ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪お祝いのしかたを考えよう♪コミュのリベンジ!ぷちサプライズ 〔私→彼氏〕〔お誕生日〕

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〔私→彼氏〕〔お誕生日わーい(嬉しい顔)バースデー

10月頭に、彼氏さんの28歳の誕生日祝いでサプライズやりました。
去年の8月に初記念日だからと一日半かけてのサプライズを仕掛けてうまくいかなかった経験を踏まえ、
今回はサプライズ回数を減らし、ひとつひとつをしっかり準備することにしました。

ちなみに、都内で同棲中なので似た条件の方は参考にしていただければ。

■はじめに

私→彼の場合、サプライズの妨げになる要素がふたつあります。
1.彼が夜勤労働
休みの日でも無理をしないと丸一日は起きていられないので
「前日から起き続けて昼過ぎまで」か「一度寝て夕方以降」しか行動できません。
2.彼の性格
なにかひとつおかしいと思うと、納得できるまでしつこく訊いてきます。
「どこに向かうの?」「何するの?」「何食べんの?」とうるさいですw
素直じゃないのでこちらの予定どおりにサプライズが実行できるとはかぎりません。
前回は途中で「めんどくさい」「疲れた」が発動し、不機嫌になってしまいました。


今回はその2点をクリアするために、
「相手に複雑なことを要求せず」「短時間で」「体力を消耗しない」誕生日祝いを計画しました。

■プレゼント

もともと欲しがっていた物や彼の好きな物を各種取り揃えてみました。
参加コミュをだいぶ参考にしました、mixiさまさまですw

・カオマル(こういうものです→http://mixi.jp/view_community.pl?id=416915
・アルフのぬいぐるみ
・のだめカンターピレCDブック
・トランク型名刺ケース
・ケーキ
・らっきょう
・ピルクル

■前日の行動

ラッピング用品の買物とディナーを予約した店の下見のため、銀座へ行きました。
先に場所を確認しておかないと、方向音痴の私は絶対に迷う自信があるので…。
その足でケーキを買って帰りました。


彼が冷蔵庫を開けてしまったため、
冷やしていたケーキの存在がバレてしまうというアクシデント。
メインではないので構いませんが、しょっぱなからこれではあとが不安です。。。
彼が出かけてから買えばよかったと反省。


彼が仕事に出かけた後、気を取り直してお祝いの準備開始です。


まずはプレゼントを全てラッピング。もちろんらっきょうやピルクルもですw
銀座の伊東屋さんで購入したドット柄の包装紙と、
ミドリが出しているペーパークラフトミュージアムというシリーズの「Happy Birthday」シールが大活躍でした。


包み終えたら、ピルクルは冷蔵庫へ。
そのほかは包装紙を両面テープで貼ったA4の箱(いわゆるお道具箱サイズ)に入れてさらにラッピング。
滅多に使わない収納に箱ごと隠してしまいます。


バースデーカードを制作。
プレゼントと同じ包装紙を貼って統一感を出してみました。


さらに、お部屋を飾りつけ。
小学校のお楽しみ会みたいなやつですね。
短冊形に切った折り紙を鎖のようにつないでいくというアレ。
アレをちょうど玄関から立体的に幾重にも見えるように吊るします。意外と華やか。
風船も買っておけばよかったーと後悔。

■当日の行動

【0:00】
お仕事中の彼にお祝いメール。


寝る前に、朝ごはんの仕込み。
朝ごはんと言っても彼にとっては仕事の後=ふつうのひとの晩御飯と同じなので
ボリュームたっぷりです。


【6:00】お出迎え準備

彼の帰る一時間前に起床。(これが辛かったww
朝食にハンバーグ、つけあわせでジャガバター、エリンギとほうれん草のソテーを作る。

帰りが遅いので冷めてしまい、レンジで温めていたらちょうど帰ってきました。
「おめでとー!!」と玄関までお出迎え。
あ、クラッカー買っておくの忘れてました。。。


彼は予想外の装飾にご満悦。
朝食がいつもより豪華なのも嬉しかったようです。
そこでさっそく最初のプレゼント・・・


「はいっ誕生日プレゼント!」
思いっきり包装されたピルクルですww
彼は爆笑。よし、ツカミはOK。

「まさか、プレゼントこれだけってことはないよね・・・?」
「大丈夫、ケーキも用意してるってば。」

ここで本命プレをバラすわけにはいかないのでまだ内緒。
彼はご飯のあとさっそくケーキを食べようとしましたが、
「ケーキは今日の一番最後まで取っておこう」と言って止めました。
夕食が入らないと困るので。。。


そして。
四時に起こすから寝といて!!と無理矢理寝かせました。

【16:00】彼を起こして行動開始

起きてくれない。
というか、明らかに体調悪そうな彼。
仕方ないのでもう少し寝ていてもらいましたが、夕食の予約があるのでひやひやしました。


どうにか起きて支度をし、かなりギリギリに出発しました。
急いでもらうためやむなく予約してあることも伝えました。
せっかくのサプライズ計画も、どんどんサプライズ要素が減ってしまいます・・・。

【18:00】夕食

予約した銀座の「水響亭」へ。
私たちはお酒を飲まないので居酒屋ではなくご飯がメインのレストランで、
彼の好きなハヤシライスと私の好きなオムライスがメニューにあるお店を「ぐるなび」で探したのです。

店内に入ったのは私も初めてでしたが、水族館のような海の中のような素敵な雰囲気で期待以上のお店でした。
彼も嬉しそうだったので、お店選びは成功です。
接客も素晴しかったですよ。


「俺、お金そんなに持って来なかった・・・」と彼が心配しだしたので
「大丈夫。きょうは私のおごりだよ」と宣言しておきました。
実際には予定の倍以上の支払いになって泣きをみましたが。


前菜2品とメインを食べ終わり、そろそろ出ようか、な雰囲気になってきたころ。
「お誕生日、おめでとうございます!」
店員さんがケーキのプレートを持って登場。

そうです、予約時に誕生日ケーキのサービスをお願いしておいたのです。
もちろん彼の名前入りです。


ケーキと一緒にデジカメで写真撮影のサービスもしてもらい、
予想外の展開に彼氏はすっかり動転していました。
ケーキを想定せずガッツリ食べまくっていた彼氏はあまりケーキを食べられず、ほとんど私の物となりましたが。
まあ美味しかったのでいいか。


最後に写真をプリントしてもらってお店を出ました。
お店を出る際にも「おめでとうございます」と言ってもらって
いつも表情の変化が少ない彼も心なしか嬉しそうにしていました。

【19:40】

彼はこれで終わりだと思っているので、そのまま帰ろうと駅に向かいます。
が、ここで想定外の展開が。
彼が駅前で「博品館」というおもちゃ屋さんに入りたがったのです。
…もう28になったんじゃなかったっけ?w

本日の主役の意向を無視するわけにもいかず、博品館を見ることになりました。
20時にはお店を出て次の行動に移りたいと思い、落ち着かない私。
そんな私の考えを知るはずも泣く、じっくりおもちゃ屋さんを満喫する無邪気な彼。

しかし、運命は私の味方でした。
20時で閉店というアナウンスが流れたのです。
閉店なら仕方ないねと言いながら、無事20時少し前にお店を出ることが出来ました。

【20:00】

帰るのとは違う方向の電車に乗ります。
当然、彼は不審がります。
「どこ行くの?」
「浜松町」
「なんで?何があるの?」
「昔ジャニーズジュニアにTOKYO浜松町ってユニットがあってさー…」
と、どうでもいい話でどうにか煙にまきましたww

【20:30】東京タワー

浜松町から歩いて東京タワーに到着です。
誕生日に東京タワーに行くと展望台まで無料で上れて、ケーキももらえるんですよ。
それはこのコミュニティの体験談で知りました、皆様のおかげです。


彼は無料と聞いて気を良くしてました、単純ですw
展望台からの夜景も美しく、何度か来ている割に楽しめたと思います。
彼も東京タワーのゆるキャラ「ノッポン」が気に入ったらしく、楽しそうでした。
ケーキも絶品でした。


【23:00】ケーキ

帰宅し、彼がテレビを見ている間に冷蔵庫からケーキを出してろうそくを並べました。
先ほどタワーで買っておいたマッチで点火です。
うちには喫煙者がおらず、ライターがないのをついさっき思い出したんですよね。
気づいてよかった・・・。


電気を消してハッピーバースデーを歌い、ろうそくを吹き消してもらって・・・という定番なお祝いをしました。
彼は実家を出て長いので、こういう定番に飢えてるんじゃないのかなと思って。

ちなみに、ケーキはレアチーズケーキが好きな彼の好みに合わせ、
レアチーズケーキの上にクリームと苺の乗ったものにしました。

本日三個目だしふたりしかいないのにホールケーキだし、
さすがに全部は食べられないので半分以上は明日へ持越しでした。


【23:15】最後のプレゼント

そろそろ誕生日も終了という頃、最後のプレゼントです。
包装紙を貼った封筒を渡しました。

封筒の中身はバースデーカードです。
ポップアップのカードに手作りの装飾を加えたものですが、
実は裏に手紙が貼ってあります。
日頃の感謝を述べた最後に、プレゼントの隠し場所を書いておきました。


プレゼントが用意されていると知り、彼はテンションが上がっていました。
すぐわかるように書いておいたので、隠されていたプレゼントはまもなく彼の手に渡りました。
前夜に用意していた、箱入りのものです。
「もっと、東に何歩・・・とかやってくれても面白かったのにー」
と、少し物足りなそうでした。
前回サプライズをやりすぎだったので控えたのに・・・奴の性格が未だに読めませんw

彼のほうが器用なので私のラッピング技術はだいぶツッコミを入れられました。
でも、箱に丁寧に包装紙を貼ったのは誉めてくれました。
レターケースとして使ってもらえそうです。
名刺ケースの中に入れておいた手作りミニバースデーカードにも気づいてくれて、
不器用な出来栄えに苦笑されましたw

プレゼントは全部喜んでもらえました。
のだめのCDはさっそく流して、
アルフは部屋に飾ってくれました。

「こんなにやってもらって、12月(私の誕生日)のハードル上がるなあ〜」って言われました。
お祝いは大成功に終わりました♪





以上で私の体験談は終わりです。
長々とおつきあいいただき、ありがとうございました。



■参考にしたもの

mixi(このコミュのトピック、それに彼の参加コミュ一覧)
ぐるなび

■オススメ

水響亭(銀座)
伊東屋(銀座)
ペーパークラフトミュージアム(ミドリ)

コメント(6)

うちの旦那に似てる…むふったらーっ(汗)あたしも頑張ってみよっかなるんるん今まではサプライズも気付いてくれず、ネタばらししなきゃいけないものばかりだったのでバッド(下向き矢印)
参考にさせて頂きますわーい(嬉しい顔)
素敵ですねハート達(複数ハート)

ラッピングを統一して、可愛さ倍増ですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


わたしも、12/4に彼の誕生日なので、
いまこそこそ毎日計画中でするんるん

参考にさせていただきますねっうれしい顔
副管理人A☆Aですわーい(嬉しい顔)

このケーキ…FLOのニボーズですよね!?
FLOは私のバイト先なんです(笑)
実際サプライズに使ってもらえてるのをみたら
非常にテンションがあがりましたハート
私が書いたプレートも誰かに喜んでもらえてるのかなぁ〜るんるん

サプライズお疲れ様でした!
体験談にUPしておきますねウインク
ラッピング可愛いですねぴかぴか(新しい)
ときめいちゃいました♪
統一感って大事なんだなぁと思います♪


サプライズいいですねぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪お祝いのしかたを考えよう♪ 更新情報

♪お祝いのしかたを考えよう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。