ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

murmur magazineコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

murmur (マーマー)とは 英語で、
風や木の葉のざわめき、川のせせらぎ、ささやき声
という意味をもつそうです。


では、そんなイメージ(?)で

はじめましてのごあいさつを、、、

コメント(72)

はじめまして。

以前から表紙がとてもステキで気になっていた雑誌。
思いがけなく服部みれいさんの別の本を読んだのがきっかけで
バックナンバーを一気に購入して読んでいるところです。
とても興味深く拝読しております。
私自身もいろいろ勉強&体験したいなぁと思ってます。

宜しくお願い致します。
はじめまして。
私も冷えとりをきっかけに、murmurを知ったひとりです。
一読してみたら、冷えとり以外でも共感するところや興味深いところがたくさんあって。

日々大切に読んでいます。

周囲に冷えとりをやってる方もいないので。
ここで交流できたらうれしいです。

よろしくお願いします。
はじめましてぴかぴか(新しい)

みなさん、アスパラ号読まれましたか?
(ちょっとふるいかな)

いつもにまして
考えさせられることいっぱいでしたね

最近のじぶんはワガママすぎたかな、
とか、
たべすぎ(!)だったかな、
とか。。。もろもろです

今後とも宜しくお願い致します
初めまして。みれいさんのブログが好きでマーマーを知りました。

アスパラ号よみました!
物を買わない(とくに雑誌)生活を心がけているので 初マーマーです。

一気に読むのが勿体なくてちょびちょび読んでます笑。
わたしも、ちょび読みガールです(マーマー風に言ってみました)うれしい顔、れかさん

かばんに入れてもかさばらないので、通勤電車のなかで読むのが
スキです電車

古くなった号は、お風呂のなかで読み返したりも
するので湿気でシワシワしています (笑)
はじめましてぴかぴか(新しい)

持続的社会へ、持続的地球への変化が必要な中で
一人一人の意識変革の手助けとなる、とても不可欠な素敵な本だと思います。
自分から変わっていき、周りにも広めて行ければと思います。

ところで
本バックナンバーの7号がどの書店でもなく、出版元でも売切になっている状態なのですが、
どなたか譲って頂ける方、貸して頂ける方、いらっしゃいませんでしょうか?

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。

先日発売されたNo.13から初めて読者になったものです♪
きっかけは、冷えとりでしたが他にも興味深い内容で
これからも購読したい!!と思っています。

そういえば、博多駅ビルに新しくフレームワークが出来ているらしく
より身近になりましたぴかぴか(新しい)

どうぞ宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

わたしも冷えとりで murmur 知りました。
全てがすぐお気に入りにぴかぴか(新しい)
何度も何度も読み返す本本になんだろうなと
読んでる最中に思いながら読んでます。
そして、いつでも新鮮な感覚を楽しめそう♪

どうそ、よろしくおねがいします。
初めまして。

murmurとの出会いは友達に教えてもらって昨年ぐらいからですわーい(嬉しい顔)
全巻購読ですexclamation ×2 ひえとりも昨年からやっていますウインク

和歌山か三重で自主マーとかしたいですぴかぴか(新しい)

今お店で、「さようなら原発 1000万人アクション」の署名メモえんぴつを集めています電球

みれいさんのように、なにかできること!を今するべきだと思いました電球
murmur大好きぴかぴか(新しい)
キーポッポさん、5号もどこかにまだありますか?

はじめまして

この春に京都のすてきな本屋さん、恵文社さんで初めてmurmur magazineを手にして
それから藤井大丸のフレームワークスさん、ガケ書房さん、アンジェさんで
バックナンバーを買い集めて少しずつ読んで、関連書籍も買い求めたりしています

あと5号だけが足りないのですがどこにもないのです
どなたかまだあるところをご存じだったら教えて下さい
レモンの表紙の号です

いろいろ教えて下さい
よろしくお願いします
初めまして。

みれいさんの「SELF CLEANING BOOK あたらしい自分になる本」を妹から勧められて読んで以来、murmur にも興味をもちました。

改めて読んでみたら、自分にぴったりの雑誌!

冷えとりとか、布ナプとか、ポノったり、アファメったり、どれも、あくまでもゆる〜く取り入れています。

よろしくお願いいたします。
> みみさん

ありがとうございます
ショップリストにある
大阪には電話で伺い、京都は行ってみたのですが
完売だそうです

でもその本屋さんは
お電話しただけなので
ぜひmurmurmagazineのコーナーなど
5巻がなくても
見に行ってみたいです
ありがとうございます

> みみさん
ありがとうございます
(^人^)

はじめましてチューリップ

みれいさんの本にとっても感激して、
murmurに興味をもちましたクローバー

私は、今「HAPPY」をテーマに音楽をつくっています。
(ボーカル&ソングライターをやっています)
なんだかmurmurには、毎日を「HAPPY」にするヒントがどっさりつまっているような、すごくあったかいパワーを感じています。
私も仲間に入れたら幸せだなぁと思い、

参加させて頂きました(*^^*)ぴかぴか(新しい)

マイミクさん大歓迎です☆
ぜひ、おともだちになりませんか?

どうぞよろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)るんるん
はじめまして。

2年前に冷えとりを始めて、murmurを知りました。
murmur大好きで、いつもヒントをもらってます。

大阪在住です。
大阪で自主マー(?っていうのかしら)されてますか?

なかなかに人見知りなのですが、つながりとか好きです。
どうぞよろしくお願いしますクローバー

はじめまして

murmur magazine大好きです
murmur magazineを通して私にとって大切なことをたくさん教わっています 感謝です

murmur magazineが好きな方 ぜひお友達になりたいです ★彡
はじめまして!
「冷えとりガール〜」を読んで興味がわき、
マーマーマガジンをネット通販で買いました。

マーマーを読むと自分が取り戻せるので
大好きな本になりました。
mmsocksで冷えとりも楽しんでいます♪

これからも愛読していきたいです。

先日
マーマーmagazine
手に入れましたぴかぴか(新しい)


フレームワークの店員さん
すごく感じよかったですハート


ついでにお洋服
買っちゃいましたw


(・∀・)

初めまして。

マーマーマガジンのコミュがあったんですね〜!!

昨年12月に服部みれいさんの「あたらしい自分になる本」と出会い、
マーマーマガジンを読み、みれいさんのワークショップにも参加したことがあります。

もうすぐ最新号が出るので楽しみでするんるん

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして^^
マーマーマガジンとは2年前に出会いました。その時は雑誌の雰囲気に惹かれていたのですが、今は自分にとってなくてはならないもの、「師」のような存在です。
10年近く躁鬱だったり過食症だったり体調不良だったり、自分の中の課題をみましょうよ!と言われ続けているような日々だったのですが、この頃はマーマーやみれいさん、今一緒にいる人たちの助けをかりてようやく向き合い始めたような気します。

マーマーのコミュニティーがあってほんとにうれしい!
よろしくお願いします♪
こんにちははじめまして☆

マーマーを知ったきっかけは、友達からみれいさんの話をきくたんびに、なんておもしろい人なんだと興味を持ち、マーマーとあたらしい自分になる本を買ってみたら衝撃を受け、それまで自分の事が嫌いでしたが、少しずつ愛せるようになってきました。毎年、手帖はみれいさんのやつを使ってます。去年ライブに行きましたがとてもとても素敵でした。

最大のニュースはみれいさんのご結婚ですね☆
マーマーもこれまで以上に愛が溢れるマガジンになること間違いなしですね☆

みなさまよろしくお願いします!!
はじめまして

服部みれいさん、マーマーマガジンが大好きです。
イベントにも時々行きます。
日記もそれに関する事とか書いてます。

マーマーは読んでるとほんとほっとしますね。


マイミクさん大歓迎☆

よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
はじめまして☆
マーマーマガジン、古いのから読んでます
冷えとりや、アーユルヴェーダや、ポノなど、どれも実験みたいで楽しい!
みれいさんのトークショーにもいきました!

京都在住ですが、今度から大阪に引っ越すので、マーマーガール友達がほしいです
周りに誰もそういう人がいません!
マーマーの輪が広がればなあー‥
はじめまして☆
マーマーマガジン、古いのから読んでます
冷えとりや、アーユルヴェーダや、ポノなど、どれも実験みたいで楽しい!
みれいさんのトークショーにもいきました!

京都在住ですが、今度から大阪に引っ越すので、マーマーガール友達がほしいです
周りに誰もそういう人がいません!
マーマーの輪が広がればなあー‥
こんにちは!はじめまして。

つい最近、遅ればせながらmurmurマガジンのことを知って、まだ一冊読んだだけなんですが、
面白いな〜これ、とはまりそうな私です。大阪在住です。

ちなみに弓田ごはんの特集でした。このコミュ、mixiでみつけて、誰かみてる人いるかな?と。
こんなことに関心ある方とお友達になれたら嬉しいです。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

murmur magazine 更新情報

murmur magazineのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング