ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小川光喜を応援するぞ!!コミュのアナマガ89ッス。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ヤッホ〜ウッシッシ手(パー)

今日、朝起きたら、枕が鼻血で結構赤かった男No.1の小川光喜です手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)

俺はいったい、どんな夢を見たんだろう…げっそり

今日の『ポカポカ晴れ』は『特別大切な仕事晴れ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★
あるがままの、そのままの自分をまるごと受け止めてあげる目がハート

言葉にするのは簡単だけど…、実践し続けるのはなかなか難しい泣き顔

時に僕たちは、無意識に人と比べて焦ったり、自分に駄目出しして凹んだりする時がある…涙

そんな時は思い出してねムード
あなたのところにやってくる試練や逆境はね、自分をかわいがる事・自分を愛する事・自分を誇りに思う事という、人生に於ける特別大切な仕事をサボったらだめだよexclamation ×2っていう小さなサインなんだよムード


あなたが自分に注ぐ愛情は、どんなものよりも栄養たっぷりなんだよ指でOK



クローバークローバークローバー今週の楽描きクローバークローバークローバー
今回は『一以貫之(いつもってこれをつらぬく)』

一貫して変わらず、道を進むこと。
楽な方、楽な方へ、目移りしてそのたびに都合のいいようにポリシーを変え、浮気ばかりしていると、ものごとの本質はいつまでたってもつかめません。しかし、単に頑固に硬直して、一本道を行けと言っているわけではないようです。
伝統工芸といわれるものは、何代も続いて技術とノウハウが受け継がれていきます。何百年ものあいだ、少しずつ修正を積み重ねて完成されてきたもの。思いつきの新しい方法を急に用いても勝てるものではありません。まさに一貫して道を進んできた賜物です。しかし、昔の絵柄のままでは、現代人には意味さえ不明で売れません。だから伝統工芸はいつでも時代を少し反映させながら継承されてきたはずです。
柔軟な心と謙虚な態度があってこそ、一つのことが貫けます。ゆずれること、ゆずれないことの洗濯は、やわらかい心で。


クローバークローバークローバークローバー告知ッスクローバークローバークローバークローバー
小川光喜 個展
〜書を描く〜

2010年1月6日(水)〜31(日)〈火曜定休〉

【会場】
Cafe & Dining Bar Hug-Hug
052-262-0322

名古屋市中村区栄3-20-14 住吉ビル1F

【営業時間】
昼:11:30〜17:00

夜:月〜木19:30〜27:00
 金土日祝19:00〜27:00

【Closing Party】

1月31日(日)20:00〜作家によるトークライブ・描き下ろしを開催します(作家って俺ねうれしい顔
20席完全予約制
料金2000円(ワンドリンク)

詳細、御予約は店舗までお問い合わせ下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★
俺の事を知らないのに、このメールが来たあなたexclamation ×2

送り主に、大切に思われてるねわーい(嬉しい顔)
うれしいねぇグッド(上向き矢印)
しあわせだねぇグッド(上向き矢印)

素敵だなぁうれしい顔このメールムードと思ってくれたあなたexclamation ×2

ありがとうクローバークローバークローバー

よかったら、誰かに転送してあげてくださいねうれしい顔

blogはコチラ
http://www.egaonotane.jp/


それでは、みなさん、また来週手(パー)


ありがとうわーい(嬉しい顔)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小川光喜を応援するぞ!! 更新情報

小川光喜を応援するぞ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング