ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

石崎岳総務副大臣を応援する会コミュの小沢一郎氏の引退

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月12日、参院選突入です。安倍政権にとって、初めての国政選挙。10か月の政権の信任投票でもあります。安倍政権とは何か。安倍首相は日本のリーダーとして、この国をどう引っ張ろうとしたのか。そのことが問われるべきですが、実態は年金記録問題、そして政権周辺でおきる累次の問題に国民の判断基準が置かれ、安倍政権の大いなる目標がどこかに吹き飛んでしまいました。
 最近、テレビに露出する機会の多い安部首相ですが、社会保障や安全保障問題での知識、認識は他党の党首と比較にならないくらい、すばらしいものがあります。このことは視聴者がはっきり感じ取っているはず。資質はすばらしい。しかし現状は、国民にそう思ってもらえない程、問題が続けざまに発生し、安倍氏の持ち味を殺しています。全く残念でなりません。「戦後レジームからの脱却」なんて偉そうに言っても、年金の記録をしっかりしたものにしてから言え、となってしまいます。
 憲法よりも生活。そういえば民主党のキャッチは「生活が第一」だったっけ。庶民感覚はもちろん大事だけど、小沢一郎氏はむかし、そんなこと言ってたかなあ。政治は目先のことだけに囚われてはだめだ、もっと長期的なビジョンで競うべきだ、なんて言ってたんじゃないの。それが今は、生活が一番だって。
 はっきりしているのは小沢さんのねらいは、いつも同じ。とにかく権力を取りたいの一心。権力を奪取する、政権交代することが至上命題で、政権を取って何をするかは、その時考えましょうという発想。平成5年に細川政権が誕生した際も、裏で舞台回ししたのは小沢さん。それだけの芸当ができるのは、小沢さん以外にいなかったのは事実ですが、首相の役を振られた細川さんは、さあ首相として何をしていいのかわからない。あっちに振れ、こっちに振れ、政権交代はしたけれど、政策は基本的に自民党の政策を踏襲します、とやってしまった。これなら何のための、政権交代だかわからない。小沢流は、つまり政権交代のための政権交代。権力を奪取することが自己目的化して、それで何をやるのかが、わからない。
 二大政党制はもちろん理想だけど、野党第一党が成熟していない中で、年金記録問題のような敵失で政権を取っても、また長続きしないのは分かりきっています。残るのは政治の混乱だけ。自民党竹下派時代、権力の中枢にどっぷり浸かりながら、政治改革という「言霊」をうまく操って国民を篭絡し、正義の味方になって、宮沢内閣の不信任案に賛成する(内閣不信任案に賛成するなら、まず離党することが筋だが、小沢グループは離党せずに賛成した。これは政党政治のイロハのイをわきまえない最低の行為)。その後、細川、羽田内閣を組織するも、わずか10か月で瓦解。野党に転じて作った新進党も自ら解党。自由党時代に小渕政権に参画するも、わがままいっぱいの要求を突きつけて連立解消、その余波で小渕首相は脳梗塞で帰らぬ人に。 当時の小沢党首の要求である党首討論や副大臣制は、その後実現するも、現在の小沢党首は党首討論から逃げ、国会対応は副大臣ではだめ、大臣だけと言って、その制度を形骸化させる張本人の役を果たしています。
 結局、自分の居場所がなくなって民主党に合流。一時は年金未納で、代表就任を断ったんじゃないの?年金未納問題は片がついたの?いつの間に?
 結局、この14年間、小沢さんが政治の世界でやってきたことは、権力に戻りたいがために、政治を混乱させただけじゃないの?いい加減にしろ、と私は言いたい。小沢党首は今回の参院選で野党が過半数を取れなければ、次の衆院選に出馬せず引退するとの覚悟を語っています。その言やよし。これ以上、日本の政治に害悪をもたらさないためにも、潔く引退してもらいましょう。

[ 2007年07月12日 ]



コメント(1)

俺は民主党に投票しようとしてる人に問いたい。政権運営に携わったことがない人たち(携わっても失敗した人たち)に日本を任せることが出来るのかと。

野党は与党の悪いとこをついているだけなのでは?テレビでも演説でも、中身が薄い。でも支持される。逆に与党が野党を攻めたら国民は与党は大事な問題から逃げてると言われる。こうしたことは仕方ないが、これってうちら国民が浅はかなだけなのでは?

俺は代議士の下で自民党を見てきたが、民主党よりもよっぽど知識はあるし国民のことを考えてると実感した。だからこそ官僚たちは自民党を恐れるとも思った。

今回は負けちゃうかもしれないけど、自民党は国民を裏切らない。これだけは確信しています。

そう、石崎岳がいる限り。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

石崎岳総務副大臣を応援する会 更新情報

石崎岳総務副大臣を応援する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング