ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DANNY KRIVITコミュのURBANPHONICS presents DANNY KRIVIT & AK "Tokyo Calling 2" Release Party

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SAT 18   @YELLOW
----------------------------
----------------------------
OPEN: 22:00
\4000
\3500(WITH FLYER)
★先着で喫煙者の方にオリジナルCDをプレゼント!
-----------------------------
主催: KING STREET SOUNDS/LUCKY STRIKE
------------------------------------------------------------
DJ:
DANNY KRIVIT
Daisuke Miyamoto (Orienta-Rhythm)

LIVE PA:
AK

------------------------------------------------------------
Check Point
「都会の音響学」をコンセプトとして開催されてきたKING STREET SOUNDSとLUCKY STRIKEのコラボレーション「URBANPHONICS」。ルイ・ヴェガ、ケリ・チャンドラー、BLAZE、デイヴィッド・モラレスなどの数々のスーパースターDJやアーティストたちのなか、過去の最高動員数を記録したキング・オブ・DJのダニー・クリヴィットが2度目の登場!!そして今回の目玉はなんと言っても、日本のダンスシーン史上最も記憶に残った名曲「SAY THAT YOU LOVE ME」と、今年のピークタイムアンセムの「SHINING YOUR WAY」を歌うAKのライブを敢行!!今年の夏の最高気温は間違いなくURBANPHONICSで観測されるので、この歴史的な夜は見逃せない!!

------------------------------------------------------------
▲AK
幼い頃から音楽好きの父親の影響で映画音楽やジャズ、ファンク、クロスオーバーな音楽を聴き育ち、8才から曲を書き始める。1986年、柿原朱美として、8枚のオリジナルアルバムを[ポリスター]からリリース。同時に今井美樹など他のシンガーにも数々の曲を提供し、シンガーのみならず、ソングライターとしても活躍する。1998年[東芝EMI/Virgin]に移籍。アーティスト名を"AK"とし、以降、シンガー、ソングライター、プロデュース、すべてをマルチでこなす欧米型アーティスト/プロデューサーとして活動。2001年より活動の拠点をNYに移し、ハウス界トップ・アーティストFrancois K & Eric Kupperにより「Say That You Love Me」がリミックスされ、NYのレーベル[KING STREET SOUNDS]より全米デビューシングルとしてリリースされる。ニューヨークのクラブでFrancois K.、Danny Krivit、Louie Vega等の超ビッグDJが逸早くプレイしたのを皮切りに、日本、ヨーロッパ等で大ヒットを記録、世界中のチャートで堂々の1位を数多く獲得した。2003年リリースされた4枚目のアルバム『AK Trilogy』は日本だけでなく、中国、台湾、香港など、アジアの各国でもリリースされ、台湾のアルバムチャートで1位となるなど各国のチャートを賑わせた。2004年以降は自身のアルバムのプロデュースだけでなく、"Jacy"、"Yayoi"、台湾トップアーティスト"Elva"などがAKにプロデュースを依頼、それぞれのシングルをAKがプロデュースする。同時にNYのプロデューサー達とのコラボレーションを始め、オリジナル・アルバムを制作中の"AK"。さらにクロスオーバーな活動に期待が高まる。

▲Danny Krivit
Francois K.をもってして『自分を唯一惨めな気もちにするDJ』、またLarry Levanに『Dannyほど美しく優しいスイートな世界をクリエイト出来るDJはいない』とまで言わせるDJ、Danny Krivit。彼の父親がオーナーであったクラブThe Ninth CircleでレジデントとしてDJを始め、評価が上がるにつれNicky Siano、Walter Gibbons、Tee Scott、David Rodriguez、David Mancuso、Larry Levan、Francois Kevorkian等のDJとも親交を深めていった。
1979年にはRoxyのオープニングDJを勤め、その後4年間メインDJを務めた後、Studio 54、The Choice、The Loft、Shelter、Sound Factory Bar等の時代を代表するクラブで活躍してきた。96年になりFrancois Kevorkian、Joe Claussellと共に今や伝説となりつつあるBody & Soulというパーティを始める。
数え上げるとキリがないほどの素晴しいリミックス、リエディットを手がけ、プロデューサー/リミキサーとしてもひっぱりだこで、またその神懸かり的なDJスキルで[King Street Sounds/Nite Grooves]の人気Mix CDシリーズ『Mix the Vibe: Music Is My Sanctuary』や、[Defected]の『Danny Krivit In The House』等で彼の素晴しいプレイが堪能出来る。また、彼が手がけたクラシックス・コレクションを集めたコンピレーションアルバム『Edits by Mr. K』[Strut]、Salsoulのクラシックスをミックスした『Salsoul Mix by Danny Krivit』が[東芝EMI]から潟梶[スされ、リエディットのマエストロ、そしてミックスマスターとして、トップDJ/プロデューサーはもちろん世界中のクラバーから不動の人気を得る。現在レジデントDJとしてはブルックリンのWater StreetからマンハッタンのクラブDeepに拠点を移した日曜に行われる718 Sessionsを始め、The Shelter、APT、RoxyといったクラブにゲストDJとして迎えられ精力的に活躍している。

コメント(3)

情報追加です!

********************
Tokyo Calling 2 /トーキョー・コーリング2
7/13日本先行発売!!2300yen(no tax) King Street Sounds / KCD-258

 マイアミのWMC2007のアンセムとなったJEPHTE GUILLAUME FEATURING AK「SHINING YOUR WAY」のDANNY KRIVITによる世界初リリースとなるエディット・バージョンや東京のBODY & SOULでもピークタイムを盛り上げたMONDAY MICHIRU「THE RIGHT TIME」のJEPHTEによるリミックス、さらにSILVA、JUJU、DOUBLEなどのヴォーカリストやSTUDIO APARTMENT、ORIENTA-RHYTHM、KUNIYUKI、CHIEKO KINBARAなどの世界のフロアを震撼させたNY発の日本人プロデューサー/ヴォーカリストによるワールドクラス・コンピレーション!!!

Featured artists...
Double, Monday Michiru, SILVA, AK, Mink, JuJu, Studio Apartment, Chieko Kinbara, Oritenta-Rhythm, Kuniyuki, Blaze, Danny Krivit, Kaskade, Ananda Project, Stephanie
Cooke, Frankie Feliciano, Jephte Guillaume, DFA, Urban Soul, Bliss, Vision Questa, Tomo Inoue

Tokyo Calling 2
1. Shining Your Way (a Danny Krivit Edit) / Jephte Guillaume presents AK
2. Desire (Frankie Feliciano Remix) / Double
3. The Rising Sun / Studio Apartment feat. Blaze
4. Everything (Oritenta-Rhythm King Street Edit) / Stephanie Cooke
5. Glory Of Life (DFA Main Mix)/ Mink
6. If You Only (Kaskade Original Mix) / Chieko Kinbara
7. Cascades Of Colour (Sugar Love Mix) / Ananda Project
8. Another Day / Bliss feat. JuJu
9. The Right Time (Jephte's Kileliye Mix) / Monday Michiru
10. Hold My Heart (Six6 Vocal Remix) / Vision Questa
11. Wave / Japone Brethren (SILVA & microphage lab.)
12. Love Is (Tomo King Street Remix) / Urban Soul
Compiled by: HISA ISHIOKA for King Street Sounds

*****************************

URBANPHONICS presents DANNY KRIVIT & AK
"TOKYO CALLING 2" release party!!

「都会の音響学」をコンセプトとして開催されてきたKING STREET SOUNDSとLUCKY STRIKEのコラボレーション「URBANPHONICS」。LOUIE VEGA、KERRI CHANDLER、BLAZE、DAVID MORALESなどの数々のスーパースターDJやアーティストたちのなか、過去の最高動員数を記録したキング・オブ・DJのDANNY KRIVITが3度目の登場!!そして今回の目玉はなんと言っても、日本のダンスシーン史上最も記憶に残った名曲「SAY THAT YOU LOVE ME」と、今年のピークタイムアンセムの「SHINING YOUR WAY」やSTUDIO APARTMENTの「BEAUTIFUL SUNRISE」を歌うAKのライブを敢行やを歌うAKのライブを敢行!!今年の夏の最高気温は間違いなくURBANPHONICSで観測されるので、この歴史的な夜は見逃せない!!
東京と大阪のパーティー当日には先着にて20歳以上の喫煙者にオリジナルCDをプレゼント!!


2007.08.11(SAT) <NAGOYA> HYPE LOUNGE BAR
DJ: DANNY KRIVIT and more... LIVE PA: AK
ADV: 3000YEN DOOR: 4000YEN, WITH FLYER: 3500YEN, AT DOOR: 4000YEN
OPEN: 22:00-
INFO: HYPE LOUNGE BAR 052-741-3778
http://www.bottomdisco.com/hype/mapa.php

2007.08.12(SUN) <OKAYAMA> MARS
DJ: DANNY KRIVIT LIVE PA: AK
support DJ: DJ NISHIKAWA (WARP), DJ HYSA (SLOW LOUNGE / WARP)
ADV: 3000YEN DOOR: 4000YEN, WITH FLYER: 3500YEN, DOOR: 4000YEN
OPEN: 21:00-
INFO: MARS 086-233-1160
www.mars-childclan.com

2007.08.14(TUE) <TAKASAKI> WOAL
DJ: DANNY KRIVIT LIVE PA: AK support DJ: YASU, ARA
ADV: 3500YEN/1D, WITH FLYER: 3500YEN, DOOR: 4000YEN
OPEN: 22:00-
INFO: WOAL 027-326-6999
http://members3.jcom.home.ne.jp/woal/pc.html

2007.08.17(FRI) <OSAKA> GRAND CAFE
DJ: DANNY KRIVIT, DAISUKE, ACKIN', MASAKI LIVE PA: AK
DOOR: 3500YEN/W1D, WITH FLYER: 3000YEN/W1D
OPEN: 22:00-
INFO: GRAND Cafe 06-6213-8637
http://www.grandcafeosaka.com
You must be 20 & over with ID.

2007.08.18(SAT) <TOKYO> SPACE LAB YELLOW
DJ: DANNY KRIVIT, DAISUKE MIYAMOTO (ORIENTA-RHYTHM) LIVE PA: AK
DOOR: 4000YEN, WITH FLYER: 3500YEN
OPEN: 22:00-
INFO: SPACE LAB YELLOW 03-3479-0690
http://www.club-yellow.com
You must be 20 & over with ID.
 昨夜の名古屋hype loungeを、皮切りにツアー始まりましたよ!
僕も、スケジュールの都合が付き次第、ツアーに同行したく思ってまーす!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DANNY KRIVIT 更新情報

DANNY KRIVITのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング