ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

体にやさしい野菜作り向日葵の会コミュのグループホームの花壇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成29年度秋からグループホームの花壇担当になりました。クローバー

最初の仕事は、草取りからです。

きれいに花が咲いたり、野菜の実がついたりすると、認知症のおじいちゃんおばあちゃんが花壇に出向くことが増えてきます。花壇の前のテーブルでおやつを食べたり、バーべQをしたり、たくさんの幸せが生まれることを願って、トビ立てします。どしどしご意見をお寄せください。

今ある果断の花は、秋桜・ダリア・小菊です。スタートします(^▽^笑)

コメント(18)

先日、花壇にチューリップの球根を植えたのですが、時々ネコに荒らされます。猫むかっ(怒り)
マーガレットや芝桜がいつの間にか咲いています。ツバメが今年も来ましたよ。玉子を温めています(* ^ー゜)ノ
○○アイリスらしいです。西洋花のようです。
ミニトマトの苗を植えました。赤や黄色の実を付けて、みな様を元気にしてほしいです。
こんばんは(*^▽^*) 人雨降るごとに雑草がにょきにょき。
こぼれだねのポピーが咲いています(*^▽^*)
雑草を抜いて3分の1だけ花壇がきれいになりました。
茄子やトマトの横に 百日草や千日草を植えて見ましたよ。
向日葵の種もたくさん巻きました。乞うご期待ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
おはようございます。(*^_^*)
もう6月も後半です。グループホームの花壇はにぎやかです。
おじいちゃんおばあちゃんの憩いの場になっています。

左から ベルガモット きゅうり ポピー

7月11日花壇の様子
先日は豪雨でフェンスの向こうは、川となしていましたが、幸いに被災を免れたグループホームの花壇の収穫です。
茄子やゴーヤ料理上手な人に料理を作ってもらって提供します。おじいちゃんおばあちゃんは我が家の畑につもりになっています。それもイイか。
8月17日今日は全国的に涼しかったようです。グループホームの花壇は、これから朝顔や風船カズラなどが涼やかに咲き出してくれます。少々夏バテ気味の花壇です( ゚Д゚)
グループホーム花壇に念願のいちご苗を植えました。7か月後に無事収穫を迎えられますようにいちご
グループホーム花壇、元気です (*˘︶˘*).。.:*♡
いちご苗 秋茄子 そら豆です。
11月9日 グループホーム花壇、ちょっとだけ色鮮やかです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
10月に撒いた、高菜やそら豆が大きくなっています。高菜はあす収穫祭をわいわいと執り行う予定です。収穫したものは、漬物に変身したします。成功しますように (*˘︶˘*).。.:*♡
♪♬高菜収穫祭(^^♪
お天気に恵まれて、12月に入居者さんと外へ出て、高菜の収穫無事行われました(*^▽^*)
フェンスに干されましたよ。あすはみんなで塩もみをして漬け込みます。美味しくな〜れ (*˘︶˘*).。.:*♡
グループホームの花壇から
苺の花が咲きました。クリスマスでちっとも珍しくないいちごですが、露地栽培は、今やっと花が咲いています。(*^^*)
日本列島に大寒波が押し寄せてきており、風はとっても冷たい。そんな中、グループホームの花壇の空豆、小さなお花を付けています。立派に育ちますよう、追肥をしたいと思っています (*˘︶˘*).。.:*♡

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

体にやさしい野菜作り向日葵の会 更新情報

体にやさしい野菜作り向日葵の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング