ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ぐるなBBコミュの梵くら(仙台市青葉区・定禅寺通り)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
定禅寺通り西端、細いビルの3階に構えるかき氷専門店。
通りを歩いていると『氷』の看板が目に入り、狭く細い階段を昇るとお店に到着。
およそ10畳程度、12〜13席数、カラフルな香水や風情ある風鈴、ヒーリングミュージックが店内に響き、街中の騒々しい雰囲気を一蹴する。
そんな中で日光の氷を用いた高級かき氷を頂けるお店。

コメント(2)

無農薬レモンみるく金時

甘味 ★★★★★
塩味
酸味 ★★★★
苦味 ★★
食感 ★★★★
90点

ほぼ通年出ている店員オススメメニュー。
何かの巣を模した様なかき氷に振りかけられた練乳、上からはやや荒削りのレモンピールと生レモンが注がれる。
綿菓子の様に表面はふわふわとし、匙に触れるとさっくりと受け止められ、それでいてしっかりとした重さもあるかき氷は、口の中に入れた瞬間から崩壊する革新的な食感を持つ。
かき氷を忘れさせる一口目、感覚はまるでレアチーズケーキ。
氷自体の純度の高さを感じさせるのどごし。
あっさりとしながらコクのある練乳。
鋭い酸味と豊満な香りを持つレモン。
そして掘り進めると現れる、黒蜜が入った様なコクと甘さを持つ大きめのしっとり粒あん。
レモンと金時の相性は今ひとつな印象があるが、その質と位の高さと絶妙な風味に、気分は一瞬地中海に飛びながら、金時でまた日本に戻されるという妙な感覚に陥らされる。
黒蜜みるく金時(自家製きな粉つき)

甘味 ★★★★★
塩味 ★★
酸味
苦味 ★★★★
食感 ★★★★★
100点

丸々かき氷に満遍なく垂らされた黒蜜、その一層下には濃厚練乳が散らばり、掘り進めれば黒蜜が入った様なコクと甘さを持つ大きめのしっとり粒あんが顔を出す。
黒蜜の透明感高いすっきりとした甘さ、ほのかに感じる塩気、そして後引く様に残すコクと余韻は格別と言って良い。
さらに練乳が甘いコクと香りを追加し、黒蜜本来の良さは薄れるものの、全体として質の高い甘味を構築する。
金時と出会えば黒蜜相乗効果、粒あんのゴロっとした食感が、湿ったふわふわ綿氷と一線を画しながらも調和する。
そして自家製きな粉、甘さ少なく風味とやや強い苦味を合わせ持ち、単独では絶対的な存在感を出しながら、振りかければ甘味を超絶なまでに引き出すツマ役を演出する。
全てが計算されて完成した逸品に畏れすら覚え、姿形から黒い悪魔を連想してしまう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ぐるなBB 更新情報

ぐるなBBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング