ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぐるなBBコミュのボンヌ・ジュルネ(パン・宮城県名取市増田)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宮城県名取市、国道旧4号を南下すると左手に見えてくる『焼きたてパンの店』が目印のパン屋。
“幸せのバナナパン”を主戦力に、惣菜パンや菓子パン、食パンらが70種類以上(日替わり)あり、さらに7種類程度の焼き菓子等も低価格でラインナップ。
イートインコーナーも10席程度、キッズスペースやトイレも併設され、食べに来る客足も多い。
平日ランチタイム限定で、200円以下のパンを2個買うと、400円でドリンクバーとハッシュドポテトもついてくるという破格イベントも実施中。
ドリンクバーにはコーヒーにジュース類、さらにココアやスープ類と多岐に渡り、食事の程よいサポートに。
さらに木金土曜は卵・乳製品不使用のパンを製造し、毎週土日にはイベントも用意、さらにパンの日である毎月12日には新製品が多数並ぶ事もある模様。
駐車場は多いが、店内のスペースが手狭であり、人気店特有の悩みどころ。
それでも、“良い一日を”という意味を持つ店名に違和感が無いほど、あたたかさや優しさが溢れている。

コメント(3)

幸せのバナナパン
90点

パン2斤にバナナを丸々1本使用しているパン。
フルサイズとハーフサイズがあり、フルをその場でハーフに切り分けてもくれる。
バナナの芳醇な甘い香りが鼻をかすめ、噛めばふかふかふわふわの生地がほんのり甘く、いくらでも食べ進めてしまいそう。
天板部分はメロンパンの様なクッキー生地に近くサクサクカリっとしており、粉糖が振りかけられている事から甘味も強い。


匠の味の小倉パン
90点

ふっくら生地は綺麗な小麦色に焼かれ、上には香ばしさを残した黒ごまがオーソドックスにパラリ。
ふっくらとしながらも噛めば弾力があり、香ばしさの奥にパンの風味をほのかに感じる。
あんこはねっとりとしながら個体感が強く、生地とはほぼ分かれているが、コクが深く甘味が強いため、少量でも破壊力は高い。


さつまいものクリームパイ
85点

パイ生地の中にさつまいもペーストが織り交ぜれたパン。
表面パリッと焼き上げられ、中もザクっと層を重ね、その合間にさつまいもペーストがまったりと。
香ばしくもバターの香りが立ち込めるパイ生地と、湿り気のある舌触りからさつまいものあたたかさが残る甘味を放ち、上品かつどこか懐かしい代物に。
ちくわツナロール
95点

大人気メニューのひとつであり、オーソドックスになりつつある種類。
ちくわの中にツナサラダを敷き詰め、パン生地で包み、上にマヨネーズソースと刻み海苔をトッピング。
海苔の香ばしく深みのある香りに誘われ、ふっくらどっしり生地を噛むと、途中から弾力のあるちくわに触れ、弾けると同時に中のツナと出会う。
マヨネーズのほのかな酸味や塩味がパンとマッチし、さらに海苔やちくわが醸す海の香りが何とも言えずマッチ。
焼き立てはさぞ美味かろう。


パリパリチーズ
95点

生地にも底にもチーズをふんだんに使用したベーグル様のパン。
中心に穴を設けたフォルムで、ふっくらと仕上げられながら一側面に焼け焦がされたチーズが付着。
生地からもナチュラルチーズの様なシンプルかつ濃い風味が流れ、さらに付着したチーズは厚みも弾力もあり、表面のカリカリを越せば溶けきらないチーズを咀嚼している風に感じ、噛めば噛むほどにチーズの味わいが濃くなる。
チーズ好きが想像したさらに上をいくチーズ感に、シンプルながら満足。


モカロール
95点

モカ風味のロールケーキ生地が、カスタードクリームを挟み込んだチート商品。
厚く切られたソレはケーキ生地もふっくらとして弾力もあり、カスタードはもったりぷわぷわ。
やや苦味も感じさせながら独特の渋味が良い風味と化し、カスタードの甘ったるい風味をほどよく緩衝している。
コーヒーとベストマッチに成り得る組み合わせ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぐるなBB 更新情報

ぐるなBBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング