ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

拝啓、浅田次郎さまコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、レイちゃんと申します。

初めて読んだ作品は、たぶん『鉄道員』だったと思います。
”浅田次郎サンの著書”と初めてお名前で選んだ作品は何故か
『勇気凛凛ルリの色 四十肩と恋愛』でした(笑)(しかも古本屋で・・・)
一番印象に残っているのは、その後読んだ『プリズンホテル』でしょうか。
最近は『五郎治殿御始末』で泣きました。

読みながら映画のように頭の中で物語が進んでいくので
どっぷりとはまることが出来て、浅田次郎さんの作品が大好きです。





コメント(3)

レイちゃんさん、はじめまして。

浅田次郎さんの作品って読み出すと、止まらなくなりますね。
映像を思い浮かべるなんて、僕も同じように思い浮かべております。
文章がとても美しくつながっていって、流れが映像を作ってくれるのでしょうか?

実際に映画化されたり、ドラマ化されている作品も多いですね。
浅田次郎さんの作品の魅力はそんな表現力にも有るのかもしれませんね?
どうぞ、これからもよろしくお願い致します。
お返事頂き、ありがとうございます!!

映像化されている作品、多いですよね。
ドラマといえば、『天切り松』でCMだったか冒頭部分だったか忘れましたが
勘三郎さんが闇がたっているのを観た私は、期待にパンパンに膨れていた身体が
ガクーっと力を失っていくのを感じ、テレビを消しました・・・
(あのドラマは良かった!という方、すみません)
過度な期待をしてしまった私が悪いんですけども・・・
確かに…。
過度な期待って時として残酷な結果をまねきますね(笑
本からはいることが多いので多少のギャップは致し方ないと、
思っておりますが…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

拝啓、浅田次郎さま 更新情報

拝啓、浅田次郎さまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング