ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

musical ファンタスティックスコミュの2010年亜門版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◆ミュージカル 亜門版ファンタスティックス 上演決定!

今秋、ミュージカル界のカリスマ鹿賀丈史とミュージカル界のプリンス田代万里生の初顔合わせとともに、亜門氏が世界へ羽ばたくきっかけとなった演出、亜門版ファンタスティックスを皆様へお届けいたします。

公演: 2010年10月
会場: Bunkamuraシアターコクーン
料金: ステージシート \10,000 / S席 \9,000 / バルコニー席 \5,000


ホリプロ制作で、上演が、決まったようです。

コメント(17)

鹿賀さんの大ファンです。
エルガヨ、ひそかに希望していたのでとってもうれしいです♪
もしかして、ロンドンのReview、けちょんけちょんのような・・・。
イギリス人にはシンプルすぎるのでしょうか?
イマジネーションで補って・・・っていうのは無理なのかしらん?
(私の乏しい知識では、イギリスのミュージカルはCatsとかレミゼとかのイメージ)
今朝の朝日新聞の青いbeのフロントランナーは亜門さん、もちろんファンタスティックスの話題です。成功しないウェストエンドでの公演にトム・ジョーンズさんが白羽の矢をたてたのだそうです。
今年のマットの田代さんがアメブロでロンドンの公演をレポートしてますね。
http://ameblo.jp/mario-capriccio/
> カエルさん
そうです我が家のルイザのために(取り消し線)
いやー
久しぶりのファンタスティックス!

楽しみですねほっとした顔
こんにちはわーい(嬉しい顔)

昨日 発売の演劇雑誌
『Best Stage』に白黒ですが
練習風景が掲載されてましたよぴかぴか(新しい)


本番がすごく楽しみでするんるん
まさかの派遣会社割引で一昨日見てきました。やっぱり大好きだ、ファンタ。でも目線はルイザじゃなくパパたちだ。うん、野菜は野菜に育つから良い。娘ときたら…以下、省略。
ファンタスティックス初めてみました

とてっも心がほっこりしました

ミュートさん 一言もお話しません全身で語ってました

笑いありはらはらあり御伽の国に迷いこんだみたいでした

家に帰ると靴の中からキラキラが

ミュートさんからのの優しい気持ちのプレゼントでしょうか

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

musical ファンタスティックス 更新情報

musical ファンタスティックスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング