ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大和十三仏巡りコミュの第三番 安倍山 安倍文殊院  文殊菩薩

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の三文殊の第一霊場として名高いお寺です。

本尊の文殊菩薩は、快慶仏師の代表作です。

春は桜、つつじ、秋はコスモスの綺麗なお寺で、ボケ封じ、長寿延命祈願の参拝者があとをたたないにぎやかな所です。


桜井市安倍山
0744−43−0002(代)

近鉄・JR桜井駅下車 南西1.7キロ
桜井駅南口より 岡寺行きバス 文殊院前下車

http://www.abemonjuin.or.jp/


コメント(8)

安倍文殊院さんのホームページは、占いが出来ます。

乙女座http://www.abemonjuin.or.jp/
nishiさんへ
貴重な体験でしたね。ハート達(複数ハート)
私はお参りした時に、本堂に拝観せずにお参りしたので、ぜひ、今度はお会いしたいです。ウインク
もみじ秋は人が沢山の花寺ですね。

次回、人の少ないシーズンを狙おうと思っています。あっかんべー
明日から「春の寺宝展」です。

厄除け七まいりの後、一般公開されていない金閣浮御堂の内陣参拝ができます。
拝観料金 厄除け魔除け七まいり祈願者 700円

日時 2010年4月1日〜5月31日

場所 安倍文殊院金閣浮御堂(桜井市)

お問合せ   安倍文殊院金閣浮御堂 0744-43-0002
数年前に行ってまた行ってみたいと思っている
場所です。

今年中には行きたいなあと思います。
1/15、
参拝いたしました。

天気が悪いのに、ご祈祷の方が多かったように思います。
入試時期だからでしょうか?

文殊菩薩像があんなに大きいと思いませんでした。

今度は、獅子に乗った姿を拝見したいですね。
1/15、
参拝いたしました。

天気が悪いのに、ご祈祷の方が多かったように思います。
入試時期だからでしょうか?

文殊菩薩像があんなに大きいと思いませんでした。

今度は、獅子に乗った姿を拝見したいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大和十三仏巡り 更新情報

大和十三仏巡りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング