ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パナソニック #16 相木崇 コミュの第36回 社会人野球日本選手権トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

開催日程:2009年11月12日(木)〜11月22日(日)【11日間】
場  所:京セラドーム大阪

入場料:特別席券1,500 円・特別席券1,000 円 (JABA会員)
    一般席券1,000 円・一般席券600 円(JABA会員)
    チーム券600 円・中・高生券500 円

今回も、順次情報をお伝えしていきます。



≪パナソニック試合予定・結果≫

【1回戦】
 11月16日(月) 第3試合18:00〜
 vs JR東日本
 ○3−1

【2回戦】
 11月19日(木) 第3試合18:00〜
 vs 日産自動車
 ●3−5(2回戦敗退)


≪本選出場チーム≫

・都市対抗大会優勝
・九州大会優勝
 Honda(5年連続 15回目)

・全日本クラブ選手権優勝
 トータル阪神(初出場)

・東京スポニチ大会優勝
・岡山大会優勝
 新日本石油ENEOS(5年連続 16回目)

・四国大会優勝
・長野大会優勝
・京都大会優勝
 パナソニック(16年連続 31回目)

・静岡大会優勝
 JR東日本(3年連続 4回目)

・東北大会優勝
 三菱重工横浜(2年振り 3回目)

・北海道大会優勝
 鷺宮製作所(3年振り 7回目)

・北海道
 JR北海道(3年連続 4回目)

・東北
 TDK(3年振り 8回目)

・北信越
 NTT信越硬式野球クラブ(2年連続 13回目)

・関東(新日本石油ENEOS2大会優勝・Honda2大会優勝 で2増)
 NTT東日本(2年連続 8回目)
 東芝(2年振り 22回目)
 日産自動車(3年連続 16回目)
 日本通運(3年連続 13回目)
 富士重工業(4年連続 12回目)
 日立製作所(2年連続 8回目)
 東海 トヨタ自動車(7年連続 10回目)
 東邦ガス(4年連続 4回目)
 ヤマハ(2年連続 19回目)

・近畿 (パナソニック3大会優勝で2増)
 日本新薬 3年連続 13回目
 OBC高島(初出場)
 NTT西日本(2年連続 13回目)
 三菱重工神戸(2年連続 18回目)
 大阪ガス(2年振り 15回目)
 日本生命(10年連続 28回目)
 大和高田クラブ(2年振り 2回目)
 新日本製鐵広畑(2年連続 9回目)

・中国
 三菱重工広島(2年振り 11回目)
 JFE西日本(2年連続 5回目)

・四国
 四国銀行(2年振り 19回目)

・九州
 九州三菱自動車(4年振り 3回目)
 JR九州(3年連続 7回目)


第36回大会に関する「日本野球連盟HP」
http://www.jaba.or.jp/taikai/2009/syakaijin/index.html

同「パナソニック野球部HP」
http://panasonic.co.jp/sports/baseball/game/pdf/36nihon.pdf

コメント(15)

組合せが決まりましたexclamation ×2

パナソニックの初戦は、11月16日(月)の3試合目18時〜になります。
対戦相手は、先日練習試合をしたばかりの「JR東日本」です。

都市対抗も直前に北海道大会で当たった重工神戸でしたし、今年はこんなのばかりですね冷や汗

以下の“やまがた”の「29番」に入ります。(日本野球連盟HPより)
http://www.jaba.or.jp/taikai/2009/syakaijin/pdf/36_sensyuken.pdf

以後の試合日程については、夜、トップページにアップいたします。

取り急ぎ、速報まで・・・


いよいよ明日がパナソニック野球部の初戦ですexclamation ×2

管理人、久しぶりに相木さんの姿を拝見出来るので今からワクワクしていますぴかぴか(新しい)o(^-^)oぴかぴか(新しい)

知り合いの方々に頂いた情報によると、相木さんは至って元気グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)(笑)
都市対抗前より今の方が調子も良い様子とのことでした♪♪♪

明日、本トピックをご覧の方々への速報連絡は、いつものように相木さんの登板があった場合でよろしいでしょうか!?

観戦中、余裕があれば速報致しますが、パナソニック野球部の公式HPでのアニメーション速報や登録制のメール速報もありますので、基本的にはそちらをご確認下さいm(_ _)m

また明日、球場に応援にいらっしゃる方がいらっしゃいましたら(もしお嫌でなければ…)本トピ、メッセージ等でご一報頂けると嬉しいですほっとした顔


都市対抗で悔しい思いをしたせいでしょうか…
これ書きながらもっとテンション上がってきましたグッド(上向き矢印)
ワクワクo(^-^)oぴかぴか(新しい)

それでは、応援よろしくお願い致します(*^o^*)

8回表0-3
リードで相木さん登板です(*^o^*)ぴかぴか(新しい)
2イニング抑えてくれましたわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

詳細は後でアップしますグッド(上向き矢印)
お久しぶりです、オリックス(BW)時代に応援HPを作っていた者です。

今日の試合、行ってました。
これまで、なかなか試合観戦の日程が合わず・・・実は今日がパナソニック入団後初めての生観戦でしたあせあせ(飛び散る汗)

先発の山本投手が好投を見せていたので、今日の出番は無いかなぁ・・・と思ってたら、8回から登板。
安打も許すなど本調子ではない印象でしたが、久しぶりの「生相木」には感激しまくりでした。

ちょうどカメラマン席横くらいの最前列で観戦してたので、8回裏攻撃中にはキャッチボールで目の前に登場したときは、しみじみとBW時代からのいろんな思い出が蘇ってきて。

試合後、ウイニングボールを客席に笑顔で投げ込む姿とか、人柄の良さは変わらないなぁ・・・と、嬉しい気持ちでいっぱいの観戦でした。

次戦、木曜日の観戦はちょっと難しいのですが・・・準々決勝は進出チーム関係なく第4試合を観戦できる予定なので、また応援できることを楽しみにしています!
勝ったんですね(^O^)
嬉しいです(^O^)
しかも相木投手登板したんですね(^O^)
行きたかった…
>階段さん

お久しぶりです。
パナ移籍後の初観戦とは…ふらふら意外でした。
相木さんの笑顔、人柄の良さはプロ時代から変わらないものだと思います。
今度はぜひ、パナスタにも足を運んで差し上げて下さい!
登板内容のことは…
今年は色々とあったので、無失点に抑えて下さったことが、個人的には凄く嬉しく思っていたりしますわーい(嬉しい顔)
ハラハラさせてくれるのも、また相木さんらしかったりして(笑)


>智加っ智さん

昨年の選手権は初戦負けを喫しましたから、初戦突破が非常に嬉しいです♪
今日の試合は、エース山本投手が粘られる場面もあったので、完投はないかなぁ…と思い、試合途中から“くるかも〜”とそわそわしていました(笑)
相木さんの投げている姿…何度でも見たいですよね!ウインク

昨日の一回戦野球
相木さん登板時の詳細をアップしますグッド(上向き矢印)


パナソニック 3−0 JR東日本

JR東 000 000 000‖0
パナ 000 201 00x‖3

JR東:佐藤大(3 1/3)−坂上(1/3)−柄澤(1 1/3)−斎藤貴(3)
パナ:山本(7)相木(2)−大久保

2塁打:梶原、松元(パナ)



【8回表】先発山本投手に代わり、2番手で登板
8番 PH 市場(左)
  S(S)BBBFF→四球(無死1塁)
9番 池田(左)
  初球、一塁への送りバント成功(一死2塁)
1番 川端(右)
  BS→右前安(一死1・3塁)
  捕手、二塁手マウンドへ【写真1】
2番 佐藤弦(左)
  SB(2球目川端スタート盗塁死、二死3塁)→一ゴ(チェンジ)


【9回表】
3番 木本(右)
  SBB→右前ツーベース(無死2塁)
  ライト目の前に強い打球が落ちる。
4番 足立(右)
  BS→遊ゴ(一死2塁)
5番 竹内(右)
  SFBFFB→遊ゴ
  ショートへの当りは強めだったような…
  ランナー進塁(二死3塁)
6番 五十嵐(左)
  SBF→一ゴ
  ファースト梶原選手からベースカバーに入った相木投手にボールが渡ってゲームセット!!!

一塁上で、右手で小さくガッツポーズをする相木さん♪【写真はまた取り損ねましたあせあせ(飛び散る汗))】


本日の登板は、「2イニング 打者8人 33球 1安打 1四球」の結内容でした。



最後に、個人的な感想を少し・・・

この日の相木さんの投球は、ストレート主体の配球野球
久し振り(約3ヵ月ぶり)に相木さんの登板を見ましたが、時折使う、シュートの切れはさすがだと思いました。
上記の内容でしたので、確かにドキドキ&ハラハラでしたがあせあせ(苦笑)
無失点に抑えたので次に繋がる内容だったと信じていますexclamation ×2


次戦は、今日の一回戦を劇的な逆転勝ちで飾った「日産自動車」との対戦になります。
この大会を最後に、休部となるチームなので、勢いを持って総力戦で来ることでしょうね。。。


あのチェンジアップはお見事
でしたexclamation ×2


今でも思い出しますょ。
>メイさんぴかぴか(新しい)

観戦お疲れ様でしたm(_ _)m

あの球は効果的でしたね〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

バッテリーの戦略と相木さんの投球術の勝利ですねグッド(上向き矢印)
>よーさんぴかぴか(新しい)

都市対抗第一代表決定戦の時にもガッツポーズ写真を提供して頂きましたね♪
ありがとうございますm(_ _)m

また盛り上がっていて撮り損ねました…
学習しない管理人ですよね(汗笑)

2回戦以降も良い形でマウンドを受け継ぎ、しっかり後ろを締めて下さる姿を見たいですねウインク
3―5で敗戦バッド(下向き矢印)
相木さんの登板はありませんでした涙
> ねむ☆さん


お疲れ様でした。


残念でしたね涙


途中経過を聞いていて
緊張でずっと胸が痛かった
です。
>メイさん

9回裏、パナソニック最後の攻撃…
相木さんがブルペンからベンチに戻っていらしたのを見た時に「あぁ、この回で終わりかぁ」と実感しました涙

今日は、2番手の田中投手が良かったので、後半には登板ないかも…と思いながら観戦していましたよもうやだ〜(悲しい顔)

日産ベンチの気合いと統一感を感じながらの観戦でしたので、スコア以上に“完敗”の感があります(-.-;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パナソニック #16 相木崇  更新情報

パナソニック #16 相木崇 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング