ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こどもの蓄膿症(副鼻腔炎)コミュの頭痛について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

五歳になる娘なんですが、いびき、滲出性中耳炎、アデノイド肥大で今年の二月に鼓膜チューブ アデノイド切除の、手術を受けました。
経過もよく、総合病院から近くの個人耳鼻科に見てもらうよう言われました。

術後、夏場は調子が良くて、なんともなく、九月に入り鼻水が出だして、近くの耳鼻科に行き、薬を、もらい、いったん鼻水は止まり、鼻からは垂れてこなくなったんだけど常に 鼻の奥に詰まってズルズルいって夜中 寝た頃に 喉に流れ落ち咳がでて オエッて なるまで咳込みます。そのことを、もう一度、耳鼻科に見て貰いに行ったんですが、徐々に治る言われました。
しかし頭も痛いと言いだしたので、もう一度、行ったのですが先生からは(なにか嫌なことがあると、頭痛いと嘘つく子なんて、いっぱいいる)と言われて嫌な顔を、されました。
しかし、おかしいなあと思い違う耳鼻科に行ってレントゲンとってもらったところ重症の副鼻腔炎と診断されました。
抗生剤、点鼻薬と出されました。
頭に石が つまっているみたいに痛いと おでこを 指差します。

副鼻腔炎の治療は長い目でみないといけないと言われましたが、頭痛は、膿が抜けていけば少しずつ、無くなっていくものなのでしょうか?可哀想で仕方ありません。

コメント(20)

はじめましてわーい(嬉しい顔)
私にも5歳な息子がいて
去年の夏位から蓄膿症で毎週のように耳鼻科通いでしたたらーっ(汗)
春に良くなって行かなくなったのですが最近、風邪ぎみで鼻をズルズル、夜中も同じように咳込むようになり…また耳鼻科通いですがまん顔
うちは頭痛はないみたいですがお互い長い道のりですが頑張りましょうウインク指でOK
なんのアドバイスもできなくてすみませんたらーっ(汗)
> あつママようさん

コメントありがとうございます涙
夜中の咳込み、何度も 鼻水を飲み込もう飲み込もうとするゴクンゴクンの音、保育園で疲れて眠くて うつらうつらしながら、なんとも可哀想で涙

お互い頑張りましょうね泣き顔
初めまして。
小6の娘が最近頻繁に頭痛を訴えるので脳神経外科でCTを撮ってもらった所、蓄膿症からくる頭痛ではないかとの事で耳鼻科の受診を勧められました。元々、鼻炎、中耳炎になりやすく喘息もあります涙
> ヒイコさん

毎日ではないですが時々口臭が気になる事があります冷や汗
蓄膿症からなのかは分からないんですが…
うちの子も学校で頭痛が起こる事があるので病院で貰った痛み止めを持たせてます。
> ヒイコさん

娘も、一時期、凄く口臭がしました。食べかすとか、食事の匂いではなく、なんとゆうか独特な匂いがしました。薬をもう2ヶ月以上飲んでいます。
頭痛は、薬を飲み始めて、二週間近く立つ頃から言わなくなりました。

副鼻腔炎は根気よく、しっかり治療しないとダメみたいですね涙
耳の鼓膜チューブも 今年2月に両耳いれましたが先週、右の耳のチューブが抜けてしまいました。とりあえずは、様子見なのですが、また浸出性中耳炎を再発するようならば…また鼓膜チューブ入れ直しと言われましたがく〜(落胆した顔)
風邪を引かさないよう神経つかいます涙風邪を引いちゃうと、治りかけてても、また1からの副鼻腔炎に戻っちゃうみたいです涙
早く、冬すぎてほしいです。
> ゆなゆな★さん

子供の頭痛は、本当に可哀想ですよね涙
なんとかしてあげたいですよね涙副鼻腔炎から、頭痛になるのは多いみたいです涙
> ヒイコさん

頑張って完治させてあげないといけませんね涙
同じく私も冬は嫌いです雪

> プリンさん
副鼻腔炎から頭痛になると知ってビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)
しっかり薬飲ませて早く良くなれば良いんですがぴかぴか(新しい)
> ゆなゆな★さん

私も初めて知りましたがまん顔
膿が顔面、おでこに 詰まり何とも言えない痛みみたいです。娘は、石が詰まったみたいに痛いと言ってました。
大人でも頭痛は、つらいのに子供は、もっと辛いでしょうね涙

早く、よくなるといいですねクローバー
はじめましてぴかぴか(新しい)もうすぐ6歳の娘がいますほっとした顔娘も去年3月にアデノイド肥大摘出手術と滲出性中耳炎のチューブを入れました。娘は喘息も持っていますあせあせ(飛び散る汗)12月にチューブも抜け穴も閉じ、それと同時に咳が出だし、喘息やと思ってたんですが先週から鼻で呼吸ができず、頭痛いバッド(下向き矢印)苦しいバッド(下向き矢印)寝れへんバッド(下向き矢印)と訴え病院へ。副鼻腔炎です。来週まだ改善しなければCT。そこであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)もし、ひどかったら、また手術の可能性はあるんですかね?もうすぐ小学生ぴかぴか(新しい)なんか…不安いっぱいですげっそり
こんばんは。
それは、心配ですね涙


本当、風邪を、引かさないように毎日、ドキドキしながら、過ごさなきゃいけないですよね涙
娘も、12月に片方だけチューブが抜けました。もう片方は、入ってますが、また水が溜まるようなら、チューブいれる必要ありと言われました涙

4ヶ月ほどかけて、やっと先週、副鼻腔炎が、完治して、ホッと安心したのも、つかの間、今朝から、また鼻水が、ズルズル出だしました涙本当、ガックリです涙また、薬漬けに なっちゃうのかな…

> プリンさん
コメ返あリがとうございますぴかぴか(新しい)鼻づまりがひどくほとんど寝れない娘でしたが、昨夜、電気毛布を試してみましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)なんとexclamation ×2ぐっすりうれしい顔鼻はしんどそうな音してましたがあせあせ(飛び散る汗)寝起きも素晴らしいですうれしい顔
娘も、今んとこ中耳炎は大丈夫みたいなんですが、様子みてまたチューブ入れるか考えますむふっと、言われましたふらふらほんと可哀相で泣けてきますよねバッド(下向き矢印)ふらふらこんなに小さいのに薬に慣れてしまってる姿がなんとも言えませんよねあせあせ手(パー)今日も相変わらず咳が激しい……ふらふらあせあせ(飛び散る汗)
> ★リッチィ★さん

私も、気持ちすごくわかります涙
なんか、常に娘の体調を見て、病院いったほうがいいかな?まだ、早いかな?とか、すごく悩んで涙
今日は、保育園、いけましたか?咳、ひどいと、つらいですよね涙


電気毛布、嫌がらなかったですか?夜中は、寒いのに、足で思いっきり布団、蹴り飛ばすしね…風邪ひかなさいよう気を付けては、いるに…引いちゃうよね涙

薬ばかりで、本当、心配ですよね涙でも、鼻水、咳を、止めないことには 仕方ないものね涙涙

我が家も、鼻水が、だらだら、あまりにも、ひどいので今朝、朝イチで耳鼻科予約とったのだけど、いっぱいで、昼前にしか、予約とれませんでした涙保育園休ませて、耳鼻科、診察待ちです涙

早く、温かくなってほしいですね涙涙

お互いに頑張りましょうねハート
> プリンさん
こんばんわぴかぴか(新しい)娘、眼が痛い冷や汗言いだし、頭痛も増して来てたので、もう一度行って来ました涙レントゲンしてもらったら、手術前みたく、まっ白でしたげっそり黒く映るハズの所が…げっそり薬を変えてもらいましたが、蓄膿症はすぐには治らんから、2〜3ヶ月は薬飲まなアカンと言われました(ーー;)
小学校上がっても蓄膿症とは切れないみたいですげっそり
> ★リッチィ★さん

わあ涙可哀想に涙涙
眼も痛いなんて涙
子供なのに、真っ白の、レントゲン本当にショックですよね涙

娘も10月に 撮ったレントゲン、真っ白でした涙 医師からは重症の副鼻腔炎だと言われました涙4ヶ月以上の抗生剤、心配でしたが、レントゲンは、真っ白が、本当に無くなっていましたよ(^-^)
先は長いですが、絶対、よくなるので、頑張って薬飲んでもらうしかないですよね涙

薬ばかり、可哀想で仕方ないですよね涙

うちも、鼻風邪で、これ以上、ひどくなると、ダメと言われて、また薬漬けです涙涙

本当に、お大事にして下さいね涙

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こどもの蓄膿症(副鼻腔炎) 更新情報

こどもの蓄膿症(副鼻腔炎)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング