ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

JMM・RVR・龍言飛語〜村上龍〜コミュの北朝鮮、地下核実験を実施(6/2 update)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「北朝鮮、地下核実験を実施」(パソコンからご覧ください)

もし使えば必ず報復される核兵器を実際に使うのは、国家が発狂したときである

http://video.msn.com/?mkt=ja-jp&tab=m110&rf=http://video.msn.co.jp/rvr/ryu_gen_higo/default.htm&fg=&from=40/98&vid=30365714-a371-4191-a1ec-ea2f443d2653


延江さん
・北朝鮮が、地下核実験で世界をまた揺さぶりました
・今回は長崎に落とされた原爆と同じくらいの規模の(核爆発でした)

龍さん
・よくわかんないんじゃないの、そういうの(爆発の規模)って
・TNT火薬(:注1)で2,000tとか言ってたけど
・推測でしょ?

延江さん
・いや、それはほとんど(報道されたものを)チェックしてますよ

龍さん
・いや、お前なんでそんなメディアの言うこと信じるの?

延江さん
・え!?だって映像があって・・・

龍さん
・だって、新型インフルエンザのときもデタラメだったじゃん今から考えると
・話半分に聞かないと(メディアの言ってることは)
・だって北朝鮮の事なんか分かる人誰もいないもん
・でも、北朝鮮専門家の中には本当によく勉強している人も何人かいるけどね
・俺は「半島を出よ」(:注2)を書く時に、そう言う人達の本を読んだからだいたい分かるけど

延江さん
・平壌放送(:注3)が言ってるにはですね、地下の核実験の理由は「核の抑止力を上げるためだ」と

龍さん
・ただ、今の国際情勢を見ててさ例えばイスラエルだって核は使わないわけでしょ
・イスラエルだって、例えばイランとか攻撃したいわけじゃん
・ヒズボラ(:注4)とかハマス(:注5)とか全滅させればいいとか思ってるわけだからさ
・なんで使わないの?

延江さん
・外交のために使うから。抑止力として

龍さん
・使ってしまったら国際社会から信用を失うでしょ
・報復されるし
・北朝鮮がどういうときに核を使うかってことを自分でシミュレーションしてごらんよ

延江さん
・基本的に抑止力として使うので対外交に有効なカードを持つっていうことです

龍さん
・ただ、ぜったい核なんか国際情勢上使えないっつったらそれは(外交の)カードにならないんだよ

延江さん
・まぁそうですね。う〜ん・・・

龍さん
・う〜んじゃなくて、北朝鮮がどういうときに核を使うかだよ
・外交とかじゃなくて、実際使うとしたら

延江さん
・西側に対する攻撃です

龍さん
・だから、攻撃したいんだけど(笑)
・どういうときに攻撃するのかと。私は聞いています

延江さん
・言うことを聞いてくれない時です
・経済的にブロックされたり

龍さん
・だって、核使ったらブロックされるどころか、アメリカから攻撃されちゃうよ

延江さん
・たいへんですよね。困りますね

龍さん
・困りますよって・・・
・だから、どうなった場合に北朝鮮は核を使うのかって
・そういうのが思考実験ていうか、シュミレーションになるわけじゃん
・どういうときに使うんですか?

延江さん
・先手必勝です

龍さん
・いや、だから撃っちゃったらさ・・・

延江さん
・だって、撃っちゃったらとか言ってどう使うんですか(笑)

龍さん
・撃っちゃったら(北朝鮮が)ボロクソになっちゃうわけじゃん
・(北朝鮮の)国土全部ボロボロになっちゃうよ
・平壌なんか火の海になっちゃうし

延江さん
・あっという間にね

龍さん
・だから、そうやって延江君が答えらんないように北朝鮮が実際に核爆弾を使うっていうのは、非常に考えづらいわけでしょ
・報復されるから
・それなのに、核を使うっていうのはどういう場合かってことなんですけどね

延江さん
・・・・まぁきっと九州を・・・

龍さん
・頭が狂った場合なんだよ

延江さん
・えぇ!!それが答えなんですか!?

龍さん
・そうだよ。だって普通に考えて(核爆弾の使用は)絶対やんないじゃん
・おかしくなった場合なんだよ
・人間で言えば発狂した場合とかさ
・で、国家が発狂するってどういうことかわかる?
・国家が尋常じゃない思考回路に入っちゃって常識はずれなことをやってしまうってことは(どういう場合?)

延江さん
・・・・大虐殺

龍さん
・いやいや、どういう時かってこと
・国家が戦略的に、どう考えても合理的ではない行動をする時ってどういう時かってことだよ

延江さん
・う〜ん・・・

龍さん
・日本だって特別攻撃隊(:注6)とかさ
・あれって、ちょっとやっぱり・・・

延江さん
・今から見ると狂気ですよね

龍さん
・すごい(人数の)若者が犠牲になったけど、狂気みたいなもんでしょ
・そもそも、国家のGDP(:注7)とか考えてみるとアメリカとか西洋国家(連合軍)に宣戦布告したのもさ
・今から考えると非合理的っていえば非合理的でしょ
・日本もそうなんだけど、まず追い詰められたときなんだよ
・「窮鼠(きゅうそ)猫を噛む」(:注8)じゃないけど
・要するに、ほかに選択肢があれば、そんなことする必要ないわけじゃん
・日本だって国内で消費するような東南アジアの石油とか石炭を止められたり食料も止められたりしてさ
・その時すでに中国の内陸部まで入って行っちゃってて身動き取れなくなっちゃってて
・追い詰められてたんだよ日本だって
・北朝鮮が何でいま核実験するかってのは、追い詰められてるからだよまず
・他に何かあったら(核実験なんて)しないよ
・で、考えられるのは、いろんな人が言ってるけど
・金正日が痩せちゃって体調が思わしくないってときにみんな後継者問題とかって言ってるけど
・あんな頼りない息子とかじゃなくて、軍部の強硬派が北朝鮮の政治の実権をもう握ってるんではないかとか
・金正日が弱ってて、軍部を抑えきれなくなったとか
・軍部の連中は、平和になったら失業するんだよ
・たとえば、韓国と統一朝鮮ができて、「北朝鮮の軍隊いらない」とかなっちゃったら失業するでしょ
・だから軍人にとって緊張状態っていうのは必要なんだよ
・食っていくためにも
・北朝鮮の軍人って商売してるからね
・軍が商社持ってるんだよ
・商社持って、いろんな貿易とかしてるの

延江さん
・ほ〜

龍さん
・「ほ〜」って(笑)

延江さん
・知りませんでしたね

龍さん
・そういった中で金正日が軍部に阿(おもね)てる(:注9)っていうか、ゴマすってるのか
・もうすでに軍部の強硬派が政治まで握りつつあるのか分からないけど
・要するに、追い詰められた強硬派が主導権を握っているような感じがするんだよね
・そうした場合に、彼ら(強硬派)がどういう時に実際に核爆弾を撃つかってのがさ
・このままいったら北朝鮮の体制が崩壊すると
・金正日体制いわゆる軍の独裁っていうかさ
・先軍政治(:10)っていうんだけど
・まず軍があって、軍の下に政治組織があるみたいなさ
・そういう体制が崩壊するかもしれないと
・そういう時には「死なば諸共(もろとも)」(:注11)みたいな感じで本当に発狂して撃っちゃうかもしれないけど
・どういう時に北朝鮮は核を撃つかっていうのを冷静に話さないとさ
・「さぁ大変です大変です!」「核実験しました!」「ノドン持ってます!」とか言っただけで(議論しなければダメ)
・延江だって分かるくらいだから
・核撃ったらその国はお終いなんだよ
・ものすごいリスクのある兵器なわけでしょ
・それを「外交に」って言っても、外交にしか使わないって分かったら誰も(交渉テーブルに)乗ってこないじゃん
・「どうせお前ら使わないだろ」みたいな感じで

延江さん
・でも、経済封鎖しようとしてますよね
・さらに追い詰めようとして

龍さん
・いや、経済封鎖はしてるかもしれないけど・・・
・ただ、中国が積極的に咬んでこないと中国経由でどんどん(物資を北朝鮮に)送ったら封鎖してもね(意味がない)

延江さん
・中国とちょっと話し合わなければダメですね

龍さん
・いや、だからそういう事じゃなくて
・前から言っているように、北朝鮮て儒教(:12)の影響がまだ残ってるから、メンツが大事なんだよ
・「どうしようもないならず者国家」とか「貧乏な国」とか「文化程度低い」とか言って馬鹿にしているような感じが一番よくない
・嘘でもいいからちょっとヨシヨシ(ヨイショ)してあげてメンツを立ててあげると、話し合いの余地が生まれると思うんだよね
・(相手の)メンツを立てるってことは、(こっちが)弱気(下手)に出るってことじゃないんだよ
・「なんかやったらぶっ殺すぞ」みたいな感じも置いといて(置いときつつ)、他方でメンツを立てておいてあげるの
・ていうのは常識なのに・・・
・経済封鎖は俺も必要だと思うけど
・果たして、どんどん追い詰めていって、本当にそれが安全保障にとって良いのかっていう問題はあるんだよね
・ちょっとまって、なんか言おうと思ったんだよ、さっき
・頭がボーっとしてるから忘れちゃったけど、何言おうとしたんだっけなぁ

延江さん
・「飴とムチである」ってことですか?

龍さん
・バカ者

延江さん
・スイマセン

龍さん・延江さん
・(笑)

龍さん
・ますます分かんなくなっちゃった(笑)


(:注1)TNT火薬(換算)
TNTとは高性能爆薬の名称である。TNT1グラムは、理論上は1160カロリーの化学エネルギーを有するが、実際のTNT爆薬1グラムの爆発で放出されるエネルギーは980から1100カロリーである。
計算に便利なよう、1TNT換算グラムは1000カロリーと定義されている。つまり、1TNT換算トンなら109(10億)カロリーである。
広島に落とされた原子爆弾(リトルボーイ)は、TNT換算で約15キロトンである。(wikipediaより抜粋)

(:注2)半島を出よ
『半島を出よ』(はんとうをでよ)は、2005年に幻冬舎から刊行された村上龍の長編小説である。
三人称で章ごとに日本政府の要人から北朝鮮特殊部隊員まで多彩な人物の視点で進行する。執筆にあたっては膨大な参考資料を用い、脱北者へのインタビューも行われている。
第59回毎日出版文化賞及び第58回野間文芸賞を受賞。単行本の装丁は鈴木成一デザイン室、表紙にはIKONOSによる福岡上空写真に高橋和海撮影の「ヤドクガエル」が重ねられている。(wikipediaより抜粋)

(:注3)平壌放送
平壌放送(ピョンヤンほうそう、英語:Radio Pyongyang)は、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の国営放送局である朝鮮中央放送委員会が製作する国外向けラジオ放送(国際放送)である。
同国から発信される国際放送にはいくつかの言語があるが、現在、「平壌放送」と称しているのは朝鮮語のみ。日本語を始めとする外国語放送については、2001年2月に「朝鮮の声放送(英語:Voice of Korea)」に改称された。
主な周波数は621kHz、657kHz、801kHz、855kHzなど。(wikipediaより抜粋)

(:注4)ヒズボラ
ヒズボラはレバノンを中心に活動しているイスラム教シーア派の政治組織。
1982年結成。急進的シーア派組織で、イラン型のイスラーム共和制をレバノンに建国し、非イスラーム的影響をその地域から除くことを運動の中心とする。反欧米・イスラエルの殲滅を掲げている。

イランとシリアが組織を支援しているといわれており、特にイランは組織設立時の関与(組織結成はイランのイスラム革命防衛隊によるものといわれている)や武器供給などヒズボラと密接に結びつき、一部の活動はイランの指示によるものとされている。
1980年代以降国内外の欧米やイスラエルの関連施設への攻撃を起こしており、1983年10月、ベイルートのアメリカ海兵隊兵舎への自爆攻撃、1984年9月のベイルートでのアメリカ大使館への自爆攻撃、1992年にはアルゼンチンのイスラエル大使館への攻撃を実行した。
2000年にイスラエルがレバノンから撤退した後も、イスラエルへの攻撃を繰り返している。2006年7月にイスラエル軍部隊と交戦した際、投降した兵2名を捕虜にした。
この結果、イスラエルのレバノン再侵攻を招き、全面衝突となったが、同年8月14日に停戦が成立し、現在に至っている。(wikipediaより抜粋)

(:注5)ハマス
ハマースは、パレスチナのイスラーム主義団体で、パレスチナ解放運動の諸派のうち、いわゆるイスラーム原理主義の代表的な組織、あるいは政党(野党)である。
1987年12月14日、ムスリム同胞団とイスラム・ジハードのパレスチナ支部に基づき、アフマド・ヤースィーンによって創設された(文化・啓蒙組織として、イスラエルにより公式登録)。
日本の報道などでは「ハマス」と呼ばれる事が多い。
正式名称はイスラーム抵抗運動といい、各単語のアラビア文字の頭文字を取ってハマース(アラビア語で「熱情」という意味)と通称される。(wikipediaより抜粋)

(:注6)特別攻撃隊
特別攻撃隊(とくべつこうげきたい)とは太平洋戦争末期に日本軍が編成した、生還の可能性の無い(主に航空機による)連合国軍艦艇に対する体当たり攻撃を実行するための部隊である。
特攻隊(とっこうたい)・特攻(とっこう)と略す場合が多い。
外国語においても「Tokko」(トッコウ)「Kamikaze」(カミカゼ)とは戦死を前提とした体当たり攻撃として通じている。
特攻(=特別攻撃)とは、爆弾を搭載した軍用機や、爆薬を載せた高速艇等の各種兵器が、敵艦船等の目標に乗組員ごと体当たりする戦法である。
太平洋戦争末期の日本で、陸海軍あげての大規模な作戦として実施されたが、乗員が生還する可能性は皆無に等しく、(突入失敗で海面に激突し、奇跡的に助かった航空機搭乗員の例もあるが極めて稀なことであった)「突入」すなわち「死」を意味すると言えた。(wikipediaより抜粋)

(:注7)GDP(国内総生産)
国内総生産(こくないそうせいさん、GDP : Gross Domestic Product)とは、一定期間内に国内で産み出された付加価値の総額。ストックに対するフローをあらわす指標であり、経済を総合的に把握する統計である国民経済計算の中の一指標で、GDPの伸び率が経済成長率に値する。
原則として国内総生産には市場で取引された財やサービスの生産のみが計上される。
このため、家事労働やボランティア活動などは国内総生産には計上されない。(この点は、国民総生産でも同じである。)こうした取り扱いの例外として、持ち家の家賃など帰属計算が行われるものがある(国民経済計算の帰属家賃の説明を参照)。
また今期新たに生産されたのでない財(例:古美術品)の取引、最終財の原材料となる中間財の取引は算入されない。(wikipediaより抜粋)

(:注8)窮鼠(きゅうそ)猫を噛(か)む
追いつめられた鼠が猫にかみつくように、弱い者も追いつめられると強い者に反撃することがある。(YAHOO!JAPAN辞書より抜粋)

(:注9)阿る(おもね・る)
人の気に入るように振る舞う。へつらう。「上役に阿る」(YAHOO!JAPAN辞書より抜粋)

(:注10)先軍政治
先軍政治(せんぐんせいじ)は北朝鮮の公式イデオロギー。
すべてにおいて軍事を優先し、朝鮮人民軍を社会主義建設の主力とみなす政治思想である。
主体思想のように憲法上で指導思想であると明記されていないが、金正日が朝鮮労働党総書記に就任して以降、事実上それと並ぶ扱いを受けるようになっている。(wikipediaより抜粋)

(:注11)死なば諸共(もろとも)
死ぬときはいっしょだ。連帯の意、あるいは最後の開き直りの意で言う。(YAHOO!JAPAN辞書より抜粋)

(:注12)儒教
儒教(じゅきょう)とは、孔子を始祖とする思考・信仰の体系である。
紀元前の中国に興り、東アジア各国で2000年以上に渡って強い影響力を持つ。その学問的側面から儒学、思想的側面からは名教・礼教ともいう。
大成者の孔子から、孔教・孔子教とも呼ぶ。
中国では、哲学・思想としては儒家思想という。
東周春秋時代、魯の孔子によって体系化され、堯・舜、文武周公の古えの君子の政治を理想の時代として祖述し、仁義の道を実践し、上下秩序の弁別を唱えた。
その教団は諸子百家の一家となって儒家となり、徳による王道で天下を治めるべきであり、同時代の武力による覇道を批判し、事実、そのように歴史が推移してきたとする徳治主義を主張した。
その儒家思想が漢代、国家の教学として認定されたことによって成立した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

JMM・RVR・龍言飛語〜村上龍〜 更新情報

JMM・RVR・龍言飛語〜村上龍〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング