ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぐるなBBコミュの『自家製太麺 渡辺(ラーメン・宮城県仙台市泉区市名坂)』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宮城県は仙台市泉区、国道4号線を下り、左手にある『アカチャンホンポ仙台泉店』のすぐ隣に位置するラーメン店。
宮城県のラーメンランキングでトップを獲得する事もある店舗で、煮干しをメインとした醤油スープに自家製麺を盛った大胆かつシンプルなラーメンを提供している。
立地や人気から行列は必須、開店時間は基本11時〜14時30分だが、それより早く開く事もあり、早く閉まる事もあるため、確実に食べたいのであれば開店時間を目安に来店する事を強くオススメする。
また並ぶ際は入り口向かって右側、建物に沿って並び、マナーを遵守する様に貼り紙もされている。

入店したら右手にある券売機で食券を買い、案内があるまで並ぶ。
自家製の麺は、「当店の麺は固く太く量も多いです」と注意書きをしており、麺の量は並盛=200g(実際は250g弱らしい…)、大盛=300g、特大=400g、激大=500g、超特大=600gとされ、並と大盛は同価格、以降は50円ずつアップする。
“らー麺”と“油そば”の2種類が主だが、替玉はまた種類が異なり、時には限定メニューもあるらしく、ご飯物はない。
注文の際に脂の量・味の濃さ・麺の固さを調整出来る様だが、感染性胃腸炎への配慮から、「麺固め」は行っていないらしい。
店内はカウンター16席のみ、卓上調味料は酢と拉麺胡椒、
店外に駐車場あり、10台程度は停められる。
最寄り駅から1km以上あるため、確実に食べるならばやはり早めに車で来店する他なさそうだ。
また「不定休」とされており、営業予定はTwitterにて配信している模様であり、行く前に確認をすると良いだろう。

コメント(2)

らー麺
味玉トッピング
辛痺玉

麺 ★★★★★
ス ★★★★★
肉 ★★★★
玉 ★★★★★
他 ★★★★★
95点

開店1時間前に到着するも、既に並んでいる人がおり、5番目として並ぶ。
11時開店予定だが、10時40分頃に開き、中に通される。

盆の上に丼を乗せられ、食券を渡して7分ほどで提供。
煮干しダシ醤油スープのほんのり濁った色合いに、ごわごわとした麺が浸かっている。
麺は中太うねりちぢれでやや固め、低加水系ながら表面はぷりぷり、歯を立てればモチモチ、噛み切る頃にはグニグニとした異なる食感を作り出す。
うねりやちぢれが口の中を弄る様に舞い踊り、絵も言われぬ小気味良い歯触り歯応えが素晴らしく、粉っぽさもなくスープも掬い取り、過去最上級の麺というインパクトを与える。

スープは煮干しのえぐみが確かに香るが、魚の風味や旨味がまろやかに纏まった印象でそこまで強くはなく、醤油のコクと合わさって濃厚、それでいて脂分は少なく、サッパリと飲めてしまう矛盾さが特徴的。
チャーシューの脂が徐々に溶け出すため、次第に甘味が増えて丸みのある味わいへと変化していく。

具材はチャーシュー、穂先メンマ、輪切り長葱がデフォルト、そしてトッピングの味玉。
チャーシューは煮豚と呼ばれ、バラ肉をロールしてしっかり煮込み、1〜1.5cm幅ほどに輪切りされたものが2枚、箸で持っただけでほろほろと崩れ落ちてしまうほどの柔らかさ、醤油の香りと豚脂からの甘さがまろやかに合わさるが、スープの煮干しに負けてしまうも、充分過ぎる食感と肉質、そしてボリューム。
味玉はLサイズが丸々1個、白身はぷりぷりと固く、黄身は外から中へ向かって熟から生へのグラデーション、カエシとは異なり甘さを抑え、塩気を強く出した味を染み込ませ、黄身もその風味が重なって超濃厚なコクを作り上げている。
穂先メンマは希少な部分だが、大ぶりに切って3〜4切れ、しんなりとしながら厚みがある分も含めてシャキシャキと小気味良い食感を奏で、塩気や胡麻油の香りよりも優しい甘味が香る味わいに意表を突かれ、スープの味も跳ね返す名バイプレイヤーとなっている。
途中で拉麺胡椒を振りかけるが、スープの風味を損ねている様な気がして、そのまま頂いた方が良いと判断。
辛痺玉
95点

替玉(?)として麺を食べ終わる頃に注文するが、3分程度待ってようやく提供。
別皿にラー油や山椒を混ぜたほんのり赤みのある細麺が盛られ、輪切り長葱が上に添えられる。
麺は極細丸型ストレート、低加水系でパツパツプッツリ、博多ラーメンのハリガネにも近い食感が、らー麺とギャップを生んで心地良い。
タレは舌全体に麻痺攻撃をくらわせるほど鋭い辛味を帯び、塩辛さや酸味などを置いておいてとにかく辛い。
替玉としてスープに浸してみると辛味が適度に洗われ、煮干し醤油と極細麺との相性も良い事が分かり、程良い痺れでツルツルと啜れてしまう。
麻痺させられた舌はスープの旨味がどこまで変化・進化したのか分からず残念ではあったが、これはこれでデザート感覚として楽しみの一興か。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぐるなBB 更新情報

ぐるなBBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング