ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぐるなBBコミュのPABLO パブロ(菓子・大阪梅田他)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
チーズタルト専門店。
「誰も見たことがないチーズケーキを作りたい。」
というモチベーションとイマジネーションから生まれ、ステーキ屋をヒントに、とろける食感の“レア”と、絶妙なふわとろ感の“ミディアム”との焼き加減の異なるチーズタルトを提供する。
また、地域限定の素材や抹茶や紅茶を合わせたアレンジチーズタルト、サブレやソフトクリーム等の多彩なラインナップも揃える。
販売店のみならずカフェも開き、店舗は大阪梅田の1号店から関東、東海、沖縄、東北、そして東南アジアにも数店舗構える。

コメント(43)

PABLO mini パンプキン

甘味 ★★★★
塩味 ★★
酸味 ★
苦味 ★★
食感 ★★★★★
95点

期間限定、パンプキンクリームを絞り出し、ローストされたピスタチオを着飾った可愛らしいチーズタルト。
かぼちゃの渋みを仄かに、風味を充満させたクリームは濃厚、甘味は抑えめではあるが力強い。
チーズタルトは中にトロリととろける半熟クリームを含んだ2段構造、爽やかさの中に濃厚なコクとチーズの風味を一段と強く。
ザクザクタルトとのコントラストもより一層、完成度の高さでシリーズ内最強と謳っても過言ではない。
PABLO mini シナップル

甘味 ★★★★★
塩味 ★
酸味 ★★★
苦味 ★★
食感 ★★★★
85点

期間限定、プレーンの上にシナモン風味のアップル、略してシナップルを乗せた変わり種のチーズタルト。
シナップルは角切りリンゴをトロトロのコンフィチュールになるまで煮詰め、シナモンの香りをふんわりと醸して甘味も極上。
土台のプレーンは元々のクオリティを維持し、ザクザククッキーとふんわりクリームチーズの甘味と酸味のバランスは秀逸。
各々は高品質だが、相性は何とも言えないためこの評価。
PABLO mini チョコレート

甘味 ★★★★
塩味 ★
酸味 ★
苦味 ★★★
食感 ★★★★
85点

チョコレートとクリームチーズを掛け合わせた濃厚チョコレートクリームをタルト生地に流し込んだバリエーション。
チョコレートの苦味や渋みは損なわず、そこに本来の甘味とクリームチーズのコクが手を組み、まろやかかつ重厚な味わいを成す。
ザクザクタルトは健在、チョコレートもしっかり受け止められる甘さと食感のポテンシャルは流石。
チョコレートが苦手な方もきっと虜にされる万能さが魅力か。
PABLO mini スイートポテト

甘味 ★★★
塩味 ★
酸味 ★
苦味 ★★
食感 ★★★★
75点

プレーンにスイートポテトを鮮やかに盛り付け、角切りさつまいもと黒ごまをトッピング。
スイートポテト生地はしっかりと固まり、特有のホクホクとした優しい甘味と控えめなコクを持ち、角切りさつまいもは風味をより強く、そして黒ごまが香ばしさと軽やかさを付与。
プレーンタルトはざっくりタルトの見事な食感と味わい、そしてクリームチーズの豊かな酸味と甘さと口溶けが優雅。
プレーンのクオリティは流石、上に乗せなくても、という感想。
PABLO mini ストロベリー

甘味 ★★★★★
塩味 ★
酸味 ★★★
苦味 ★
食感 ★★★★★
95点

半溶けのストロベリーレアチーズとざっくりタルトの組み合わせ。
いちごのフレッシュさ溢れる香りに酔い、酸味を強くもまろやかに、甘味は優しくも大胆に。
ざっくりタルトは確かな歯触りと歯応え、そして優しい甘さと香ばしさ、とろりと流れるレアチーズ生地が隔てながらも見事に融合するマッチング。
いちごとレアチーズが織り成す酸味のハーモニー、その酸味を伴奏にしながら甘味のソロパートが卓越、ハイクオリティ。
PABLO mini 抹茶

甘味 ★★★★
塩味 ★★
酸味 ★
苦味 ★★
食感 ★★★★★
100点

抹茶とチーズタルトのドラマティックコラボ。
ザクザクタルト生地に抹茶チーズがとろとろぷるぷるのとろけ具合。
抹茶の渋味・酸味・苦味がチーズのコク・甘味・塩気と折り重なる様にミックス、とろけ具合が濃厚な味わいを尚のこと高める。
特筆すべきはほろ苦さの中に芳醇なチーズの風味を反発させずに混ぜたバランスと技術、甘過ぎない事で濃厚さの中に浮遊感のある余韻へ誘導する。
タルトの甘味と厚みと歯応えも絶妙、マイベストオブ抹茶タルト。
ホワイトラズベリー

甘味 ★★★★★
塩味
酸味 ★★★
苦味 ★
食感 ★★★★★
95点

雪化粧の中に佇むクリスマスツリーの幻想的なフォルム、中からはラズベリーの猟奇的な香りと雰囲気が顔を出す。
ザクザクタルトにチーズ、その中心部にはとろとろのラズベリーソースをぶち込み、上に練乳を混ぜた特製ホワイトチョコレートを削りかける。
はらはらとした感触が唇と衝突、躊躇うことなく上顎で押さえ込み、中のソースまで一気にガブリ。
練乳ホワイトチョコの純度の高い甘味とクドさの残るコク、そしてチーズの濃厚なコクとタルトの香ばしさが押し寄せる。
ラズベリーソースにする事で酸味や風味をダイレクトに味わえ、その他の甘味軍と激突を繰り広げながら、肩を組んで交わるというノーサイド。
クリスマス時期限定のびっくりタルト、期待は裏切らない。
いちごだいふく

甘味 ★★★★
塩味 ★
酸味 ★★
苦味 ★
食感 ★★★★
80点

苺大福オン・ザ・チーズタルト。
もちもち求肥は苺風味で甘味強め、しっかりとした粘りは本家相当の卓越した技術がみられる。
求肥の下にはストロベリーソース、甘味を濃く、そして酸味も鮮烈に、チーズタルトとの境界を見た目にも味覚にも分かりやすく演出。
下のチーズタルトはプレーン同等、ザクザクタルトに爽やかな風味のクリームチーズがむったりと、しかしこれまでのタルトと風味が落ちた様に感じるのは、求肥のインパクトかソースの強烈さに打ち負かされたか。
何にせよ趣はあるが、一緒にする事は無い。
PABLO mini 焼きマシュマロチョコレート

甘味 ★★★★★
塩味 ★
酸味 ★★★
苦味 ★★
食感 ★★★★★
100点

白い造形が無作為に散らばり、添えられた鮮やかなハートが輝かしい。
ザクザクタルトの中身は半溶けのチョコレートチーズクリーム、上にはラズベリーソースが敷かれ、焼きマシュマロとローストアーモンドスライスをトッピング、チョコレートソースをどろりとかける。
いかにもな甘美な匂いに誘われ、丸ごと頬張るとまずトッピング部分のカリカリアーモンドやマシュマロのフワフワ感に触れ、次いでザクザクタルト地を超えてチョコレートの核部分に吸い込まれる。
タルトのふくよかな甘さ、チョコレートチーズのほろ苦くも濃厚で芳醇な甘味が絶妙であり、そこにラズベリーソースの刺激的な酸味が合わさり、チョコレートともチーズともタルトともマッチングする。
焼きマシュマロの優しい甘さと弾力、アーモンドの香ばしさと歯触りがステキなアクセント、全体を通して華やかで複雑な構成に魅了される。
PABLO mini さくらもち

甘味 ★★★★★
塩味 ★★
酸味 ★★
苦味 ★
食感 ★★★★★
100点

春を代表する花を彷彿させる鮮やかな桃色、そして艶やかに盛られた様は風雅。
チーズタルトの上にさくらもち風の粘りと弾力のあるさくら餡が鎮座。
ねっとり、そしてむにゅむにゅとした感触が新鮮、濃厚で溶け出したチーズ生地と緩さと、ザクザクタルトとのコントラストが良い。
さくらは独特の鼻に抜ける香りを漂わせ、酸味よりも甘味が強く、塩味が甘味の増幅と調和を担う。
さくらが苦手という人でも存分に楽しめる穏やかな味わいと雰囲気が、魅力を通り越して魔力。
PABLO mini 生キャラメル

甘味 ★★★★★
塩味 ★
酸味 ★★
苦味 ★★
食感 ★★★★★
95点

黄金にもみえる官能的な螺旋模様がチーズタルトの上に堂々と。
ねっとりとした生キャラメルクリームには粉糖も舞い降り鮮やか、ほろ苦さとコク深い極上の甘味で以ってファーストインパクトを占領する。
ザックリタルトと濃厚チーズクリームとの相性も申し分なし、爽やかな風味がキャラメルの重厚さを緩衝、ほぼ完成された品。
PABLO mini 香る抹茶

甘味 ★★★
塩味 ★
酸味 ★
苦味 ★★★
食感 ★★★★★
90点

抹茶チーズタルトの上に抹茶クリームを絞り出し、ゆで小豆と粉糖を散らした限定品。
極上の抹茶チーズタルトは、苦味を放ちながら甘味も強く、とろとろの食感とザクザクタルトとの組み合わせは絵も言われぬ。
濃厚抹茶クリームは苦味や渋味をより抽出し、抹茶の風味やインパクトをより強め、重厚な口当たりや舌触りも添えて、抹茶好きにはたまらない味わいに。
個人的にはノーマルの方がシンプルに好きというか、抹茶の苦味はそこまでじゃなくても、というスタンスなので、この評価。
PABLO mini チョコミント

甘味 ★★★
塩味
酸味 ★★
苦味 ★★
食感 ★★★★★
80点

鮮やかなパステルカラーのミントクリームが、チョコレートチーズタルトとマッチ。
ふわふわでまったりとしたクリームから爽快で鮮烈なミントの香り、チョコレートチーズタルトは濃厚で重厚なコクと苦味と甘味とが充満する。
アンバランスな風味を一緒くたにするザックリタルトの力強い甘味と食感は流石、チョコミント好きなら外せない。
PABLO mini たっぷりピーチ

甘味 ★★★★★
塩味 ★
酸味 ★
苦味 ★
食感 ★★★★★
100点

プレーンチーズタルトにピーチジャムをたっぷりのせたコケティッシュなルックス。
果肉の食感を残し、なめらかで歯応えもあるジャムは桃の強い香り、そして甘さが一口で沁み渡る。
チーズの風味がまるで掻き消されるほどの苛烈さながら、ザックリタルトで囲ったチーズクリームは、王道のぬったりとした歯触りと優しい甘味、そしてタルトの香ばしさも運ぶ。
チーズタルトをここまで脇役に出来るピーチの破壊力に脱帽。
PABLO mini つぶつぶルビーグレープフルーツとオレンジ

甘味 ★★★★★
塩味 ★★
酸味 ★
苦味 ★
食感 ★★★★★
95点

濃厚チーズタルトにルビーグレープフルーツとオレンジのジュレが。
柑橘系の爽やかな香りと酸味がふんわりと、そしてフルーツのぷるんとしながら軽やかに弾む様な食感が舌を喜ばせる。
チーズタルトはやはり絶品で甘く、塩味も併せ持つ中で、柑橘系の酸味がさっぱりとした後味に。
この季節にぴったり。
PABLO mini ずんだもち

甘味 ★★★★★
塩味 ★★★
酸味
苦味 ★
食感 ★★★★★
100点

濃厚チーズタルトに、仙台名物のずんだもちを鎮座させた一品。
絞り出されたずんだ餡がしっとりとしながら口の中を刺激し、ずんだ特有の塩味や甘味を持つ風味がふんわりと広がる。
ずんだ餡の下には桃色がかった求肥が仕込まれ、ザクザクタルトととろーりチーズケーキの狭間で、むっちりとした食感が絶妙に活きる。
和のテイスト、特に塩味が強く効いたスタイルは地元で流行らないワケがない。
PABLO mini ココナツマンゴー

甘味 ★★★★★
塩味 ★
酸味 ★
苦味 ★★
食感 ★★★★★
100点

濃厚チーズタルトの上に、夏の味覚であるマンゴーとココナツフレークがトッピング。
ココナツの独特で爽やかな香りが鼻をかすめ、マンゴークリームがねっとりとした舌触りから重厚な甘味を運ぶ。
そしてマンゴークリームの下には角切りマンゴーが敷かれ、瑞々しく弾む様な歯応えと、よりフレッシュで強い風味をもたらす。
ザクザクで甘いタルトもマンゴーのパワーを受け止め、チーズの芳醇な風味も重なり、夏限定には惜しい劇的メニューである。
PABLO mini モンブラン

甘味 ★★★★★
塩味 ★★
酸味 ★
苦味 ★
食感 ★★★★★
95点

1年ぶりの再食。
前回よりも甘味が強い気がする。
濃厚マロンクリームの甘味が強まり、ねっとりとした口当たりと舌にのしかかる様な重み、そして飲み込むのか勿体ない様な余韻は秀逸。
チーズタルトも変わらず濃厚、ザクザクタルトに芳醇なチーズの風味、冷やしてひんやり、そして密度が高まったどっしり感が確かな歯応えとして残る。
実に良い。
PABLO mini ハロウィンパーティー

甘味 ★★★★★
塩味 ★★
酸味
苦味 ★★
食感 ★★★★
90点

季節限定、ハロウィン仕様のパンプキンチーズタルト。
ザクザク濃厚チーズタルトの上にパンプキンクリームが鮮やかにドレス、そしてクリームとタルトの間にはキャラメルソースがスタンバイ。
かぼちゃのクリーミーであたたかい甘さが香るまったり感、タルトの香ばしい風味と確かな食感らチーズの甘味を押し出した芳醇な風味、そしてキャラメルのコクのある甘苦さとねっとりソースが全体にアクセントと調和を。
タルトがやや固く、チーズの風味も少なめで若干物足りなさはあるがキャラメルソースが良い仕事をしている。
PABLO mini ティラミス

甘味 ★★★★
塩味
酸味 ★
苦味 ★★★
食感 ★★★★★
90点

期間限定の大人風チーズタルト。
ザクザク濃厚チーズタルトにコーヒークリーム、そしてカカオパウダーをふりかける。
まったりとしたクリームは甘さ控えめで、コーヒーのほろ苦く渋い香りをふんわりと運び、カカオパウダーが苦味を光らせる。
チーズタルトはハイクオリティながら、やはりチーズの風味と量に物足りなさを感じ、敢えて渋さを演出するのにしても、もう少し甘さは欲しいところ。
種子島安納芋

甘味 ★★★★★
塩味 ★
酸味 ★
苦味 ★★
食感 ★★★★★
95点

季節限定、鹿児島は種子島でとれた安納芋をふんだんに使用したスイートポテトクリームがチーズタルトの上に鎮座。
高い糖度を誇る安納芋が強い甘味を放ち、芋のほっくりとした風味も覗かせながら、なめらかな口当たりから高いスイーツクオリティを発揮する。
ザクザクタルトに濃厚クリームチーズは相変わらずだが、安納芋の強さが際立ち、タルト自体の印象が薄れてしまうほど。
半溶けまではいかなくとも、少し熱して食感も風味も柔らかくすると良いのかも。
たっぷりいちごパーティー

甘味 ★★★★★
塩味
酸味 ★★
苦味 ★
食感 ★★★★★
100点

季節限定、いちごグレーズジャムを注いだのは、ストロベリーチーズを流し込んでザクザクに焼かれたタルト。
グレーズはねっとりとまとわりつく歯触りと食感、いちごの甘酸っぱさを凝縮させ、甘味の上限を突き抜けた様な甘さは至極。
チーズタルトはトロトロの舌触りから、チーズのコクにいちごの甘酸っぱさが調和した優しい口当たり。
この小さな個体が生み出す高揚感はまさにパーティー気分、今冬限定商品に酔い痴れたい。
石臼挽き西尾の抹茶

甘味 ★★★★★
塩味 ★★
酸味 ★★
苦味 ★★★
食感 ★★★★★
100点

宇治抹茶チーズタルトと愛知県西尾産の抹茶クリームのマリアージュ、上にはかのこまめが3つほど。
ふんわり柔らかい抹茶クリームと、ザクザクタルトに中の抹茶チーズはぷわとろにとろける具合、こぼれ落ちない様にしっかり頬張るべし。
西尾産の抹茶を石臼で細かく挽く事で、クリームは渋味や苦味を抑え、濃厚な抹茶の風味と甘さが絶妙なのである。
チーズタルトは抹茶の苦味もありながら、芳醇かつ爽快なチーズの風味も重なり、タルトの香ばしさや食感も堪能しながら、甘味の破壊力にて印象的な味わいに。
かのこまめの甘味を纏った様な味わいと個体感も良く、和スイーツの最強コラボレーションを愛してやまない。
PABLO mini 抹茶あんころ餅

甘味 ★★★★
塩味 ★★★
酸味 ★
苦味 ★★
食感 ★★★★
80点

抹茶チーズタルトの上にあんこ餅を乗せたタルト。
あんこ餅は粒餡と餅生地を練り合わせ、柔らかく弾力あり、あんこの甘味が際立つ。
抹茶チーズタルトは中に黒蜜ソースを隠し入れ、まったりとした舌触りにトロッととろけてぷわっと感。
渋味や苦味がチーズの甘さと風味でまろやかな味わいになり、さらに黒蜜のコクのある塩味が合わさり、何とも表現し難い複雑な味を成す。
タルトは香ばしく甘め、相変わらずのザクザク感は久々だと多少硬くも感じる。
5月いっぱいの発売となるため、お早めに。
PABLO mini 瀬戸内レモン

甘味 ★★★★★
塩味 ★★★
酸味 ★★★
苦味 ★★
食感 ★★★★★
100点

プレーンタルトの上に瀬戸内産レモンジャムをのせたタルト。
レモンジャムのぷるぷるしっとりとした歯触り唇触り、タルトの硬くもほぐれるザクザク感、クリームチーズのなめらかながらどっしりとした食べ応えはどれも個性的で優雅。
レモンのスッと入り込んでくる切れ味鋭い酸味と苦味、レモンチェロの様なじんわり浸み込む塩加減、そしてそれらを掌握しながら引き出される強い甘味。
プレーンタルトの爽やかな酸味やコクのある甘味、タルトの香ばしさと優しい甘さとも素晴らしい相性、期間限定なので是が非でも食べた方が良い。
PABLO mini つぶつぶパッションフルーツ

甘味 ★★★★★
塩味 ★
酸味 ★★★
苦味 ★★
食感 ★★★★
85点

プレーンタルトの上にパッションフルーツジャムをのせたタルト。
パッションフルーツジャムは鮮やかなオレンジ色と種の漆黒が幻惑的な彩を見せ、ぷるぷるジュルジュルとした口当たりに種のつぶつぶガリガリ感が実に妙。
トロピカルさ溢れるコクと甘味、そしてビリつく様な酸味が果実さながらの味わいを成す。
定番のプレーンタルトは相変わらずのまったりなめらかチーズクリームと、固めザクザクタルトの香ばしさ、爽やかな酸味と甘さは流石の高品質だが、パッションフルーツの力強さには負けてしまうか。
PABLO mini ハローキティのアップルパイ

甘味 ★★★★★
塩味 ★
酸味 ★★
苦味 ★★★
食感 ★★★★
90点

ハローキティとコラボし、プレーンチーズタルトの上にリンゴのコンフィチュール、キャラメルソースを鎮座したタルト。
薄く小さなダイス状にカットして散りばめたリンゴは、トロけながら芯のあるぷるぷる状態で、シナモンの官能的な風味を纏いながら濃厚な甘味を演出する。
さらにはビターキャラメルソースのねっとりとした舌触りがほろ苦くも後引く甘さをもたらし、ちょこんと絞ったかカスタードクリームがささやかにコクをプラスする。
プレーンチーズタルトは変わらずザクザク、そしてチーズクリームはまったりしっとりで爽やかな甘さと酸味と香ばしさ、上の素材に負けてしまってインパクトは薄いが、単体でのクオリティは流石。
もはやアップルパイではない印象だが、季節限定、しかもコラボ、旬を逃してはならない。
PABLO mini たっぷりいちご

甘味 ★★★★★
塩味
酸味 ★
苦味 ★★
食感 ★★★★★
95点

いちごピューレが光輝きながらストロベリーチーズタルトの上に鎮座したタルト。
艶のあるピューレはねっとりとした歯触り上唇触り、中のストロベリーチーズクリームはぷわぷわとエアリーで、タルト生地はザクザクとしっかり堅い。
いちごジャムの様な凝縮させた甘味やフレッシュさが特徴的なピューレ、チーズも相まって濃厚な風味を放つ中層クリーム、そしてほら苦くも甘さや香ばしさを持つタルトと、各々で高い質を保ちながら団結力も凄まじい。
限定商品なので、お早目に。
PABLO mini いちごと宇治抹茶

甘味 ★★★★
塩味 ★
酸味 ★★
苦味 ★★★
食感 ★★★★★
95点

宇治抹茶のタルトにいちごホイップクリームが飾られた春らしい彩り。
クリームはキメ細かく、もったりしながらふわふわ、上唇で噛めるほどの質感。
タルトは抹茶チーズ部分がほとんど溶け出すことはなく、むっちりとした重厚な歯触り舌触り、タルト生地はこんがり焼かれて厚めのザクザク、上は柔らか、下に向かいにつれてがっしりと固めの歯応えビルディング。
いちごの風味は朗らか、クリームの深いコクに酸味が僅か、甘味もふんわりと香り、宇治抹茶の力強い渋味と苦味が待ち受け、チーズタルトの香ばしさや甘さが優しくまとめる。
春限定のゴージャスタルト、複雑な味わいが抹茶の旨味を加速させる。
PABLO mini オレンジコンフィ

甘味 ★★★★★
塩味 ★
酸味 ★★★
苦味 ★★★
食感 ★★★★★
100点

2020年8・9月限定のminiシリーズ。
定番チーズタルトの上にコンデンスミルクをたっぷり注ぎ、オレンジコンフィを重ね、ローストナッツを中心に散らす。
タルト生地はザックザクで小気味良い歯触りと食感、チーズクリームは乾きめながらまったりと超濃厚。
香ばしさや苦味に加えて澄んだ甘さもみせるタルト生地と、チーズの豊潤な風味に深い甘味を携えたクリームのコンビは一級品。
その上のコンデンスミルクは固まってぬったりと重厚な口当たり、北海道産の練乳が誇る純朴な甘味と後引く様な深いコクが、上品ながらどこか懐かしい。
オレンジコンフィは皮ごとじっくり煮込まれ、薄くスライスされて2枚のり、果肉の弾ける様な瑞々しさと皮のグニグニとした歯応えが素敵な食感を生み、オレンジの持つ甘味や酸味がさらに凝縮され、さらに上質な風味が付加された様な味わいに変わる。
濃厚なタルトに甘さや味わいを磨き上げたトッピングが絶妙にマッチ、しっかり冷やして食べても良いが、チーズタルトがもう少し溶け出して食べるのもオツか。
PABLO mini イタリア栗のモンブラン

甘味 ★★★★
塩味 ★★
酸味 ★
苦味 ★★
食感 ★★★★★
90点

9月限定商品に、イタリア栗を使った贅沢なモンブランが登場。
上には盛られたマロンクリーム、下にはチーズタルトの濃厚コンビ。
マロンクリームは密に詰まった重厚なペーストに近く、細く層になることで僅かにエアリー感は出るが、むったりとした舌触りと食感を残していく。
イタリア栗の渋みを抑えた気品ある香りがふんわりと、和やかな甘味と深いコクを全面に出し、和栗とは一風変わった軽やかな味わいとなる。
チーズタルトはザクザクのタルト生地とまろやかなチーズクリームが流石のクオリティ、硬く厚みのある生地を割ると、やや溶けたチーズクリームのまったりとした質感が上唇や歯に染み込んでいく。
香ばしさと爽やかなチーズの風味、しっかりとした甘味とコクが確立されており、そこに優雅なマロンクリームを重ねてお洒落なモンブランに仕上げている。
鹿児島安納芋

甘味 ★★★★★
塩味 ★★
酸味 ★
苦味 ★★
食感 ★★★★★
100点

2020年10月、11月の期間限定、種子島安納芋を贅沢に絞ったチーズタルト。
タルトの上には濃密なスイートポテトクリーム、ナイフを入れると吸い付いて離れないほどの驚愕の粘り、口に含めばまったりもったりの柔らかさ。
サツマイモの聖地・蜜芋とも称される種子島のそれは、まさに蜜の様に純朴かつ凶暴さも持ち合わせた様な痛烈な甘さで、芋の素朴さが苦味などの僅かな雑味を演出する。
タルトは固めに焼かれたザクザク生地に重厚チーズクリームの組み合わせ。
香ばしさと塩味の中に香るチーズの爽やかな風味と濃厚なコク、抜群の安定感でもって破壊力ある上奏部分を土台として受け止める。
これを食べずして秋の夜長を過ごせるだろうか。
PABLO mini 濃厚とろけるいちご

甘味 ★★★★★
塩味
酸味 ★
苦味 ★★
食感 ★★★★★
100点

ストロベリーチーズタルトの上にストロベリーピューレをとろりとのせたタルト。
艶のあるピューレはまったりねっとり、舌や上唇に優しく絡んでは、ジャムの様な凝縮されたいちごの強烈な甘味、そしてほのかな酸味とつぶの質感を堪能できる。
中のストロベリーチーズクリームは半溶けでぷわぷわ、タルト生地はザクザクと小気味よく固めで、いちごの優しい風味にチーズの濃厚で豊潤なコクと風味、そしてタルトのほろ苦くもしっかりとした甘味が土台となり、ストロベリーピューレと素敵な相性となっている。
いちご好きには堪らない一品。
PABLO mini ハイカカオモンブラン

甘味 ★★★★
塩味 ★★
酸味 ★
苦味 ★★★
食感 ★★★★★
90点

プレーンチーズタルトの上にハイカカオクリームを盛ったタルト。
チョコレートはまったりもったり、もはや噛めるんじゃないかと錯覚する重厚感、タルトのザクザクとした軽やかかつ豪快な食感とのコントラストも良い。
濃い苦味を持つハイカカオチョコレートはコクも力強く、次いでふくよかな甘味と酸味が全体に広がる。
チーズタルトの香ばしさとじんわりとした塩味はそのままでも十分上等だが、カカオと混じって双方の個性をより光らせているナイスコンビニなっている。
冬限定のため、お食べ逃しなく。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぐるなBB 更新情報

ぐるなBBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング