ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・ルーズドッグスコミュのお久しぶりのリーダーです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お久しぶりです!
みんなのリーダーこと、永田武です!

そういえばmixiもあったなーと思って再度登録してみました。
バンド時代もやっていたんですが途中で退会してしまったので・・・。

こないだメルマガにも流しましたが、
最近Facebookなどを中心に色々活動しています。

活動というと、なんかライブでもやるのか〜という感じですが、
実はライブもやりました。(笑)

友人に頼まれてコピーの弾き語りを3曲ほどの短いステージでしたが、
最後にちょっとだけわがままを言って、「しょぼい顔すんなよベイベー」を、
一人で歌わせてもらったんです。

この曲が生まれて約10年。
今まで一人で歌ったことは一回もありませんでした。
そこには必ず一平や古市やケンヂがいたし、
あいつらがいないと成り立たない曲でもあったから。

新しい環境になり、新しい出会いがあると、
想像以上に「メジャーデビュー経験」の言葉力強く、
さらには野球アニメ「メジャー」のエンディングということで、
「すごい!」「知ってる!」「見てた!」「歌って!」
など言われることがあります。
そんな周りの言葉を聞いていて、嬉しいと思う反面、
(あぁ、これは昔の話なんだな)
と妙に感傷的になったりもします。

そして今回、そのライブの助っ人を頼まれた時、
ちょうど夜に自分のFacebookの記事を書くために、
YOUTUBEで自分たちの動画を見ていました。

そこで久しぶりにみた「ザ・ルーズドッグス」の姿。
久しぶりに聞いた「しょぼい顔すんなよベイベー」の曲。

夜中の2時。
思わず埃をかぶっていたアコギを取り出し、
チューニングも適当に合わせて歌ってみたんです。


しょぼい顔すんなよベイベー きっと素晴らしい未来が待ってる


一つの間違いもなく、全て歌うことができたのと同時に、
10年前生まれた時の感覚とはまた違う感覚に。

あの時は正直ちょっと照れくさかったり、青臭かったりした気持ちもありましたが、
今こうして歌ってみると、そんなストレートな言葉が今の自分にぴったりきたんです。



私は今、「感動USPプロデューサー」という活動をしています。
商品やサービスを売る個人事業主であったり、
お客さんを増やしたいパフォーマー(アーティストや役者など)に対し、
売り込みや営業ではなく、「お客様に選ばれるため」のプロデュースをします。

そのために一番重要なのが「ファンを創る」ということ。

・どうやったらファンが喜んでくれるのか
・どうやったらファンがまた遊びにきてくれるのか
・どうやったらファンが感動してくれるのか

ということを、ザ・ルーズドッグスとして活動してきた経験に加え、
商品やサービスを売るビジネスプランにも置き換え、
あなたにしか創りあげることができない感動を、お客様に伝えます。

そういうプロデュース業。
ファンを創るための専門家として、今年の夏には起業展開予定をです。

ある種その決意も含めて、今回のステージで、
自分自身へ、そしてその背中を見せる意味でも、
しょぼい顔すんなよベイベーを歌わせてもらいました。

できるからやるのではなく、やるからできる。

あの時とはまた違う意味で、この言葉を実践していきます。


そして、今回新しくメールマガジンをスタートすることになりました!
長くなりましたが、要はそのご連絡をしたかったのです。(笑)


ファン創り一年目の教科書
"あの時"知りたかった7つの教え

メルマガ登録はこちらから
https://www.agentmail.jp/form/pg/297/2/


目次
━─━─━─━─━─━─━─━
 1."ファン創り一年目の教科書"は
   1つの出会いから生まれた

 2.ファン創りで最も重要な"理想のお客様"とは

 3.1万3000円の高級ハンバーガーが
   売れ続けるたった一つのワケ

 4."ももクロ方程式"であなたも人気急上昇!

 5.ブレイクするために大切なことは
   ゴールデンボンバーが教えてくれた!

 6.大人気ゲーム「パズドラ」に学ぶ!
   無意識でファンになってしまう5つの仕掛け  

 7.お客様はあなたの○○○に惹かれる!
━─━─━─━─━─━─━─━

もちろん無料ですし、特典も作ったので、
是非、永田武の近況を知る一つの手段として、
気軽にご登録ください!

あと、こういう診断アプリも作成したので、
こちらも是非遊んでみてください!
TOP画像を撮るのに1時間かかりました。(笑)

「一年後月収予報」

スマホの方はこちら
https://app.will-way.biz/ichinengoyohou/facebookmobileapp/

PCの方はこちら
https://app.will-way.biz/ichinengoyohou/facebook/


そして、Facebookやブログなどもやっていますので、
登録されている方は是非気軽に申請くださいね!
「ルーズのメルマガ見たよ!」と一言くれると嬉しいです!

◆感動USPプロデューサー永田武ってどんな人?◆

【ブログ】
http://ameblo.jp/heartlive/

【Facebook】
http://facebook.com/nagatake4

【Twitter】
https://twitter.com/heartlive_p


では、長くなりました。
最後まで読んでくれてありがとうございます。

私が音楽でやってきたたくさんの人に元気や勇気を届けること。
これは音楽だけではなく、あなたにもできることなのです。
そしてその背中を見て、また誰かが前に踏み出す。
私は感動USPプロデューサーとして、必ずそれを証明します。


mixiもちょこちょこ書き込もうと思うので、気軽にマイミク申請してください!
まだ0人なので・・・。(笑)

コメント(11)

久しぶりですね\(^-^)/お元気そうで♪一平ちゃんはたまに歌ってますよってこの前いってたなあ
早速見に来てみちゃいました(笑)
ケンジさんも一平さんも歌ってるの見れるけどリーダーの歌ってるの観たい!!古市さんはどうしてるんだろう…と気になる日々
>>[1]
一平まだ歌ってるみたいですねー!
こないだLINEでやり取りしていて、

 そろそろやりますか!

って話しました。(笑
>>[2]
古市は今東京にいると思う!
音楽やっているかどうかはわからんけど・・・。(笑)
>>[3]

そうなんですよ^^
時々歌ってるってはなしてましたね
ケンジ君にもそろそろどう?って言ってみたけどごまかされたw

今度銀座ののんたんラーメンで食事しましょうww
やってほしい!
行きたいと思ってても結局行けなかった切実な願いw
何十年後なんて待てないww
解散して残念に思っていました。
今もウォークマンに入れて良く聞いていますよ。
歌詞も覚えやすいのでよくカラオケでも入れてます!

これからも頑張って下さい。
歌もぜひ続けてください!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・ルーズドッグス 更新情報

ザ・ルーズドッグスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング