ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SACEコミュのWhitsundays校の入学を考えています

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。xxdamaと申します。
2007年8月くらいから、WHでラウンドを始めようかと思ってます。
その第一歩として、語学学校に通おうと思っています。

語学留学というのは正直建前で、根っからのダイバーなので
AUSの海を潜りながらラウンド! が主目的だったりします。

・日本人が少ないこと
・中、小規模であること
・ケアンズより南のQLD州の学校であること
 (海のベストシーズンに合わせてラウンドするため
  7月はまさにGBRのベストシーズンです)
・ケアンズは日本人がいすぎるのでNG。

などを条件にエージェントさんに相談したら、
こちらのWhitsundays校を薦められました。
が、他方のエージェントさんからは「住むにはちょっと」
などなど、反対の意見もいただきました。

ローカルリゾートの小さな町、という印象を受けるのですが、
校風、現地の住み心地はいかがでしょうか?
ちょっと現実的に、物価や買い物事情なども
併せて教えいていただけるとありがたいです。

 *とは言え、アーリービーチが近いという時点で、
  かなり惹かれているのですが。


余談ですがWAのエクスマウスに一週間ほど滞在したことがあります。
街の規模としてはあのようなイメージでよいのでしょうか。
エクスマウスは…物価が高かった…。(でも海が素敵!)

コメント(3)

去年自分もワーホリでラウンドしたんでちょっと懐かしいなと思ったんでコメント入れちゃいました。
SACEはアデレードで通ってただけだからそっちの方の学校はわかんないっすけど、とりあえず、アーリービーチは間違いなくエクスマウスよりは栄えてますよ!それとせっかく日本を離れて生活するんだからWhitsundaysとかのが楽しめるんじゃないっすか??ダイビングもできると思うし・・・
あんまり役に立つコメントじゃなくてごめんなさい・・・↓
ウィットサンデース校、1ヶ月ほど通ってました。
僕の居た頃(2006年2月)はとにかく人が少なかったです。。
クラスは2クラスしかなく、しかも一時期2人だけで授業受けてましたw
人が少なく、ヨーロッパ系が多めなのが良かったです。
先生も今では変わってるかもしれないけど、教え方のうまい、いい先生ばかりでした。
アーリービーチ周辺の住環境はかなりいい方だと思います。
中心部にでれば大体のものは揃いますし。
治安も良かったし、夜歩いててもわりと安心です。
物価はリゾートという特性上、ちょっと高めといった感じ。
でもスーパーもあるので、自炊すれば出費を押さえられます。
ルームシェアもちょっと探せば出来ると思います。

とにかくこのあたりは「田舎のオーストラリア」といった感じです。
アジア系の人の姿をあまり見る事がありません。
現地の人と仲良くなれば、コテコテのオージーイングリッシュと嫌でもつき合うことになりますw
MAZさん、Eijiさん、ありがとうございます。
やはりオーストラリア、どこに行っても日本人だらけ。
こら、涙をのんで都市部からスタート? と思いました。
エクスマウスより栄えている、
治安がいい、というのはなにより貴重な情報でした。

コテコテのオージーイングリッシュかぁ(^^;
観光客の街でもそれは変わらじ。
ラウンドの〆にまた別の学校に通う予定なので、それもいいかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SACE 更新情報

SACEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング