし、
比較的近間でゆっくりもてなしと温泉と料理を楽しんでもらうことにしました。

気の利いた箱(Francfrancで買った洋書型のbox)に手作りの招待券を入れて手渡し。
開けてびっくり!
狙い通り大喜び。

お義父さんは招待券を入れてた箱の中の上げ底していた赤い風呂敷をプレゼントと一瞬間違えたそうで可愛いかったほっとした顔

「旅行はいつも安いビジネスホテルしか泊まらないんだよ」と何度も繰り返した。
予算からはずいぶん出たんだけど(当初は義弟と折半するはずだった)
こうして改まって両親に感謝して祝うなんてなかなか無いし、30余年分のお礼と思えば高い買い物では無い。
…と思うことにしたw
予約はふたご座流星群の極大になる12/14、
天体好きなお義父さんの為にも天気がいいといいな。
と、いうことで。


ケータイからの投稿のため文字数が足りませんあせあせ(飛び散る汗)
続きはコメントへ…

コメント(2)

料理もなかなか美味しいし、お酒の種類も豊富で雰囲気良く宴は続き、
最後に持ち込みケーキの御披露目。
お義母さんたってのリクエストだったカットケーキ色々。

お義父さんチョイスのモンブランに60の数字をかたどったろうそくなどでデコレートして演出。
みんなニコニコの宴になりました。


続きは本番編にて。
何かの参考になれば幸いです。
ちなみにバカラ写真
ネットで8000円くらい。
買ってみたら箱に少し傷有りでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪お祝いのしかたを考えよう♪ 更新情報

♪お祝いのしかたを考えよう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。