ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オーストラリア留学コミュのオーストラリア留学で人気 看護留学コースのご案内

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★シドニーのHikoがつぶやいています!!twitter(ツィッター)

http://twitter.com/Hikoryugaku


★Hiko留学ネットの mixiページ

http://page.mixi.jp/recent_page_feed.pl?module_id=574043&page_id=107343



Hiko留学ネットドットコムのご利用の皆様G’day Mateわーい(嬉しい顔)
オーストラリア留学で人気の一つ看護留学。

「看護師資格取得(OET)を目指したい」「海外で看護師として働きたい」
「英語環境の中で活きた英語、医療英語を覚えたい」など
将来看護婦や医療に携わる仕事でキャリアを積みたい方はお勧めの
コースです。

─────────────────────────────★
看護師資格を目指すOET資格(医療専門英語試験対策)コースexclamation ×2
─────────────────────────────★

ただ今注目されている看護師資格取得を目指す人のための
「医療専門英語コース」OET Preparation Courseのご案内です。


■OETとは?
OET(The Occupational English Test)は医療に携わる人
のために作成された医療英語専門の語学力判定試験です。
オーストラリア・ニュージーランドで看護師資格を取得するために
必要な英語力の証明としてIELTS以外にも、このOETが認められています。

OETの試験は世界40ヵ所で年に8〜10回各国のOETセンターの管轄で
実施され、海外の医療資格に登録を行いたい人の語学知識を測る
ほか、英語圏で通用する英語力を測ります。

オーストラリア・ニュージーランドの看護協会は、海外の正看護師
が現地の看護師として登録するために必要な英語力を、OETの全ての
カテゴリー「B」以上と定めています。
(リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング)

OETの全てのセクションでは、海外の医療職務において毎日起こりえる
状況を想定した上で、その状況が試験の題材として使用されています。
この試験では英語力が判定されますが、自分の医療知識を活用すること
でもっと簡単に問題に解答することができる場合があります。
このOETのスコアは看護資格取得後の永住権申請にも利用することができます。


■OETテスト(医療専門英語試験)
このOETテストはIELTS同様に、スピーキング、リーディング、ライティング、
リスニングの4セクションに分かれていますが、医療専門のテスト内容に構成
されているため医療関連に従事している方に向けて試験となっております。

例えば、スピーキングでは生徒がナース役となり、先生が患者さんとなって
のロールプレイにより実際のコミュニケーションを取るなどの実践的な内容
が含まれます。リーディングでは豚インフルエンザや心筋梗塞などの医療専
門用語を学んだり、ライティングでは転送手続きのための照会状を作成した
り、リスニングでは医師と看護師の問診、専門家による講義だったり等の医
療ならではの特性が含まれています。

受験の対象者は、看護師、獣医、歯科医、医師、薬剤師、理学療法士、栄養士
助産婦などの方です。

OET公式ページはこちら

http://www.occupationalenglishtest.org/Display.aspx?tabid=2411


OET資格コースは1つでも当てはまる人にはおススメのコースです!!

★本格的に看護/医療英語を学びたい
★海外で看護師として働くことに憧れている
★看護資格取得の可能性を知りたい
★IELTS全セクションで7.0は無理だと思う


オーストラリアの永住権を考えてる方はこのOETのスコアは看護資格取得後の
永住権申請にも利用することができます。
「IELTSのスコアがなかなか伸びない・・・」という看護師さんは、OET
でのスコア取得を目指してみませんか?


このOET資格(医療専門英語試験対策)コースを唯一開講してるのがシドニー
にあるJET English College。OETコースでは、スピーキング、リーディング、
ライティング、リスニングのすべてをカバーし、実践的な授業カリキュラムと
なっておりOET試験の全てのセクションに対応した試験準備対策コースとなっ
ています。


OET資格(医療専門英語試験対策)コースのご案内はこちら

http://www.hiko-ryugakunet.com/JEToet.html

コース見学ご予約はこちら

https://www.reqform.info/lpo/oet_jp/?id=oet74

─────────────────────────────★
    看護・介護インターンシッププログラムexclamation ×2
─────────────────────────────★
Step One Collegeの看護・介護インターンシップ プログラム
学生ビザ保持者の参加が可能になりました!!

Step One Collegeで学生ビザで勉強しながら、看護/介護インターン
シップ+Certificate IIIを取得することも可能です。
また、観光ビザでの参加も受け付け可能で英語力さえ十分に満たして
いれば看護/介護インターンシップ プログラムプログラムに参加で
きます。


<看護・介護インターンシッププログラムはこんな人の為のプログラムです!!>

★英語圏の看護・介護施設で経験したい
★英語環境の中で活きた英語、医療英語を覚えたい
★将来看護師・介護師を目指したい。キャリアチェンジしたい
★日本で看護・介護経験者
★経験の無い方でも参加可能
★ローカルの人と一緒に勉強したい。働きたい


■プログラム内容
Step One Collegeで一般英語コース受講後、現地での看護・介護トレ
ーニングセンターにて毎週土曜日3回のトレーニングと2週間のワー
クエクスペリエンスにご参加いただきます。
(合計6週間、内1週間の休み含む)
その後、最終課題を提出いただくことでコース修了となり、修了証が
発行されます。また引き続き通信プログラムを行なうことによりオー
ストラリアニューサウスウェールス州で認められたCertificate III
in Aged�Care の取得も可能です。トレーニングセンターは10名以
下の少人数制。実際に患者さんに接しての訓練となります。英語で介
護に携わる医療英語も学べます。

Step One Collegeの看護・老人介護インターンシッププログラムのご案内はこちら

http://www.hiko-ryugakunet.com/Stepagedcare.html


Step One Collegeのご案内はこちら

http://www.hiko-ryugakunet.com/Stepone.html
─────────────────────────────★
       一般英語+医療英語コースexclamation ×2
─────────────────────────────★
Sydney College of English 一般英語+医療英語コースは
午前中は一般英語コースを勉強し、午後からは医療英語勉強。
授業カリキュラムはオーストラリアの医療制度から、病院事情、医療
専門用語、患者とのコミュニケーションなどを英語で学んでいきます。

医師や看護士、歯科医、薬剤師で働いてた方でもとても実践的な
授業内容になっており大変好評。


また、留学期間中に病院見学もあり実際の医療現場視察は
日本とオーストラリアの違いを見ることができる絶好のチャンスです。

人気コースで月によっては定員締め切りになる場合もあるので
お早めのお手続きを!!

SCEの一般英語+医療英語コースのご案内はこちら

http://www.hiko-ryugakunet.com/SCEhealth.htm


SCE学校案内はこちら

http://www.hiko-ryugakunet.com/SCE.htm

─────────────────────────────★
Hiko留学ネットはこれからオーストラリアへ留学やワーキングホリデー
で来られる方にさまざまな情報サイトを提供しておりご案内しております。
トップページをはじめ、英語学校のご案内からコース一覧、英語学校選び、
今月の特典など盛りだくさん。


<オーストラリア留学・ワーキングホリデーで悩んだら まずは相談しよう!!>
 

お問い合わせ

■Hiko留学ネット 東京オフィス
 オーストラリア留学相談デスク:050-5532-5019
 月〜金 朝10時〜19時 土 朝10時〜17時、日・祝日休み
メール:info@hiko-ryugakunet.com


■オーストラリア留学無料見積請求はこちら
 http://www.hiko-ryugakunet.com/estimation.html

■オーストラリア留学、ワーキングホリデー相談予約受付はこちら
 http://www.hiko-ryugakunet.com/counseling.html

■オーストラリア留学メールで無料相談
 http://www.hiko-ryugakunet.com/Ques.html


WEB:http://www.hiko-ryugakunet.com

携帯用サイト:http://www.hiko-ryugakunet.com/i.html


////////
3月11日(金)に発生した東北地方太平洋沖地震では多数の死傷者、
行方不明者が発生し深刻な状況が続いております。
皆様、ご家族、ご親戚、ご友人がご無事であることを心よりお祈り申
し上げます。

「私たちができること」

http://ameblo.jp/hiko-f/day-20110315.html
////////

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オーストラリア留学 更新情報

オーストラリア留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング