ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新生児育児相談室コミュの2週間前に産まれたばかりです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
退院してきてから右目に目やにが出始め今ではびっちり蓋の様になってしまいます。

近くの小児科に行きましたが洗浄綿で拭く位でいいかな〜と言われました。

しかし黄色涙や充血も見られ始めて眼下に行くか迷っています。

同じ様な経験された方いますか

コメント(4)

うちも1ヶ月半位の時、目やにが出始めて目が開かなくなりました。
出産した病院が総合病院でしたのでそこの小児科へ行き、目薬をもらいました。
3日程でなおりました。
赤ちゃんは免疫があるので風邪などにはなりにくいですが、その分ウィルスが目にくる場合があると言われました。

充血など心配ですね、うちはそこまではならずに済んだのでその事に関しては何とも言えませんが、この時期小児科に行くより眼科(できれば小児眼科があるところ)に私なら行くと思います。
小児科での待合室で病気もらうのも嫌ですからね。

ちなみにうちがもらった目薬は
エコリシン点眼液 というものでした。


早くよくなるといいですね。
m-ユウさん

早速のコメント有り難いです。

未だに黄疸の数値も上昇傾向で今日も出産した病院に行く予定で電話で確認してみましたら先日は診れないと言われましたが今日は診て頂けると言うので少し安心しました。

言葉にならない分…何かと心配は尽きないです。


ありがとうございました。
うちも生後10日で、右目だけ黄色い目やにがびっちりで、近くの小児科に行きました。

涙管がつまることが原因らしく、新生児によくあるらしいです。抗生物質の目薬をもらって、2日程で殆ど良くなりました!


ベビーが自分で顔をひっかくし、猫を飼ってるし、結膜炎やウィルス感染が心配でしたが思い切って病院に行って良かったです。


早く良くなってママを安心させてもらいたいですね。
がんばって!!
ししこさん

コメントありがとうございますexclamation

抗生物質が入った点眼をもらってきましたダッシュ(走り出す様)

それでもまだまだ…目やには出ていますが数日後には綺麗になってる事を願ってわーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたexclamation

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新生児育児相談室 更新情報

新生児育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング