ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バイク旅ツーレポ&風景フォトコミュの2020年9月のツーレポ&フォト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年9月のツーレポ&フォト

コロナや台風など、まだまだ気は抜けませんが、気分転換でもOKです。
近くても遠くてもバイクで旅したらツーリングレポート&風景フォトを紹介して下さい。
自分の日記のコピペ、日記リンク、雑談も大歓迎♪
*2019/9月のツーレポ&フォト→ https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=4222733&id=90980387

コメント(15)

雨降らないうちに富士山朝霧高原へプチツーリング。残念ながら富士山は姿を見て見せてくれませんでした。そしてさらに帰りは雷雨。。。まぁそんなこともありますね🙂
昨日18日ですが、数ヶ月振りにSEROWで
『Bikes&Music cafe Door』さんへお出掛けしました♪
今年はGWの九州ツーも夏休みの北海道ツーも行けず(T_T)
ホント、お散歩程度でしたし、メチャ暑かったけれど、ナンか嬉しかった♡
連休最終日の今日、朝霧高原リベンジです。今回はキレイに富士山が見えました🙂
日光杉並木を通って、245号栗山今市線を通って、大笹牧場のソフト食べてきました。
暑さはあっと言う間に去り、もう寒くなってきたのですね。もみじ
日光とても楽しかったです。
>>[6] 宮崎駿ツーリングですね。行ってみたい!顔(笑)
碓氷峠走って、ミカドコーヒーのチョコラズベリーサンデー食べて、二度あげ峠走って来ました。
2つとも気に入ってる峠なので、心地良かったです。秋は楽しいですね。もみじぴかぴか(新しい)
管理人です。
少しmixiご無沙汰していました。投稿沢山で嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
またまた後出し投稿ですみません。9月初旬は涼を求めて、静岡県北部のオクシズへツーリングに行きました。荒れた県道でしたが、ビーナスラインと同じくらい涼しかったです!
>>[9] この廃線跡、行ってみたいですよー🙂
>>[10] 青空と山の緑のコントラストっていいですよね。さらにそこに赤いバイクは映えますよね顔(笑)
>>[12]
ありがとうございます!嬉しいですわーい(嬉しい顔)
>>[11] このアプト橋、実際に歩けるので行くと楽しいですよ。ぴかぴか(新しい) 碓氷峠を走ると所々に、この煉瓦の一部が見れるのです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バイク旅ツーレポ&風景フォト 更新情報

バイク旅ツーレポ&風景フォトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング