ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

∞コワバナ∞コミュの[010]コトリバコ〜前編〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この話は、霊感の強い友達の話。

その友達は中学生の時からの付き合いで、30手前になった今でも けっこう頻繁に遊んだり、飲みに行くような間柄。

そいつん家は俺らの住んでるところでもけっこう大きめの神社の神主さんの仕事を代々やってて、普段は普通の仕事してるんだけど、正月とか 神事がある時とか、結婚式とかあると、あの神主スタイルで拝むっていうのかな?

そういった副業(本業かも)をやってるようなお家。

普段は神社の近くにある住居にすんでます。

で、その日も飲みに行こうかってことで、とりあえず俺の家に 集合することになったんです。

先にそいつと、そいつの彼女が到着して、ゲームしながらもう一人の女の子を待ってたんです。

その神社の子をM、遅れてくる子をS、俺のことをAとしますね。Mの彼女はKで。
しばらくゲームしながら待ってたら、Sちゃんから電話がかかってきたんです。

Sちゃん「ごめんちょっと遅れるね、面白いものが納屋から見つかって、家族で夢中になってた〜 」
「Aってさ、クイズとかパズル得意だったよね?面白いものもって行くね!もうちょっと待ってて〜〜〜」
ってな感じの内容でした。

で、40分くらいしたころかな、Sちゃんがやってきたんです。

その瞬間、というかSちゃんの車が俺ん家の敷地に入った瞬間かな。
Mが「やべぇ。これやべぇ。やべ・・・・ どうしよ・・ 父ちゃん今日留守だよ」って言ったんです。

俺「ん?Mどうしたが?また出たんか?」

K「大丈夫!?またなん?」

M「出たってレベルのもんじゃねぇかも・・・・ はは・・ Aやべぇよこれ、Sちゃん・・まじかよ」

Mは普段は霊感あるとかオバケみるとか神社の仕事とか、あまり話題には出さないんですが、 たまにこうやって怯えてるんですよ。

俺もSもKも、そのことは知ってるんですがMが突っ込んだ話されるのを嫌がるので 普段はあまり話題にしません。

Sちゃんが俺の部屋まで上がってきました。
Mは顔面蒼白ってかんじで、
M「Sちゃんよ・・・・ 何持ってきたん?出してみ・・・」

S「え?え?もしかして私やばいの持ってきちゃった・・・のか・・な?」

M「うん・・」

S「これ・・・来週家の納屋を解体するんで掃除してたら出てきたん」

そういってSちゃんは木箱を出したんです。

20?四方ほどの木箱でした。
電話でパズルって言ってたのはこのことだろう、 小さなテトリスのブロックみたいな木が組み合わさって箱になってたと思う。
M「それ以上触んなや!触んなや!!」

その瞬間、Mはトイレに猛ダッシュ「おぅえぇええ。ぅぇえぇうぇええええ」 の声が聞えてきました。

Kがトイレに行ってMの背中をさすってやってるようでした。(良い彼女だ・・w) 一通り吐き終えたMが戻ってきました。

Mが携帯を取り出し電話をかけました。

M「とうちゃん・・・・コトリバコ・・・ コトリバコ友達が持ってきた…俺怖い。じいちゃと違って俺じゃ、じいちゃみたくできんわ・・」

M泣いてました。

とうちゃんに電話かけて泣いてる29歳・・・それほど恐ろしいことなんでしょう。

俺も泣きそうでした。

M「うん付いちょらん、箱だけしか見えん。跡はあるけどのこっちょらんかもしらん。うん、少しはいっちょる、友達のお腹のとこ。シッポウの形だと思う・・・シッポウだろ?中に三角ある。シッポウ。間違いないと思う、だって分からんが!俺は違うけん!」

(なにやら専門用語色々でてたけど、繰り返していってたのはコトリバコ、シッポウ …)
(もっと色々言ってたけど忘れました、ごめん)

M「分かったやる。やる。ミスったら祓ってや、とおちゃん頼むけんね」

Mここで電話を切りました。

最後にMは2分ほど思いっきり大泣きして、しゃくりあげながら「よし」と正座になり、自分の膝のあたりをパシっと叩きました。

もう泣いてませんでした。なにか決意したようで。

M「A・・・カッターか包丁貸してごせや」  (「ごせ」ってのはうちらの方言で、〜してくれとかの語尾ね)

俺「お、おい、何するん!?」

M「誰か殺そうっちゅうじゃない、Sちゃん祓わないけん」

M「Sちゃん、俺みて怯えるなっちゅうのが無理な話かもしらんが、怯えるな!」

M「KもAも怯えるな!とにかく怯えるな!怯えるな!!負けるか!負けるかよ!!」

M「俺が居る!怯えるな!怯えるな!」

M「なめんな!俺だってやってやら!じいちゃんやってやら!見てろよ糞!糞ぉおおおおお!」

Mは自分の怯えを吹き飛ばすかのように咆哮をあげていました。

Sちゃん半泣きです・・・怯えきってました。

俺もKも泣きそうです。ほんとにちびりそうだった・・・

S「分かった、分かった、がんばっでみる」

俺もSもKもなにやら分からないけど、分かった分かったって言ってました。

M「A包丁かカッター持ってきてごせや」

俺「お、おぅ・・」包丁をMに手渡しました。

M「A俺の内腿、思いっきしツネってごせや!おもいっきし!」

もう、わけ分からないけど、Mの言うとおりにやるしかありません。

M「がぁあああああがあぐいうううあああ・・・・・”!!!」

Mの内腿をツネり上げる俺。

俺に腿をつねり上げられながら、Mは自分の指先と手のひらを包丁で切りつけました。

たぶん、その痛みを消すためにツネらせたのかな?

M「Sちゃん口開けぇ!」

MはSちゃんの口の中に、自分の血だらけの指を突っ込みました。

M「Sちゃん飲みぃ、まずくても飲みぃ」

S「え゛あ゛あ゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」

Sちゃん大泣きです。
言葉出てなかったです。

M「◎△*の天井、ノリオ? シンメイイワト アケマシタ、カシコミカシコミモマモウス」

なにやら祝詞か呪文か分かりませんが、5回〜6回ほど繰り返しました。

呪文というより浪曲みたいな感じでした。

そしてMがSちゃんの口から指を抜くとすぐ、SちゃんがMの血の混じったゲロを吐きました。

S「うぇええええええええええおええわええええええええ」

M「出た!出た!おし!!大丈夫!Sちゃんは大丈夫!…次!…じいちゃんみててごせや!」

Mは血まみれの手を、Sちゃんの持ってきた木箱の上にかぶせました。

M「コトリバココトリバコ ◎△*??Й…いけん…いけん…やっちょけばよかった」

Mがまた泣きそうな顔になりました。

M「A!っとおちゃんに電話してごせや」

言われたとおりにMの携帯でMのとおちゃんに電話をし、Mの耳元にあてました。

M「とおちゃん、ごめん忘れた、一緒に呼んでくれ(詠んでくれかな?)」

Mは携帯を耳にあて、右手を小箱添えて、また呪文みたいなものを唱えてました。

やっぱり唄ってるみたいな感じでした。


M「終わった。終わった・・・・おわ・・・ったぁ・・うぅえぇえええ」

Mはまた号泣してました。大の大人が泣き崩れたんですよ。

Kによしよしされながら、20分くらい大泣きしてました。

俺とSとKも号泣で、4人でわんわん泣いてました。

その間も、Mは小箱から決して手を離さなかったような気がします。
(号泣してたんであまり覚えてませんがw)

すこし落ち着いてから、Mは手と箱を一緒に縛れる位のタオルかなにかないか?

って聞いてきたので。薄手のバスタオルでMの手と木箱を縛り付けました。
M「さて、ドコに飲みに行く?」

一同「は?」

M「って冗談じゃw 今日はさすがに無理だけん、A送ってくれよ」

(こいつどういう神経してるんだろ・・・ ほんと強い奴だなぁ)

その日はSもMもKもなんだかへとへとで、俺が送っていくことになりました。


で、それから8日ほどMは仕事を休んだようです。

そして昨日Mと会い、そのときのことを聞いてみたんですが。

M「あ〜っとなぁ。Sちゃんところは言い方悪いかもしらんが、◎山にある部落でな…ああいうところには、ああいったものがあるもんなんよ…あれはとおちゃんが帰ってきてから安置しといた」

M「まぁあんまり知らんほうがええよ。」

なにやら言いたくない様子でした。
それ以上は、いくら聞こうとしても教えてくれない


ただ最後に
M「あの中に入っちょるのはな、怨念そのものってやつなんよ。まぁ入ってる物は、けっこうな数の人差し指の先とへその緒だけどな・・・」

M「差別は絶対いけんってことだ、人の恨みってのはこわいで、あんなもの作りよるからなぁ…アレが出てきたらな、俺のじいちゃんが処理してたんだ…じいちゃんの代であらかた片付けた思ってたんだけど、まさか俺がやることになるなんてなぁ」

M「俺はふらふらしてて、あんまり家のことやっちょらんけぇ、まじビビリだったよ。 ちょっと俺も勉強するわ まぁ才能ないらしいがw」

M「それとな、部落云々とか話したけど、差別とかお前すんなや…Sちゃんとも今までどおりな」

M「そんな時代じゃないしな〜 あほくせぇろ」

俺「あたりめぇじゃんw」

俺「それよりさ、この楽しい話誰かに話してもええの?」

M「お前好きだなぁ 幽霊すら見えんくせにw」

俺「見えんからこそ好きなんよ」

M「ええよ別に、話したからって取り付くわけじゃないし」

M「どうせ誰も信じねぇよ、うそつき呼ばわりされるだけだぞ、俺はとぼけるしw」

〜全貌〜
昨日の経緯を書きます。嫌になるくらい長文です。

載せようかどうかかなり迷ったんですが、4人で相談し それぞれ思うところもあり、掲載することにしました。 最後にお願いもあります。

かなり長い話だったので、まとめも時間がかかり、また、俺自身かなり衝撃的なことを偶然聞かされたので混乱してます。

また、5時間近く話しをしてたので会話の細部は記憶を頼りにかなり補完 して、会話らしくしているということも了承してください。

あと、主要な発言しか書いてません。

伏せてる部分も多々あります。

6日夜の時点では当事者4人、俺の家でSの話を聞くという予定だったのですが SがSの家族、そして納屋の解体の時に一騒動あったという隣家のおじいさんも交えて話がしたいとのことで、Sの家に行くことになりました。

M,S,K,A(俺) それと、Sの父は「S父」、母を「S母」、Sの祖母を「S婆」
Sのおじいさんを「S爺」隣のおじいさんをJとしましょうか。

タイプたいぎいので。(S弟は仕事のため不在)

話の内容は以下のようなものです。
それと、方言で書くのはなるべくやめます。JとS婆の話、ほとんど異国語なのでw

◎まず、Sが事件の後、納屋の解体業者が来た時の話を。

俺の家での出来事の2日後になります。

5月23日、頼んでいた業者がきて解体用の機械を敷地に入れ作業に入ろうかというとき S父に隣家のJが話しかけてきたそうです。
S父がおじいさんに納屋を解体することを伝えるとJは抗議してきたそうです。

S父ともめてたそうで、その声を聞いたSが「もしかしたらあの箱のことを 知っているのかも」と思い、Jに聞いてみようと外にでたそうです。

この時点でSは家族にあの日のことは話してなかったそうです。

「納屋を壊すな!」というJに対し 「反対する理由はあの箱のことかなのか」「あの箱はいったい何なのか」 という様なことを聞くと、Jは非常に、非常に驚いた顔をし、 「箱を見つけたのか」「あの箱はどうした?」「お前は大丈夫か?」
とあわてた様子で聞いてきたそうで、Sが事件の経緯を話すと Jは自分の責任だ、自分の責任だと謝ったそうです。

そして、「聞いておかんかったからこんなことになった」 「話しておかんかったからこんなことになった」 「近いうちにお宅の家族に話さないけんことがある」と言い、帰って行ったそうです。


そしてSはポカンとしてるS父に事件のことを話したそうです。

そしてJの話を聞いてから、俺らに話そうと思ってたのですが、 Jが話しに来る素振りを見せずイライラしてたところに、昨夜俺から電話があったと言うわけです。

そして、昨日俺の電話を受け、Mも来るなら今日しかないと思い その「話さないといけないこと」を今日話して欲しいということで Jを父と一緒に説得して来ていただいたそうです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

∞コワバナ∞ 更新情報

∞コワバナ∞のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング