ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぱちこむ☆コミュの『ちゃかちゃかまっし〜ん☆』☆情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 フリー素材サイト『ちゃかちゃかまっし〜ん☆』の更新報告です電球

 『ちゃかちゃかまっし〜ん☆』への、ご意見・ご感想・ご要望も、こちらへどうぞハート達(複数ハート)

exclamationご要望は承っておりますが、注文の受付は、休止しております。
 いただいたご要望が、必ずしもすべて、形になるとは限りませんので、ご了承ください。

 アート アート アート

 『ちゃかちゃかまっし〜ん☆』は、ぱちこ☆が、管理運営する、web素材サイトです。
 すべて、フリー素材ですので、お気軽に、ご利用くださいほっとした顔

 こんなもの取り扱ってますぴかぴか(新しい)

チューリップサイトデザインパック
チューリップ画像パック
チューリップブログ用テンプレート

さくらんぼアクセスカウンタ用画像
さくらんぼ壁紙用画像
さくらんぼタイトル・トップ用画像
さくらんぼライン
さくらんぼリンクバナー
さくらんぼやじるしアイコン
さくらんぼリストアイコン
さくらんぼメニュー用アイコン

遊園地16×16アイコン
遊園地デスクトップ壁紙

 それから・・・

電球携帯の待ち受けは、半年に1回の更新になりました!

 アート アート アート

家http://cockatiel.cafe.coocan.jp/chaka-2/
 おねがいを、一読くださいネ☆

携帯電話http://cockatiel.cafe.coocan.jp/chaka-2/p/
 携帯サイトに、まちうけ画像があります!

本http://blog.goo.ne.jp/arinko-museum/
 更新したときに、更新しています☆

コメント(16)

 サイトのデザインを、6月にしました!

 去年の6月に、ホントは、上旬と下旬に分けて更新しようと思ってたのを、挫折した、使いまわしデザインです☆
 ああ、この1年長かった!
 今月楽だった!
かわいかった♪

もっと うまい 感想が言えたらいいんですが・・
かたつむりoyasanさんハート達(複数ハート)
ありがとうございます〜!
コメントに気がついたのが、1ヵ月後ですみません!
 サイトが、7月になりました!

 今月は、「にじいろのほし」です☆
 ラインの色が、自分的に、すごく気に入っています☆

 げっそり ふらふら げっそり

 で、6月の、まちうけと、デスクトップは、挫折したのでした☆
 7月は、がんばって作り中です!
 7月のまちうけが、無事に作られました☆
 今月は、七夕を、押してみました。っていうか、毎年だけど!
 おんなじデザインにならないように、必死でした。

 携帯サイトから、ダウンロードしたりなんかして、ご利用ください☆

携帯電話http://homepage1.nifty.com/cockatiel/making/p/
サイトが、8月になりました☆
花火です☆


どーん


サイトをずっと見てると、目が疲れる気がします・・・。

楽しい感じになりました☆


うちも、すごい花火みたい!
でも、暑いから、どこにも行きたくない・・・。
花火いいですねぇ
かわいらしい。

ぼくも花火みたいけど、まず尾道の花火大会の警備(ボランティア仕事)からです。
夜oyasanさんハート達(複数ハート)
ありがとうございます☆
警備がんばってください☆
8月の待ちうけができました☆
夏とか、どうでもいいから、毎年、夏のイメージがわかなくて・・・。
困ります。

8月も、3回目なので、必死です。

携帯サイトから、ダウンロードしてどうぞ☆

携帯電話http://homepage1.nifty.com/cockatiel/making/p/
 すみっこのデザインを、画像パックにして、upしました☆
 お好きにご利用ください☆

電球全イラストは、こちらから。
 アートhttp://homepage1.nifty.com/cockatiel/making/pic_pack/s_09a/index.htm

電球一括ダウンロードは、このページにあります。
 アートhttp://homepage1.nifty.com/cockatiel/making/pic_pack.htm
サイトが9月になりました!
メインのトップ画像は、イラストじゃないのですが、必死で作りました。

結果的に、けっこう、うまくいったんじゃないかと思うんだけど・・・・・。
自分的にはおいしそうに思えてるんだけど・・・・・・。

電球全イラストは、こちらから。
 アートhttp://homepage1.nifty.com/cockatiel/making/site_c/0909.htm

電球一括ダウンロードは、このページにあります。
 アートhttp://homepage1.nifty.com/cockatiel/making/pic_pack.htm
サイトが10月になりました☆
すみっことか、先月のとかに続いて、これも、スイーツシリーズで。

飴にせよ、との指示書があったので、描いたけど・・・・・・。
いやー、うちって、ホントに、食べ物に興味ないなー、と思いました。

電球全イラストは、こちらから。
 アートhttp://homepage1.nifty.com/cockatiel/making/site_c/0910.htm

電球一括ダウンロードは、このページにあります。
 アートhttp://homepage1.nifty.com/cockatiel/making/pic_pack.htm
 9月はなかったことにして、10月の待ちうけができました!

 その他とおしらせ、にも書いたとおり、サイズと枚数を変更して、新たな気持ちで☆
 が、480×640の大きいサイズって、かなりパワフルな携帯じゃないと、見れないことが判明。
 しらん。
 文明のほうが、わたしに追いついてないんだよっ!

 ・・・・・・・・・・。

 イラストの2枚は、オリジナルサイズが、800×1000のかなりビッグサイズで描きました。
 実は、いろんなモノに、流用するときに、印刷用にすると、240×320のサイズは、小さくて・・・。
 拡大すると、画像が粗くなってがっかりなので、もとを大きく描こう!さすれば、もっと、丁寧に描くはずだし!(小さいと、見えないからいいかー、と思って、いろいろごまかすからネ☆)
 と、いうことで、大きく描きました。

 オススメは、この、ドレスの柄ですネ☆
 これが、元のキャンバスサイズを大きくした、メリットのほうです☆(デメリットは、思ったより時間がかかったとこ)
 この前見た、イギリスの風景を、思い出してみました。(たぶんこんなだった)

 あと、実験的に、目に光を入れてみました。
 手も、描いてみました。縮尺がおかしい気がするけど。
 いままで、手は、めんどくさいし、うまくかけないので、指をちゃんと描かなかったのですが、こう大きな画面にすると、丸だけの手にすることのほうが、おかしいっていうか・・・・・・。

携帯から、ダウンロードして、どうぞ!
携帯電話http://homepage1.nifty.com/cockatiel/making/p/
 デスクトップ壁紙を、久しぶりに作りました!
 これも、大きさを変更して、「1280×800」「1024×768」「1280×1024」の3サイズにしました☆

 猫の毛並みって、難しいねー。
 黒猫って、さらに難しいねー。

ダウンロードは、こちらからどうぞ☆

アートhttp://www.loftwork.com/user/7832/download/
いちどに言ってしまえ!

 + + +

まず、サイトのURLが変更になっています。

家http://cockatiel.cafe.coocan.jp/chaka-2/

携帯電話http://cockatiel.cafe.coocan.jp/chaka-2/p/

本http://blog.goo.ne.jp/arinko-museum/

ブログもでした。
ブログは、一括されました!
そもそもの、ぱちのサイトがリニューアルして、
絵のことは絵のことにまとまったのです!

 + + +

まちうけと、デスクトップと、タイトル画像を更新してます!

5月のデザインフェスタの、テーマ、EGGのイラストです。
まちうけは、2柄(各2サイズ)、
デスクトップは、2柄(各3サイズ)、
タイトル画像は、2タイプ 各2柄、
です。

サイトをぜひに、ごらんください☆

 + + +

1枚目:まちうけ
2枚目:デスクトップ
3枚目:タイトル画像
2010年後半の、いろんなものを更新しました!

リボンデスクトップ壁紙
リボン待ち受け画像

リボンタイトル用画像
リボン壁紙用画像
リボンリストアイコン用画像

とかです!
壁紙用画像は、前回のモノも、出しておきました☆
何かでご入用の際は、ぜひ、ご利用ください☆

 + + +

1枚目:まちうけ
2枚目:デスクトップ
3枚目:タイトル画像

 + + +

家http://cockatiel.cafe.coocan.jp/chaka-2/

携帯電話http://cockatiel.cafe.coocan.jp/chaka-2/p/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぱちこむ☆ 更新情報

ぱちこむ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング