ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

優しい花の写真コミュの優しい花の写真 Part 28

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらはメイントピックの Part 28です。皆様に盛り上げていただき、Part 27がいっぱいになりました。有難うございます(^-^)♪

引き続き、皆様の撮影された優しい花の写真をこちらに投稿して下さいね。スマホの写真でもOKですので、お気軽にどうぞ ^_−☆
なお、お花の写真のコミュニティですので、お花の写っていない『葉っぱ』『実』だけのお写真はご遠慮いただいています。どうぞよろしくお願いいたします。

皆様の毎日がどうか幸せでありますように
٩(⑅´◡` )۶♡٩( ´◡`⑅)۶

コメント(552)

今頃、山法師?と思われるかなと花でない写真もフォローで。高尾山頂からの富士山と、小仏城山山頂茶屋のかき氷かき氷です。
趣旨に合わないでしょうか?
すいませんm(_ _)m
周辺では終わった山法師が最盛期でした
今日、メチャ苦労して撮りました。
1枚目は待ち時間なしですが。
2枚目の長谷寺は5時間待ちで、やっと撮れました。
>>[517]

こんばんは♪

鎌倉、行かれたんですね!

長谷寺、5時間待ち?
あの暑さの中で、大変exclamation ×2(>_<)

成就院の紫陽花も綺麗ですぴかぴか(新しい)

お疲れ様でした(≧▽≦)
庭の紫陽花が大きくなりすぎたので
3本あるうちの1本を
花が終わりかけて来たので強剪定しました
大きくなって来たので残り2本もしたいです
切った花を集めて写真を撮りました
花を池があったら浮かべたかった
今年も綺麗な青をありがう
ホームセンターで買ったダンスパーティーを鉢植えで育てています
そろそろ葉の色つきが悪くなったから植え替えをするようかな?
ちなみに挿し木で育てたのを庭に地植えしています
3枚目の写真のがそれで大きくなって来ました
>>[519]

午前11時に紫陽花路入場券を購入、その段階で3時間待ち。
江ノ電とアジサイ、成就院、昼食で3時間は待てる、と思ったんですが。

午後2時に紫陽花路に行ったら更に2時間待ちだって。疲れ切って呆然でした。
午後4時にやっと紫陽花路に入れたんですが、いやぁ、待った甲斐がありました。
圧倒的なボリュームで満開なんだから。

まぁ、良かったのは鎌倉の娘の家に車を停めて。バス5分で大仏前なんですが。長谷寺近くの駐車場に停めたら4,000円もかかるのが、一切無し(笑)
>>[525]

なるほど〜…当日券だと かなり待ちますね!
ウェブ予約をすると、すぐにアジサイ路に並ぶことが出来ましたよ!

しかし、夕方の方が人も少なく良かった感じかな?満開の紫陽花を楽しめたようで良かったჱ̒✧°́⌳ー́)⃕੭

娘パーキング…羨ましい(≧▽≦)笑
そっか。ウェブ予約ですか。来年から、そうします。

で、写真は長谷寺あじさい路。
お写ん歩♬.*゚
紫陽花 と テッポウユリ
長谷寺が命名したアジサイの新種

長谷の祈り
長谷の潮騒
かまくら
シモツケ(10日ほど前に撮りました)
少しモフモフした感じで気持ち良さそう(笑)
Pinkに色づく
  カシワバアジサイ

    可愛い

ログインすると、残り519件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

優しい花の写真 更新情報

優しい花の写真のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング