ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

21年2月出産のママサークルコミュのカテチな質問?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてわーい(嬉しい顔)
10日産まれの王子のママしてますハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

今日は、ずっと抱いてた疑問を皆さんに聞いてもらいたくてウッシッシ

予定日を過ぎても、まったく産まれる気配がなかったんですあせあせ(飛び散る汗)
8日間待って、誘発入院しました病院
促進剤を投与したのですが・・・。

投与開始から1時間位で陣痛らしき痛みが。
急に痛みが増して、3時間位痛みと闘ってましたげっそり
分娩室に移動。
約30分後に出産。

母子手帳には分娩所要時間は、3時間半と書かれていました本
これって、時間的に安産ですか

安産ってなんだろうと思って
時間が短い事が、安産なんですかね

良かったら、お話し聞かせて下さいお願い


コメント(4)

アタシは、母子手帳には所要時間15時間30分となってますが、実際は最初に陣痛がきてからは、約21時間かかりましたたらーっ(汗)

先生曰わく、初産だったら15時間くらいだったらが平均だと言われました。

だから3時間は安産だと思いますよわーい(嬉しい顔)
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ペケポンさんは、21時間もあの痛みに耐えたんですかげっそりあせあせ(飛び散る汗)
初産で15時間が平均かぁ・・・げっそりげっそりげっそり
そう考えると、安産だったのかなボケーっとした顔

あの痛みは仕方ないんですかねうれしい顔

コメントありがとうございます。
ともぞぅさんも、促進剤使われたんですねウッシッシ
私の3時間は、薬のせいじゃないって事かな
もしかして私は、難産だったのかな?
って思ってたけど、違うみたいですねたらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
甘かったバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


でも、次はもっとラクっていいますよねハート達(複数ハート)
(予定はないですけどね(笑))


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

21年2月出産のママサークル 更新情報

21年2月出産のママサークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング